直線上に配置
Index
プロローグ
2003.9  2003.11
アイコン 2003.10

かぼちゃ頭増殖中〜

10.31(金) 同じ場所でシーフあげ

hideさんとPTを作り、アルテパに行こうと思ったのですが、ルテ石がない人がいたので、カザムに。
ヨアトルのマンドラの場所はまた2PTいたので、昨日と同じ場所に。
LV30で見ると、強もいるんですね。

魔導師2名でしたが、さくさく狩れて、hideさん2回LVあっぷ。
オレもLV31になれました。

不意打ちだまし討ちがなかなか成功せずちと苦しみ・・
立ち位置は良さそうなんだけど、うまくいくときとだめなときがあってもうちょい練習必要だなあ。

鍵取りスキル上げについて行くときにサポシフにして、だましの練習しようかな



詩人タイプが一番弱いです。
同じ強さ表示のやつでも。
ちと複雑なきもち・・
(SSは詩人タイプじゃないです)
ちなみにこいつらふんどしですw

10.30(木) 初サギハンでLVあげ。シーフ30に

hideさん、setukaがくるまで、希望出さずにジュノをぶらぶらしていても、19時前後には誘いきますね。
おなじジョブでいると、昨日と同じ人が誘ってくれたりして。

今日もカザムに。
最初はゴブを狩っていましたが、ユアトルのマンドラ行こうと言うことになり、チョコボでごー。
みんな刈り始めてすぐLvアップラッシュがあって、ちと弱くなったんで。ゴブが。

しかしそこにはすでにPTが。しかもhideさんいたw
ナイト上げの頃は誰も知らなくていい場所だったけど、いまはみんな知っているのね。

そこで、サギハンで狩りしようということに。
海蛇の洞窟行く手前の広場です。
敵は、たま〜にとて、あとはとて2,とて2++。
なかなかうまかったです。

しかしまだだまし討ち覚えていないので、〆コンボのあとはタゲがきます。
一度、丁度そのときに、ハイドロWSで330くらって、残りHP1・・・
みんな「よく耐えたね〜」と言ってくれましたが^^;

終了は23:00の予定だったけど、みんなまたLvアップラッシュが@1000位できそうということで、23時といっていたPTメンもやろうとなり、ちと延長。
無事LV30になりました。ジュノで装備購入。
しかしだまし討ちはまだやっていません。今日できるかな〜


ここは誰が使っていた部屋なんだろ・・

10.29(水) ウガレピの鍵を使った扉の奥には・・

setukaが飯に行ってる間、シーフ27に誘いこないといいけどなと思っていたら、誘いきました。
魔導師がなかなか見つからなかったけど、なんとかそろいカザムに。
ゴブとマンドラ狩りです。
込み込みの中まあまあ狩れて、Lv28に。
setukaもPTに誘われてカザムにきてました。

22:30に終了したので、黒にチェンジし、ヨアトルへ。
この前取ったウガレピの鍵を使って、魂の絵筆を取るためです。
とっておけば、怨念洞に行きやすくなるしね。
(hideさんのジラMのときとか)
もう何回もきているので、さくさくと移動し、ついに部屋の中に。
ほーこうなっていたのか。
本棚から古びた小さな鍵をとり、近くの箱を開けると、ゲット。

ジュノに戻って、シーフでいると、誘いきたので、1:00までバタで狩り。
29が見えてきました。



ちと暗いです

10.28(火) ねたら頭痛なおりました

LV27前後ってあんまり人いないのね。
なかなかPT作れそうもないし、setukaとバタでシフと召喚士でちょいと遊びましたが、丁度いい獲物があまりいないので、ジュノに戻り、別行動で。
魔導師なら誘われやすいしね。

オレも黒かナイト上げようかと迷いましたが、時間が遅くなっていたので、詩人にチェンジ。
本日はグフタフに骨狩りに。

結構込んでいて大変でしたが、まあまあかな。
途中、釣り役さんが、お化けに絡まれたり、竜に絡まれたりしてエスケプを数回しましたが、まあすぐ狩り場に戻れるし、無事だったしおっけーということで。
竜がララバイで寝ることがわかりましたw



だれも狩らないたこ焼き・・・

10.27(月) ちと頭痛〜

今日は休みだったので、午前中用事をこなし、午後からヴァナ入り。
setukaは召喚士上げにいったので、何をしようかDVDを見ながら考え中にナンパきました。(DVDはジュラシックパーク・・なんとなく)

ヴァージョンアップ後初のボヤでした。
上の広場のどーもくん、68でとてとて。黒マンドラもいる〜。
みんな強くなってるなあ。
狩りは下の広場でやりました。
久々詩人あげをしました。

17:30終了後、どうにも眠くて頭がちょい痛いので休憩でちょっとお昼寝。
21:30に起きたけどどうにも頭が痛いので、頭痛薬を飲んで、寝ました。う〜んせっかくの休みなのになあ。



なぜかウガレピの鍵をおとします・・


10.26(日) hideさんのスピネルとり

午前中hideさんとオルデでアーチャーリングとり。
ライバルもいる中チビチビ狩ることはできたけど、なかなか落としません。でも鍵はざっくざく。
しかたないので、箱をさがしてお金ゲト。

昼からスピネル取りに行こうということになり、ジュノにいったとたん、なんとchibiナイトに誘いがきた〜。
hideさんに言ってスピネルは夜にしてもらいPTでオンゾゾに。

夜はsetukaをいれて3人+シャウトで募集した人で流砂洞に。
いつもの場所にPTいたので、違う場所に。
ここがサボテン5匹はいるので、ガシガシかれました。
65で丁度とおなつよなので、スキルはぼちぼちしか上がりませんが、まあまあ上がりました。

スタースピネルの希望者4名に全員行き渡り、よかったよかった。
しかし面白いことにこのサボテン、ウガレピの鍵を落としました。
それも全員に行き渡るほど・・・・
なぜこいつが鍵を・・・ なぞだ〜



白いないPTの時は白でルテにいき
ラバオでチェンジ

10.25(土) ファイア3のお年頃

黒が@10000で62なので、黒あげに。
午後からちょっとお出かけだったので、午前中オンゾゾに。
帰ってきてから夕方からまた黒上げに。

そしてついに62に。ファイア3を覚えました。
夜はスキル上げにダボイに行き、片手剣青字になりました。
両手剣もまたちょっと上がりました。
丁度の敵が多くなってきたのがちょっと痛いところ。


NoPic
10.24(金) 門番

帰宅が遅かったため、パインを買いにカザムにいき、ついでに門番を。
ゴブからみんなを守りました。



ここもかな〜りきたなあ

10.23(木) スウィフトブレード覚えました

片手剣のスキルを上げるため、スターマイト狩りを企画。
65で強、おなつよの相手なので最適。

で、他のPTもなく、独占できたので、さくさく狩れてスキルもアップ。
スウィフトブレード覚えました。
PTにいた暗黒さんと闇連携して遊んだりして・・・
これで65PTに入っても連携に加われます。

甲殻もほしい人に行き渡るほどたくさん出て、ラッキ。
一応、片手剣の他両手剣も1だけスキル上がりました。



めずらしい日もあるもんだ。

10.22(水) ナイト65

ナイトのサポを黒にして、カザムにパインを買いに。
船でフレといっしょだったので、くつろいで座るのモーションで遊んだり。
ジュノに戻り、ミッションのイベント見ておこかなと思い、サンドに。
ナイト黒のままお城に。
イベントが結構長かった。でもなかなか面白くなってきました。
オープニングムービーのタブナジア戦の経緯がわかってきた。

で、イベント見ているとなっなんと、なんぱきた〜〜。
詩人、黒ならいざしらず、ジュノにいないのにまさかくるとは〜〜

でジュノにデジョり、サポを戦に変えて、エリアサーチしオンゾゾに。
PTメンとコール音で遊んだり、込んできても、協力して釣りしたりと、楽しいPTでした。
レベルもついに65に。スキルも1あがって223。
スウィフトブレードまで@2かな。
他の武器もスキルもあげなくちゃ。
今度スキル上げにいこっと。

ナイトは数が多くて、誘われないと思っていたのに、こういう日もあるんですねえ。



くつろいですわってまふ

10.21(火) バージョンアップ

バージョンアップにめちゃくちゃ時間がかかったので、今日はなにしよっかなと思ってたら、魔法が店で売られているとのこと。
黒にチェンジして、スリプガ購入。

その後ナイトでどっかいこかなとナイトにチェンジしてたら、誘いきたー。
って黒にでした;;

まっいいかと黒でグフタルに。
62まで@10000となりました。
クリアマインドめちゃ強化してる。MP回復早いこと。
MBも前に同じラプにウォータ3でMB430くらいが480くらいまで上がってました。



呪符デジョ発動中〜〜


10.20(月) BC50再チャレンジ

獣人印章が50個たまっていたので、BC50に再チャレンジ。
今回はシーフが27でいくまでに絡まれないので、シーフで。
サポを忍にして、あらかじめ空蝉をしておき、はずれのミミックの時は、空蝉が聞いている間に、絶対回避。で呪符デジョンの作戦。

今回は一番小さい箱でごー。といったら、ぐは・・・
やっぱりミミックでした・・。
またがんばってためるかな。
上記の作戦はうまくいき、一度も攻撃を受けることなく、ジュノにもどれました。
行く途中、ウィングブーメランで、ミミズを殲滅。取った亜鉛鉱はhideさんに送りました。

その後、setuka召喚士19をセルビナからジュノにナイトで送り、飯後スキル上げかねてスターマイト狩りに。
setuka寝ちゃったようで、返事ない・・。
スターマイトの部屋にはLSの団体さん。
取り合いになって面白くないので、通路で鍵取りに専念することに。
水路で始めてたこ焼きやりましたが、つよでもやたら強い。物理耐性きついでした。骨とコウモリが楽勝です。

その後LS団体が帰ってので、カブト狩り。
甲殻も2個でました。
スキルは両手棍が1上がりました。



PTのリーダーは白さん。なぜかサポ侍・・・

10.19(日) ひさびさナイトにナンパ〜

久しぶりにナイトにナンパあり。
オンゾゾで10000ほど稼ぎ、65が見えてきました。
でもまあお手伝い等でいいや。

今日は休みだったので、ダボイで遊んだり、夜は詩人で遊んだり、色々やってました。
黒も上げたいけどね。

明日は休んでゴルフ。夕方BC50いこかな


みっつ 醜い浮き世の鬼を退治てくれよう・・・

10.18(土) 侍と黒あげ

ラテでchibi侍を15にし、心眼おぼえたのち、ゲルスパに。
15だと下の川沿いで、丁度50&楽。
NMも狩れて、槍を手に入れました。
インビン使うのねこのNM。

あきたので、ジュノに戻り、串つくるためウィンにいこかなとおもい、黒にチェンジ(デジョ2だとスキル上がるため)。
船でまっていると、誘いきたので、そのまま黒あげに。
久しぶりにクフタルのラプを狩りました。

合計火クリ3Dゲットでうまかったなー



ひと〜つ人の世生き血をすすり・・ふた〜つ不埒な悪行三昧・


10.17(金) 侍あげ

ラテでchibi侍でsetukaを待っていましたが、どうやらPTに誘われた模様なんで、ラテ池でソロでお遊び。
丁度、おなつよにも勝てるし、弓ゴブのつよにも勝てます。
さくさく狩れてLv13に。
22時頃PTに誘われて、砂丘へ。

さくさく狩れて、Lv14にアップ。15が見えてきました。
心眼覚えたら、とりあえずしばらくいいかな。


顔恐いです・・ガルーダ


10.16(木) setuka召喚獣とり手伝い

setukaが召喚獣ほしいというので、hideさんと召喚試練に。
まあhideさんもないしね。
いったのは、時間の都合で雷、風、土。
ジュノでシャウトしたら、あっというまに前衛3名、70の人が集まりました。みんな暇そうですな^^;
テルあっただけでも7名です。
でもけっこうやっていないみたいでした。試練。

まずいたのは雷。ボヤです。
道中も大きな問題なく、試練もクリア。マウラでラムーげっと。
次に風。テリガンです。
行く途中にラプに絡まれるも、楽勝で倒し(そりゃそうだ)、試練もアルトラルフローをめっちゃレジって楽勝でクリア。
ガルーダタガーをもらいました。結構性能いいし。

最後に土。タイタンです。
一回目楽勝でクリアし、1万ギルげと。
setukaとhideさんは3つ召喚獣をゲットしました。
もう1回タイタンをやってみんなで、小遣いゲト。
このときアルトラルフローをもろにうけ、暗黒さん1300ダメージで逝っちゃいましたが、レイズ2で蘇生。明るくフォローしてくれました。

setuka召喚士LV12になったので、お供はタル侍Lv12にします。



おなつよの戦車と死闘
セルビナミルクってもえるぜ〜
なっMax!
10.15(水) 竜騎士、暗黒LV10に

setuka召喚士がLV10になるまで、竜騎士でブラブラ。
しかしゲルスパでオーク狩ってたらsetuka夕飯から帰ってくるまでに、LV10になっちゃった。
竜騎士強いんだもん。
せっかくリザード装備があるので、LV8の暗黒騎士をLV10にして、スケイル装備でそろえようと、ジョブチェンジ。

デスブリンガーを装備していざゲルスパに。LV9になりました。
しかし一番上でリンクしてジュノ強制送還・・・
ラテ池に変更しようと、下層でテレポシャウトしたら、白のフレがテレポしてくれましたw。

ミミズ、コウモリを狩って、LV10に。スケイル装備できました。
その後サンドに戻り、ジュノへ。
カザムでパインを買い込み、またサンドへ。
パインジュースをたくさん作って、さてこれで召喚士の準備できました。

hideさん夜遅くにログインし、ユグホトで暗黒あげ。
setukaも召喚LV10に。
しかしヘキサ打ちたいため、その後ダボイにいった模様・・(-_-)

倉庫から召喚士装備を出し、南サンドでログアウトしました。



高所恐怖症・・・

10.14(火) おともの竜騎士LV9に

今日もsetuka召喚士のおともで竜騎士に。
まずはゲルスパに。
う〜んなかなかさくさく狩れるし、火クリがうまいー
合計火クリ3ダース。
約9000ギルになりますなあー
一度リンクしてピンチがあり、setuka召喚士HPのこり1でかろうじて生き残ったものの、その後またリンクして二人ともジュノ強制送還。

今度はラテミミズにごーっということで、ラテ池でミミズ狩り。
竜騎士LV7->9に。setuka召喚士もLV6->8になりました。
setuka召喚士LV10になったら、オレも召喚士で遊ぶ予定です。


ひっさびさ〜のナイトでした。

ちょっと休憩〜〜タル忍忍

10.13(月) ひさびさナイトあげ

シーフでぶらぶらしていると、フレの白64が誘い玉だし中だったので、誘ってナイト上げに。
午前中だけだったけど楽しくできました。

午後はシーフをすこしやって、LV27に。
最初カザムに行きましたが、込み込みでひどい。またゴブのトレインもひどくて、バタに。
ストレスなくできて、まだこっちの方がいいです。

その後はヘキサ覚えたsetukaとサポシでダボイへ。
ヘキサすごいなー。ボーパルのダメージ300〜500、ヘキサ400〜800と明らかにすごい威力。
setuka楽しそうにオークをばったばったと。。。(オーク気の毒^^;)
箱の鍵を2個ゲットし、1個はリング、1個は金でした。
あとウォリアーアクスをNMからゲット。

その後は、ちょい違うジョブでお遊び。
setuka召喚士。オレは最初獣だったけど、竜騎士にしました。



NMウエポン

マグマ吹き出してます

火柱です。ボムじゃま

10.12(日) 古代石碑巡礼クリア

午前中黒魔でブラブラしていると、お誘いあり。
ボヤでカニ&トンボがりをしました。

午後から古代石碑巡礼のシャウトがあったので、参加。
2PTのアラでNMがでるところに向かいました。

1番目縄張りから。2匹のウェポンでますが、楽勝で撃破。
寝ませんが、うまくやれば1匹づつつれます。
2番目はジタに。NMカエルです。
攻撃は強いですが、防御がないですので、ガシガシ削れます。

3番目はイフ釜にいきました。ここがきつかった。行くまでが。
最初の火柱のあたりまでのボムは、68で丁度くらいですが、2番目からのやつは68でとてです。
スニ、インビがいる上、ボムがいるので魔法が使えません。
相当離れていても関知しますので、プリズムパウダーとサイレントオイルは必須。それぞれ3ダースはあったほうがいいです。
インビするので、はぐれる人がいると、待っている間にどんどん薬を消費します。
道は難しくないのですが、竜騎士は子竜をだして、獣は呼び出して、詩人は唄いながらで、周りに位置を確認できるようにして、固まって行動した方が安全です。
今回もさっさと行ってしまう人がいたりして、まとまりが悪かった。

4回行くまでに死にました。^^;
最初は魔法使った人がボムに絡まれて、ストンするまもなく自爆。
900以上のダメージでやられました。
2回目、3回目は2つ目の火柱のところで。ボムに絡まれた人がいて戦い中にボムがリンク。全滅。いったんジュノに帰りました。
再度薬を購入し、再挑戦。2回目の火柱でボムを掃除し、氷の塊で炎を沈めて通ろうという作戦で挑みましたが、ボムリンクし、何とかいけそうかなというとこで自爆で全滅。
しかし、ボムは片づいたので、リレイズ2で白さん復活し、なんとか全員蘇生。
あとはなんとかイフ釜を抜けたユタンガに到達。
しかしここでまた思わぬ事態が。。。
石碑の場所は滝のすぐ近くなのですが、探している人について違う道をいったら、段差があった・・・・
つまり戻れなくなってしまいました。;;
しかたなく、戻れない4名その場で殉職。
トラクタの刑になってしまいました。
NMオポオポは弱かったです。ねませんが。

最後はテリガンでNMシャドウエル。
ナイト2名が時間切れで抜けたので、10名で戦いましたが、楽勝でした。
これで全部の祈りがそろい、ミッション流砂洞を超えてが発生しました。

夜はsetukaとPT。
竜のねぐらなどで。
ついに、ヘキサ覚えたそうです。

疲れた一日でありました。



こいつがいるので、サイクつかえない・・・
達ララもつかえない・・
10.11(土) 連休ですね

連休でもみんないないので、しょうがないのでPTへ。
ナイトでPT作ろうかなと思ったけど、あんまり人がいないので、詩人で。

LV65以上は大勢になって狩り場が込み込み。
ボヤの通路で黒マンドラ、トンボ、カニを狩りました。
午後も同じくボヤに。いも中心で狩り。

詩人がいるPTはやはり効率いいねえ(てか自分詩人だけど)
あっという間にLV68になりました。

夜はsetukaとスキルあげかねてダボイに。
setukaヘキサまで@1だそうです。もうすぐだ。




ちと暗くてわかりずらい^^;ごめ
10.10(金) アイテム天国ズヴァ

setukaとズヴァにレベル上げ。
アイテムがなかなかウマウマです。
ここに来るの久しぶりだなー。
さしてライバルもなく、取り合いもなく、さくさく狩れました。

残念ながらフレアはでませんでした^^;
う〜んほしい〜



顔あっぷ〜
10.9(木) ひさびさテリガン

ナイトでいても誘いないし、面白いシャウトもなし。
サーチするとPT作れそうなジョブはそろっていますが、リーダーやる元気もちょっとなし。

なかなかみんな帰ってこないので、詩人にジョブチェンジ。
とたんに3件お・さ・そ・いが。
いつも通り、最初のテルのPTに入りテリガンへ。
風の試練にいく洞窟の先で狩りをしました。

4,5チェーンを基本にコカとマンティをばしばし。
他のPTもなく、獲物も十分。ガシガシ狩れました。

詩人のカンストはまだまだですが、70にしたら、黒を上げたいと思う今日この頃。
MBでどか〜んと行きたい。この前土マラソンを黒でやったときの爽快感で、また黒魔がやりたくなってきました。
一応、ファイア3、ブリザド3は入手済みです。



最初のフレはヴァナをまったりと楽しんでます。
ようやくAFそろったそうです。

10.8(水) ちょっと休憩モード

出張帰りで疲れていたので特になにもせず。
ちょっとレベル上げはな〜という感じ。

チャットしたりして、いつもより早めに寝ました。



さて何匹いるでしょう〜
10.7(火) ダボイでスキル上げ

setukaといっしょにダボイでスキル上げ。
鍵取りの手伝いにいきました。
前は64からみてとてがいっぱいいたような気がしたので、67でもおなつよじゃないかなということで。
(白のヘキサストライクのため)

でも意外に64でもつよかおなつよ、丁度ばかり。
とてがなかなかいません。

それでも少しはスキルアップしたよう。
終了後、明日出張なので、すぐ落ちさせてもらいました。



Lv24〜うまいのに誰もいませんな。
カザムにみんないっちゃって。
いるのは、虎アイテム狩りだけとは・・

10.6(月) バタ空いてるね・・

setukaの黒といっしょに上げる約束だったので、今日も戦士で。
メンバー探そうと思ったけど、hideさんきたらスピネルも行くつもりなので、二人でバタのオークと虎をかることに。

ほとんどが、35から見て楽、丁度なので、さくさく狩れます。
たまにオーク&ゴブでおなつよ、強がいますが、MPあれば楽勝。

最初はサポをシーフで両手斧でやっていましたが、タゲがきっぱなしなので、不意打ちできないし、ということでサポを忍に変えました。
(ちょっとサポ割れしてるのは秘密)

空蝉バンバン使うと、ケアル量減って、MPにさらに余裕ができます。
う〜んいいな〜忍者ももうちょい上げないとね
空蝉使える忍者だと、誘われるんじゃないかな。

一応setukaも34にアップ。オレも36になりました。
片手斧スキルちょっと上がった。



LV上げでキリン狩るの始めてかも


今回は楽勝。うるさいシーフと寡黙なシーフ、
ちょっと頼りないナイトと珍PTができた

10.5(日) タル戦士活躍〜

戦士でいたら、それなりにお誘いあります。
でもないときはないし、ある時は何件もあるので、ばらけてくれないかなと思うこともしばしば。

今日は午前は巣でワーカーいも。午後はアルテパでカブト&キリンをかりました。
午前は獲物が少なく、33のまま終わりましたが、午後はうはうは。
LV33から35になり、ウォークライを覚えました。
36が見えるところまできました。

しかし不意打ちシュトルム強いです。
通常で250くらい、クリティカル入ると300,最高400超えました。
う〜ん気持ちいいです。^^

夜はsetukaをさそってウガレピミッションへ。
ナシシ白黒詩が集まりました。
ゴーレムの扉とランタン使う扉両方に他の方々がいたので、特にこちらが開けることなく、通ることができました。
ミッションBCも前回より楽勝で勝利。

終了後、NM沸かない巡礼地のうち、フェ・インとアルテパにいきました。



骨骨VSタルタルタル

10.4(土) ひさびさ骨骨ファンタジー

詩人でグフタフに。
骨のワーロック、ガードをやりました。
1チェーンでも200オーバー続出でうまうま。
最高222だったかな。

タルナイトのPTでしたが、オレもナイトあげたいなー



お化けご帰還中

10.3(金) ひさびさ戦士上げ

ナイトのサポ用の戦士をちょっと上げることに。
サポ割れはしたくないし、ただでさえタルでHP低いからねえ。
戦士サポ用のシーフは26まで上げたので、十分。
ということで、戦士・シフで不意打ち両手斧でPT行ってきました。

タル戦士でも誘われるときはちゃんと誘われますなぁ。
でも誘ってくれた竜騎士さん。いい人なんだけど、集まりそうになった時に風呂いったり、装備はグラから想定するにビートルっぽい。(20台でビートルと同じグラってあとあるかな?)
一応槍はサンド槍(LV30)だけど。
おまけにTP報告ほとんどなし。
いくら、オレとナイトさんが報告しても、100超えないと言わない。
一回、まめに報告お願いした当初はしたんだけど、また元に戻るし。
という人でした。

要塞は今も混んでますね。
地下も混んでいるようで、重いので釣ってから、欠けている狭い通路を通るのがとても恐いです(実は一回落ちた^^;)

LVも33になり、アーマーブレイク覚えました。
34のヘビィアクスは以前に解約する人のバザーで200位で購入済みw。
(ちゃっかり)


久しぶりな場所です。
以前RIOがオルデから帰れなくなった場所だ。

はこあったよ〜

10.2(木) ついついロードオブザリング2

DVDを購入したので、ちょっとのつもりで見てたら、いやー面白いなあ。
映画館では見なかったので、初めてでしたが、オレ的には1作目より面白かった。
中世風の戦闘シーンも結構すきなので、見応えありました。
そんなわけで、LVあげなし。

ラテと西アルテパで水の祈りと土の祈りを取り、ジュノでみんなと時々チャットしながら放置。

DVD終了後、hideさんの海蛇岩窟の地図取りに助っ人。
骨から鍵をすぐゲットし、地図もゲット。ついでに、遁術クエも終了しました。

DVD予約したのはあと、チャーリーズエンジェル2とマトリックスだったかな。
そっちもきれいな映像で早くみたい。
DVDは特典映像があるのがいいですね。

そうそうFF11のベンチマーク2がでました。
なかなかいい映像です。



ここまでくるのに時間かかった・・
10.1(水) ジラードミッション「ウガレピ寺院」

ログインしてしばらくすると、ウガレピMのシャウトが。
setukaを待っていましたが、なかなかこないし、@1名になったので、setukaを連れて行く時を考え、参加することに。
幸いランタンはPT内で5個。
メンバーに事情話したら快く、オレのは使わないでいいですと行ってもらいました。

さて誰もよく知らないし、地図もなかったので、オレがFF11攻略HPを見ながら座標を確認。確実に進めていきました。
まずウガレピの鍵取りでカッターを倒さないといけません。
67で楽敵。10匹ほどで鍵をとり、魂の絵筆取りに。

絵筆を使う画の部屋に行くにはガーディアンを倒さなければなりませんが、楽勝でクリア
絵筆を使い怨念堂の扉をあけ、怨念堂に。
ここまでくれば楽勝で、まず右の壁沿いにいき、ランタンに火をつけ。今度は左をいき、突き当たりを右に。
あとは道なりで、BCのところに行けます。

トンベリは2時間アピ使えば楽勝ですが、最後に倒した召喚士トンベリのアストラルフローは要注意。
タイタンを召喚しましたが、ナイトさんHP@29まで減らされました。
(危ない・・)
まあなんとか、クリアし、イベント(ちょい長い)をみて、闇の祈りゲット。
どうやら自動的に、巡礼が始まっているようです。
一応ノーグのギルガメに確認し、ジュノに戻りました。

次に行くときはまあまあさくさくいけるでしょう〜。



Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
直線上に配置