プラスチック3Dプリンタによる造形例、その2
 前頁で紹介したような硬い物だけでなく、柔らか物も作れる。
 こんなに曲がる。
 当然、板状以外の物も作れる。しかも柔らかいまま。
 自転車のサドル。これは試作品ではなく製品なのだそうだ。となると、各種耐久性もクリアできているんだろうなあ。
 正直、「欠けた部品を作り直し、残っている部品と組み合わせて再使用する」程度であれば、造形面で言うと十分過ぎる性能を持っていることを実感した。が、車に使用する上では、高い耐熱性・耐紫外線性・耐衝撃性が求められる。その点はどうなのかを検証するため、耐久試験用のサンプルを頂戴した。次頁ではそれを見ていく。