| 
		  
              3月、ひな祭りです。猫害があるので、当家ではひな人形を出さなくなって久しい。ところで、HIBPというサイトをご存知でしょうか。サイト自体は数年前からありますが、パスワードが漏洩したかどうかを簡単に調べられて便利です。最近、共有サイトにアップロードされた巨大データベースCollection#1(含まれるメールアドレスは7.7億件とされる)をサポートしたことで話題になりました。ここでチェックできるメールアドレス(及びそれに対応するPWD)数は68億件(のべ件数ですが)と膨大です。筆者のメールアドレスもありましたよ、もちろんね。過去のDropbox、Adobe漏洩の分です。憶えがない場合でも、念のためチェックした方がいいでしょう。 
            今月の小説 
             創作の43作目は「子どもの時間」です。約9千字。迷子を恐れず、どこにでも行ってしまう子どもが見たものとは……。 
            (左の写真、またはこちらをクリックすると別ウィンドウが開き本文が読めます。横書きsway版では、段落時の1文字下げがされていません。仕様です。縦書きPDFはこちら) 
            
             いつもと同様、これら作品はMicrosoftのswayを用いて作られています(サイトがcookieを作る関係で、ブラウザ設定によっては、Firefoxなどでswayに接続できないというエラーが出ることがあるようです。その場合は、EdgeかChromeなど他のブラウザでお試しください)。作品はすべてフィクションです。特定のモデルは存在しません。 
             |