消棒RESCUEとは
前述の通り、二酸化炭素を消火剤とした消火器である。
AZ−1では、下記の写真のように装着するのがはやり。
本体にある説明書きを見る。二酸化炭素は7〜10秒噴射できる。
保証期限は5年。別途説明するが、5年という表記は省令で定められている最長の期間である。実はさらに長い年月が経過しても問題無い。
どんな火災に効果があるかが書いてある。
自動車用のクッションには効果があると書かれているのに、肝心のエンジンオイルやガソリンの炎、はたまた車両火災には対応しないの?? 一方で、消棒RESCUEのHPには車両火災にも対応すると書かれている。矛盾している。実は省令には「車両火災対応」を示すアイコンが定められていない。定められたアイコン以外の表記をしてはならないため、車両火災に対応するといった表記がないのだ。従って実質的に矛盾はない。
次頁では、いきなりではあるが消棒RESCUEの正体に迫る。