はっぴよカーの外観詳細、その1
上に載っているひよ子を見ていく。
全体的に歪んでおり、さらに歪んだ状態でルーフに載っている。
ひよ子って、もともと歪んでいるのが普通だと思っていて、だから歪んだままルーフに載っているんだと思った。が、饅頭を見たら、歪んでいなかった。聞くと、歪んでいないのが正常だそうだ。下の写真の饅頭は設計値通りに成型されている。
またまた聞くと、当初は歪んでいない姿でデザインしたが、作っているうちにだんだん歪んできて、歪んだまま載せたとのことだった。
もう1つ聞いてみた。はっぴよカーの乗り味である。特に風の影響を受けそうな・・・案の定、風でハンドルを取られるとのこと。そりゃこんなでかい垂直翼状のものが、しかも歪んでついていたら、風の影響を受けないはずがない。