OS技研「スーパーシングルクラッチ」、その3
これがクラッチディスク。
クラッチディスクをはずすと、ようやくフライホイールが見える。
見てのとおり、純正とほぼ同様の形状をしたの軽量フライホイールではなく、OS技研クラッチ専用のフライホイールである。
このクラッチの構造がわかりにくかったと思うので、今度は逆に組み立ててみよう。
フライホイールの上にクラッチディスクが乗る。
その上に金属のプレートが乗る。
最後にカバーが乗って、出来上がり。カバーはネジ止めされる。