クボタ式耳つぼダイエット
1.低インシュリンダイエットとは
低インシュリンダイエットとは、
名前のごとくインシュリンの分泌を抑えることによって痩せる効果を持つホルモンを分泌させ、カロリー制限をせずに痩せることができるダイエットです。
インシュリンは、体内の血糖値が上がると分泌され、余った糖を脂肪細胞に運んでしまう働きがあります。
このインシュリンの分泌を少なくするためには、血糖値と大きな関係がある炭水化物の摂取をコントロールする必要があります。
その目安となるのがGI値(食べ物が体内で糖になって血液に入る速さ)です。
GI値の高い食べ物より、低い食べ物を選んでステキになりましょうね。
2.簡易GI値表【 主な食品のGI値 】
★ GI値が60以下の食品を目安に食べましょう
※食品100gあたり
※GI値…ブドウ糖を100とした場合の血糖上昇率
潜在意識を動かして、より効果をあげます
素敵に痩せたいという思いを現実化するには、それを脳と心(潜在意識)に教えることが大切になります。
脳と心を動かす方法が、『次元の心理学』です。
食事のときに…
「食べる」という行為は、5感性の多くを使っています。
食すものが目の前にあると、それを全部一度に
食べたくなるという波動が起こります。
そこで食べ方を考えましょう
たとえば・・・
ケーキを買った場合は、一つのケーキを何等分かにして切って出します。一つ食べる毎に…
また、
お肉を食べるときも、厚切りの大きなお肉を出すと、
全部食べたくなる波動がおこります。
できれば3つ位に切って、一切れ食べる毎に…
食べ方もそうですが、食卓への並べ方も、コツがあります。
食品名 | GI値 | 食品名 | GI値 |
食パン | 95 | パスタ | 65 |
フランスパン | 95 | ライ麦パン | 55 |
じゃがいも | 95 | 日本そば | 55 |
白米 | 88 | 玄米 | 55 |
にんじん | 85 | 中華そば | 50 |
うどん | 85 | トマト | 38 |
コーン | 75 | さやいんげん | 30 |
ベーグル | 75 | 大豆 | 15 |
さらに…
ご意見、ご質問のある方は
メールにてご連絡下さい。