直線上に配置
Index
プロローグ
2003.2  2003.4
アイコン 2003.3

チャンプ大暴れの図
3.31(月) またまたダボイ

今日はまたまたダボイでLVあげ。
まあまあのペースで最初は狩れましたが、そのうち混んできて厳しくなりました。狩り場が少ないなー


《詩人60まで@8700》


よくみると、なかなかかわいいやつです

「つれまっか〜?」「ぼちぼちでんなー」
3.30(日) AFコンプリート!

今日はゴルフにいったため、夕方からヴァナ入り。
LVあげに誘われていくと、狩り場をズヴァにしようということに。
AFの鍵がほしいというと、みんな快く譲ってくれるとのこと。
アーリマンを刈り始めて、1時間ほどで鍵をドロップ、ゲットしました。
(鍵は結局4時間で4個でました)

他のPTもなく、最高5チェーンまで続けて刈れて、今日は4時間で10000かぜぎました。
刈り始めて2時間ほどしたころ、釣り役のモンクさんが、コッファーを見つけてくれ、戦闘中でしたが、はやくとれ〜とみんながいってくれたので、いったん離脱して小手をゲットしました。
非常にラッキーでした^^

その後ジュノで闇の炎にいくPTを探していましたが、なかなかなさそうなので、setukaに手伝いをお願いして、募集しました。
すると、くるくる問い合わせが^^;
総勢10名になって、アラで向かいました。
もちリーダーはおれね。
このLVと人数なので、なんなく闇の炎ボムをやっつけ、炎ゲット。
ジュノ港に行き、カフスをゲットしました。
1日で小手クエ終了し、詩人AFがコンプリート。
あとはLV60になって、装備するだけです。

あと、新しいキーボード(フルキーボード)とコントローラー買いました。
なかなかいい感じです。

ジュノ下層(ウィン)のカーディアンのクエを終了し、グリーンケープをゲットしました。
最初setukaといっしょにホルトトにいったのですが、先客PTがいて、断念(>_<)
ジュノでカードを購入しました。


《詩人58→59(60まで@15000》



橋の上は特等席
3.29(土) ダボイでLVあげ

今日のPTはなかなか楽しく稼ぐことができました。
シーフさんから、金貨をもらいました。


《詩人59まで@5000》


おーい船が出るよ〜
3.28(金) ダボイでLVあげと思いきや赤AF手伝いとおもいきや・・

ログインそうそうお誘いがあったので、ダボイへ。自分の他は全員LV57だったのが気になりましたが、ダボイへ。
そこも混んでいたので、矢倉に言ってみようということになり、いったところ、周りは、チャンプあたりがうようよ。なかなかいいなと思ったのですが、57LVではFKが丁度いい感じとのことで、場所移動することに。
ところがインビジをかけたつもりの赤魔さんが、かけていないまま敵に突入(-_-;)
4,5匹リンクの中、一人死亡し、ララバイもレジられまずいということで白さんテレポ(57なのでエスケプなし&黒魔なし)発動するも、パニクって遠くで発動するもんだから、おれと、もう一人の前衛さん取り残され死亡(>_<)
前衛さんよりも最初からLVの高い状態では、またPTが危険になるかもと考え、ジュノに帰って、PTから抜けさせてもらいました。
今週はPTに恵まれない・・

ジュノに帰るとちょうど、赤AF3の前半戦を募集していたので、setukaと黒chibiでhideさんのお手伝い。
総勢8名だったので、楽勝と思いきや、1回目でナイトさん死亡。
hideさんの回の2回目は二人死亡しエスケプ・・
敵を甘くみてました。ナイトさんにすまんことを。。(__)

その後、時間的にも中途半端になったので、船で海賊&ファントム。
1回海賊、1回ファントムを狩るもなにもでず。
なかなか落としませんな。

《詩人59まで@12000》


つんつん
3.27(木) ダボイでLVあげ

今日はダボイでLVあげ。
結界の奥の修道窟でLVあげをしましたが、どこも相変わらず混んでます。

Noriの闇の王を倒せミッション(M12)を一応受けました。

《詩人59まで@10500》

タッコング
3.26(水) 海賊&ファントム

今日はなんだか疲れていたので、船で海賊とファントム狩り。
のって、いきなり海賊と遭遇!。低LVの人を助けつつ、ばしばし骨を狩るも砂の護符でず・・(-_-;)
海賊来襲中にファントムげと。しかしアイススパイクもでず・・
その後もう1匹ファントムを狩りましたが、やっぱりでませんでした。

その後ルルデで詩のスキルあげして今日は早めに寝ました。

そろそろ、倉庫がいっぱいになってきました。
詩人を60にしたら、今度白を36(いま33)まで上げて、倉庫にあるテレポ3個を使おうかな。

《詩人59まで@15000》



捕獲されました。

hideさんと

おやすみなさい・・・
3.25(火) 今日もダボイでLVあげ

相変わらずダボイにてLvあげ。しかしエリア落ちなどみんな落ちまくりは相変わらず。いったいどうなっているのかなー。
ちなみにログアウトするときもエラーになるんだけどおれだけかな?。

今日は不思議な現象がありました。
リンクに巻き込まれて、修道窟に逃げる際に、ララバイをかけたので、一斉に殴られました。しかしなんとか、無事に逃げ込んだのに、メンバーから、「あれ?chibiさん生きてるね・・・」という話が・・。
ログをみると、倒されて、LVが下がったとでたので、てっきりやられたと思ったとのこと。むむ??生きてるよ〜(>_<)といい、ログを調べてもそんなログ出てないし。
変な現象でした。修道窟からでると死んでたりして・・・(-.-)と思ったりしましたが、別にそんなこともなく、無事経験値貯金を貯めました。

今日のLVあげは久々hideさんもいっしょ。
しかしケアルヘイトが高くなっている気がするのはおれだけ?
リンクを取ってあげようとしても、相手からはがれないよ(>_<)。
救援が出るまでまたないと、逆に助けようとすることが仇になったり、相手からちゃんともってけなどの苦情がきたり・・。
ちょい注意が必要ですな

話変わってBCNM印章50に行きましょう。週末にでも。

そうそうシェルバスター買いました。CHR+4の片手棍です。
モンスターシグナが高くて買えない(-_-;)のでこれを買ってみました。

《詩人59まで@15000》




うしろはこんな感じ
3.24(月) 【今日のメンツ:モナシ黒白詩(おれ)】

今日ははっきり言って全然稼げなかった。
回線の状態が悪いのか、プログラムなのか、落ちまくりで、なかなかまともに戦えない上、混んでいたなー。
最初ナイトさんは、武器を片手剣しかもっておらず、湾曲締めができないといった矢先、ダボイ入ってすぐに回線落ち。20分まってもこないので、別のナイト探したころやっと復帰(>_<)。HDD故障らしいとのことで、そのまま離脱・・
次のナイトも両手剣なし・・。湾曲できないので、仕方なく核熱で。
いまいちのダメージ(あたりまえか)でした。(-_-;)
黒ミスラの人がPTのことをフレンドと話していたらしいけど、それを誤爆し、ますますPTの雰囲気がしらーとなってしまった。(おいおい)

みんな早々にやめたい雰囲気だったので、帰ることに。
リーダーのモンクとシフさんいいひとだっただけに残念。

でもそんな中なんとかLVアップしました。
胴の装備を変えました。

《詩人57→58(詩人59まで@19000》



庭師のじいちゃんからいい服もろた

57だとこんな感じです。

守ってくれる頼もしい大白魔導士さん
3.23(日) 【今日のメンツ:戦ナシ黒白詩(おれ)】

今日は午前中 ダボイでレベル上げ。
12:30まで狩りをし、その後ルルデでAF3を探す。
ナイトAF3の募集があったので、同じダボイということで、聞いてみたらOKとのこと。
フレンドのたまちゃんと、setukaにお手伝いをお願いして、ダボイへ。
両方初めての経験でしたが、さほど苦労することなく、終了しました。
ワーロードもフルアラの前には敵ではないということですね。
レイズ2を落とす、ヤグートハイプリの方が強いです。ちなみにドロップしたのはストンガ2でした。

夕方setukaのウィンクエで使う星の木の実とりと、オズのコッファーに行きました。まずオズにいき、門のところへ。
LV60のsetukaには、絡まないらしく、すんなり入ったのですが中にいるヤグに絡まれ、門から離れて戦うように言ったのですが、すでに遅く、門の向う側のヤグもリンクしてしまい、何とか戦っているうちにますますリンクでいったんエスケプ^^;。
再チャレンジでは、外のヤグを1匹づつ倒し、門を開けすぐインビジで楽に入れました。コッファーは最初なくて、周りには結構ライバルもいてこりゃ厳しいかなとあきらめモードでいました。
ところが、池のあたりをうろうろしていると、「あけちゃって下さいな^^」というtellが。
「どこですか?」ときくと、「後ろだよ」という返事が。みると、部屋の隅にありました!。さっそく周りを確かめて、インビをときゲット!。しかしヤグに見つかってしまったので呪符デジョンを使用したら、そのtellしてくれたシーフさんが、敵を引きつけてくれ、助けてくれました(;´_`;)

これで今日は、AF3の胴着とコッファーの脚をゲットしたことに。
その後、ヴァズでウェポンを狩って木の実をさがし、なんとか20匹目くらいでゲットしました。

しかし、詩人の服あんまりかっこよくないけど、性能はいいんですよね^^;
やっぱきたほうがいいかな〜。みんなAF着てるからなー


《詩人58まで@2100》


M11の戦い済んで・・

夜桜もきれいです。

頭と脚をスコピオ装備に。
3.22(土) 【今日のメンツ:戦ナシ黒白詩(おれ)】

今日は午前中は巣でカブト狩り。
独占して狩れたので、10000稼いでしまった。
LVも57にアップしました。
午後から、AF3のツアーを探していましたが、M11のミッションの募集があったので、久しぶりにNoriで参戦。
骨相手に百烈拳かまして余裕で勝ちました。M11クリアです。

午後からはついにダボイでレベル上げ。ダボイに帰ってきました。
夜は、狩人AF2をお手伝いし、そのままオズのコッファーをさがしてました。
ライバル多くて厳しいですな。
ヤグトパラサイトのトレインに巻き込まれて、死亡してしまいました(>_<)

《詩人56→57(58まで@13000》


オズの最深部

リンクして全滅・・
3.21(金) 【今日のメンツ:戦ナモ黒白詩(おれ)】【戦ナシ黒白詩(おれ)】

今日は午前中要塞で壺、カエル、ウェポンを狩ってました。
一気に8000位狩れて非常に効率がよかったです。
PTには行った直後オズの鍵取りがあったそうで、残念至極・・

そこで、午後ルルデの庭で募集を待っていると、オズでレイズ2や魔法、鍵取りの募集が!
参加し見事鍵をゲット。レイズ2やトルネドもでてました。
しかしコッファーを取りに行く門のところには、楽表示の敵が2匹いるので、一人では無理です(>_<)。
夜は古墳でとてのチェーンでかせぎ56になりました。

《詩人55→56(57まで@11000》



壺の全体攻撃
3.20(木) 【今日のメンツ:ナナシ黒白詩(おれ)】
今日は要塞で壺、カエル、ウェポンを狩ってました。
なかなか安全に狩りができた。
PTには行った直後オズの鍵取りがあったそうで、残念至極・・

《詩人56まで@10000》


鳥の卵でゆで卵〜
3.19(水) 【今日のメンツ:戦ナモ黒白詩(おれ)】
anonをしたまましばらく競売などをみて過ごし、anonを解除するといきなりtellがきますねー。
なかなかオズの鍵取りPTやAF3のPTがないので、週末はちょっとシャウトしてみようかな。
とりあえず、経験値の貯金ができたので、借りていた装備を返し、55で変えた前の装備を売ってちょっとさっぱりしました。

料理のスキルも何とか5をこえ、一つ上が見えてきました。

今日は古墳に行ったのですが、相変わらず混んでいて大変でした。
でも以前に白さんで一緒していた人(chibiが黒で)が黒魔でやっていたので、知り合いがいるPTということで楽しくさせていただきました。
バラード2を使っての初PTでしたが、MP回復するする、いやー楽ですねー
お誘いくるのもうなずけるなー。

獣人印章も50を超えたので、今度、hideさんのリフレシュ&おれのアイススパイクをとりに行きたいですな。
リフレシュあると誘われやすくなると思うよ。

《詩人56まで@15000》


赤服も着ました
3.18(火) 【今日のメンツ:戦ナシ白白詩(おれ)】
ログインしたとたん、tell殺到・・すごいことになってきてます。
いよいよAnonしないとまずいかも。
今日は古墳に行き、最初他PTがいなかったので、バンバン狩ることができ、非常に効率がよかったです。
古墳からの帰り道、テレポクエの???を見つけました。
鎮魂香が失敗作とでたので、え〜と思い、ウィンにいって聞いてみたら、これでよかったようで、紹介状をくれました。
55まであとちょっとだったけど、夜遅くなってきたし、いまからLV上げはきついかなと思いサンドにいってテレポもらおうかなと、サンド行き飛行艇に行こうとした時お誘いが。
よし、あがるまでやるかとがんばりついに55でバラード2を取得しました。
装備も、片手剣、赤服、マントと替え、見た目も変わりました。
脚が白がいいか、黒がいいか悩み中です。
経験値の貯金ができたら、hideさんに借りていたブリガンを返します。
ちなみに、狩り後ジュノに戻りPT解散したら、ガシガシお誘いきました。
もうやばいので、Anonにすることにしました。(>_<)

《詩人54→55(詩人56まで@20000)》



すやすや大白魔道士さん

AF帽子だよ〜
3.17(月) 【今日のメンツ:モ戦シ黒黒詩(おれ)】【ナ暗シ黒白詩(おれ)】
今日は海賊さがし。船で偶然たまちゃんとあって、いっしょしました。
ちょうど桟橋で竿がおれたため、船の上では詩のスキルあげに専念できましたが・・
船上でお誘いがきたので、LVあげに古墳へ。
さくさくっと骨狩りができて、LVも54にあっぷ。
ついに帽子をかぶれました。
LV55になると、念願のバラ2、赤服、マントと装備も充実します。
早く上がりたいなあー。

《詩人53→54(55まで@10000未確認)》




ハーレムに男はいらねえ 骨野郎は退治
3.16(日) 【今日のメンツ:戦ナシ黒白詩(おれ)】【戦暗狩白赤詩(おれ)】
午前中は、お出かけしていたため、午後からLV上げ。
最初のPTは、なんと男おれだけのハーレムPT。^^
リーダーのヒュムさんにも「このPTちびさんのハーレムだねえ」といわれました。ヒュム3,ミスラ、タルの女性ばかりの楽しいPTでした。
古墳でオレが案内した場所でさくさく稼げたので、案内したかいがありました。
AF帽子まであと少しとなったので、夜も張り切ってLVあげ。
しかしこちらはうって変わって稼げません(>_<)。
誰が悪いという訳じゃないんですが・・・
まず行ったダボイでは、つよおなつよばかり・・
巣に移動してカブトをかりますが、戦闘にすごい時間がかかる・・
問題は、湾曲の強い連携がないこと(短剣バイパーも不意打ちがないとつらい)。 黒魔法を打つ人がいないこと(赤さん撃ってくれなかった)。などで非常に時間がかかった。
白さんのMPが尽きそうになるのでバラードかけっぱなし。
明日は是非帽子をかぶりたいな。

《詩人54まで@1300》


ホルトトで扉に挟まって遊ぶ大白魔道士さん
3.15(土) 【今日のメンツ:戦ナモ白黒詩(おれ)】
今日は仕事だったため、いつもと同じ時間にログイン。
黒60でザルカバードの指輪を取り、指輪のことをimasukeにきき、サンドリアへ。
城の庭師に指輪の依頼を聞きました。あとはダボイにいって、NMを倒すだけです。
その後、LSのみんなに手伝ってもらい、巣の鍵取りへ。
2匹目で鍵をすんなりゲット^^。ただコッファーはありませんでした。
せっかくなので、先回やったウィンのホルトトでのカード探しを再度行いました。しかしカードはでませんでした(>_<)
その後コンシュにおくってもらい巣へ。
奥の小部屋(白の手伝いで取った場所)でコッファー発見
コラルラウンドリトをゲットしました。
ジュノに帰ってアイテムを競売でみてると、お誘いあり。
古墳でLVあげをしましたが、行ってはエスケプでなかなか稼げなかった(>_<)。

《詩人54まで@8400》


なんかピントがぼけている気がするなー
3.14(金) 【今日のメンツ:戦ナシ白黒(白)詩(おれ)】
ログインしたとたん、3件お誘いがきました。anonにしてみんながくるのを待とうとしてもこれでは・・・
今日は久しぶりに巣へ。地図を取ってから初めてでなるほど〜という感じでした。鍵を落とすランブル芋虫はつよ表示になってました。
PTはじゃまなランブルをかりつつ、カブトを狩ってました。
狩り場を独占できたので、LVも上がりました。
ただ、鍵は出ませんでした(>_<)わ
終了後、黒にチェンジ。明日は、埋めた指輪を取りに行く予定なので、サンドに飛行艇で向かう。
HPジュノのままサンドで獣使いをあげてるsetukaがなぜか飛行艇に・・・
むうまた死亡ですがか・・。
chibi暗黒か、14,5まであげれば、戦士かナイトで一緒できるんだけどなー。
LV10前後まではソロの方が効率いいかもね。

《詩人52→53(54まで@11700)》



setukaとRio??じゃありません^^
3.13(木) 【今日のメンツ:ナ戦暗白白詩(おれ)】
今日はFF]-2の発売日。
ちょっとは空いているかなと思いきや、いつもとほとんど変わらず・・
お誘いはすぐきましたが、要塞は混み込みでした。
X-2をちょっとやりましたが、面白いですね。
あとsetukaにザルカバードに連れて行ってもらい、指輪を万年雪に埋めました(詩人AFクエ3)。さんきゅ〜です。
《詩人53まで@5000》


足なんで見にくいですが、AFです
3.12(水) 【今日のメンツ:戦モシ黒赤詩(おれ)】
ログインして、モグからでたとたんに2件おさそいがありました。
今日は要塞で骨&カブトがり。
LVも52となり、AF2の足装備をはくことができました。
また、片手剣スキルも151となり、サークルブレードを覚えました。
《詩人51→52(53まで@7000)》


避難民の人々
3.11(火) 【今日のメンツ:モ戦シ黒白詩(おれ)】
マウラの料理クエを終わらせ、船でファントムを狩るもアイススパイク出ず(>_<)。
ジュノに帰って料理スキルあげていると、お誘いあり。
ダボイでPT始めたとたん、白さんに急用ができ1時間で抜け・・
補充することになり、それまでダボイでファイター等を狩って遊んでました。その後、1時間ほど狩って解散。全然稼げなかった(-_-;)です。
亡くなった戦士さん、モンクさんは経験値マイナスになってそうです・・
でも、チャンピオンを救援でしばいたり、逃げまどったりとそれなりに楽しかった・・・かな?(*_*)


チョコボに乗ってる人をインビで消すことはできますが、チョコボを消すことはできますか?^^
3.10(月) 【今日のメンツ:戦暗シ白白詩(おれ)】
ログインして、まずセルビナへ。料理人クエをするためです。
サケビタケと陸カニの肉を渡すと明日取りこいとのこと。仕方ないので、船に乗って海賊&ファントムで時間をつぶすことに。
夕方の船は乗船3名。しかも魔導師だけ。これはいけるかもと思いきや、ジュノからお誘いが・・。
どうしようか非常に迷いましたが、戦歴をためて、ベルトもほしいし、早くLV52のAFをつけたいので、LV上げに行くことにしました。

狩り場は要塞。コウモリリンク、カブトリンクもありましたが、何とか死者を出さず切り抜けました。ララバイ2種類助かります。
23:30に眠くなってきたので、申告し終了しました。
ちょっと風邪引いたみたいで、やばいです(>_<)


内郭王の間にいくには、数多くのDEMONとの戦いが


またしてもこの扉にきてしまった
3.9(日) 【闇の王&詩人AF】
今日は午後から闇の王を倒しにズヴァール城へ。
LSメンバー4人の他に、シーフさん、ナイトさんをいれて、退治に向かいました。手伝ってくれたシーフさんは、もう何回もお手伝いで行っているとのことで、道案内をしていただきました。
メンバーは、戦士、ナイト、シーフ、白魔、赤魔、黒魔となかなかいい構成。
しかし、1回目、物理無効と魔法無効をよく考えないMP配分(ちと適当でした)だったため、回復のMPが底をつき、結果攻撃のMPも底をついて、あえなく全滅。PT全員が再度チャレンジするということだったので、その辺をよく考えてリベンジ。見事余裕で勝ちました。
勝因は前衛さんがうまくタゲを取って闇王を連れ回してくれたおかげで、こちらに攻撃がこなかったこと、また、黒魔のMPを物理攻撃無効の時に集中し、あとはMB位で温存していたこと、回復を白と赤で交互にできたことなど、考えてみれば至極当たり前のことなのですが、なかなかあの場ではできません^^;。

また第2ラウンド目でサイレントオイルとスニークで姿を隠し、体力をほぼ回復して望めたのもよかったです。
ちゃんとできれば、余裕で勝てました。
みんなおめでとう!

その後、シフさんはAFコッファーをさがすため城に残りました。

残った5人で詩人AF2を手伝ってもらうことに。
氷河からバタリアの古墳に行き、部屋のおばけを掃除をかねてTPため。
いくつかあるポイントに聖水をトレードし、3匹の骨と戦いました。
クエ形式なので、詩人クエとはいえ黒魔でできました。
最初ちょっとあせりましたが、3匹しとめ、指輪を入手。その後酒場でコラルスリッパーをゲットしました。

詩人も51になり、ダークソード装備と剣豪のマドリガルを覚えました。
〈詩人50→51〉


マウラに行く途中ブブリムのキリンさんと
3.8(土) 【まったり地図クエついに完結!】
休日なのでゆっくりセルビナの粘土(地図)クエでもとさぽを黒にしてウィンダスへ。
ジュノからメリファトへ行き、石碑を取り、マウラから船でセルビナへ。
夕方の便でしたが海賊と遭遇。3匹狩るもアイテム出ず(>_<)。
夜になりファントム1匹狩るもアイテム出ず(゜ε゜;)。
セルビナでHPをセルビナに変え、船でマウラへ。
あとは、石碑を取ってはデジョンを繰り返し、マウラへは船という方法で遊びました。
石碑クエ中にお誘いがあり、PTで古墳へ。途中DSが絡んでしまい、死亡・・。この後混んできたので、ダボイに場所を移しました。
LV50が見えるところまで稼ぐことができました。
夕飯後、再び石碑クエを行い、やっとクロウラーの巣の地図を手に入れました。!
〈詩人49→50〉


リッチ君
3.7(金)
今日はログインしたらすぐお誘いあり。
お誘いに乗ったら、もう5名だったので、すぐ狩りにいけました。
狩り場は古墳。リッチやナイト骨を狩りましたが、混んでますね〜。
メンバーにモンクいたので、とて2骨でもさくさく狩れてよかったです。
今週はLSメンバーと第1次闇王戦に行く予定。他のメンバーのLVがあがれば、第2次、第3次と行く予定です。
今日は、LV49になりました。最後もうちょいのオレにみんなつきあってくれてありがとう。ゴブリンのガボット覚えました。
〈詩人48→49〉


料理の手習い始め:ゆで卵作り中
3.6(木) 【要塞に行きました】
今日はいよいよ料理に挑戦を始めました。目標はとりあえずベイクドポテト。まずは見習いのゆで卵づくり。HPが増えるので、タルには丁度いい食べ物です。
1ダース分の材料を買って、せっせと合成。しかし合成中にお誘い2件。
いつも通り先のお誘いに参加。みるとみんなLV50の人たちで、今日は狩り対象が違うかなと思ったらやっぱり違いました。
要塞地下に久しぶりに突入。カブトのあと、mage骨に挑みましたが、強いの何の。ソールボイス、女神使用で何とか勝ちました。しかし、黒さん死亡し、49にLVダウン。気を取り直して、カブトのみに対象を移し、狩りを行いましたが、混んでましたねー。結局今日は3000位かな。
FF10−2が発売されると少しは空くかな。(おれもそっち予約したけど)
23:00頃白さんがヒール姿勢のまま固まった(寝た^^;)ので、デジョ2してお開きになりました。
Lv50の詩と片手剣を購入しました。早く装備したいなー。
経験値貯金ができたので、防具を一部売りました。


ラプトルヘルム装着
3.5(水) 【またまた古墳】
今日も昨日と同じところでLV上げをしました。
終了間際まで独占できたので、なかなか美味く、LVをあげることができました。2時間半で4500くらいかな。
パヒも1個でてほしい人がいたので、なおよしです。
ラプトル系の装備を装着。ヘルムがかわいいです^^
一応詩人での種族装備はなくなりました。
次は、AF装備をねらって行きます。
〈詩人47→48〉


エアロガU連発であえなく死亡。
笛が立ってるのがなんとも・・
3.4(火) 【古墳でLVあげ】
今日は古墳で、リッチ、犬がりをしました。
途中、パピが1個でたので、ほしい人でロット。
しかし、一度骨と犬のリンク時に(ララバイあるので平気なんだけど)焦った前衛さんが小部屋近くに動きすぎ、骨リンク。死亡しました(-_-;)
しかし、小部屋前の犬を掃除し、さて骨をと思っていると、後からきて骨だけ刈っていくPTたちが多いのには閉口しましたねー。
特に、高レベルのお手伝いがいるPTがその傾向が多い。
LV上げPTもいることを自分も忘れないように自戒します(>_<)


AF胴装備した、白魔導士ボコ殴り中
3.3(月) ウィンでクエアイテム探索
今日はLS仲間4人で、前回詩人chibiで死んだホルトト遺跡に再度挑戦。
10カップカーディアンは47からみて、楽か丁度。
他のみんなは55以上なので相手にならん状態。
10カップは5,6分?ですぐわくものの、1匹(もう1匹別の10カードもわくので2匹ですが)しかおらず、しかもなかなかドロップ(クエで使うカードです)しないのです。
他のPTいたらだめだこりゃだねー。
前の広場でウエポン&他のカーディアンをボコ殴りして時間つぶし。
Hideさんは怒りの一撃よけの練習^^;に余念なし。
2時間中でたのは1個。ロットに驚異的に強い大白魔導師さんがゲットしました。
またみんなで遊びに来ようね。Rioもこようなー
宝箱があったけど、鍵がないのでとれませんでした。(゜ε゜;)


ひさびさ種族装備のミスラたんとPT
3.2(日)
午前中はバスクエ消化のため、ダングルフの枯れ谷に奇岩石を取りに行くクエと、セイレーンの涙のクエを終了。ついでに南グスタの石碑をとってチョコボでセルビナへ。
向かう途中のチョコボ中に、お誘いが・・
セルビナで町長に石碑を渡し、ジュノへデジョン(詩/黒)し合流。さぽを白に変え巣でトンボ狩りをしました。
さぽ黒のデジョンは移動に非常に便利ですが、途中なかなか人を助けることができません。(ケアルないため)。Lv50になって、レイズ使えるようになったら、常時さぽ白でいようかなー。クエなどしているときは、移動用のデジョンをとるか、迷うとこです。
〈詩人46→47〉


NMダークエルタコ殴りの図
3.1(土)
今日は、setukaのAF3を手伝いで久しぶりに黒に。
ひさびさフルアラでフェ・インに。
合計7回戦うことになりました^^;
7回のうち、2回ほど、死者が出ましたが、死んだ人が明るくフォローしてくれたおかげで、アラ特有のお祭り雰囲気で楽しくできました。
無事setukaも胴装備をとりました。
その後、ジュノで競売みてたら、お誘いあり、もう5名とのことだったので巣へ刈りにいきました。
眠い中LVも45→46になりました。
〈詩人45→46〉

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
直線上に配置