ポストに入っていた一枚のハガキ。 「また何かの勧誘かなー」って思って見てみると・・・ 「Seaside Club S.O.S INVITATION」の文字が。 はい??? もーすっかりあきらめてた(っつーか忘れてた)Tears Of Joyについてた 50組100名サマの無料ライブ。 あ・・・・当たったのぉぉぉぉ???!!! 第一一枚しか買ってないし、先週中に届かなかったらダメみたいなこと 言ってたし。。。 こーゆー運だけは異常にイイらしー・・・あたし。 喜んで相棒のトコに電話するが・・・彼女は予定があってダメらしー。 どーしよーかなーって思ってケド・・・やっぱこーゆーのは一番「愛」が ある人が行くべきよねーって思って友達を誘ってみる。 彼女ものすごーーーーく喜んでたわー。 良かった良かった♪ で、当日。天気悪かったのだがー。場所が小樽だったので汽車に乗って小樽へ。 で・・・なんだか・・・小樽に近づくにつれて・・・晴れてくるし(^_^;) 小樽はカナリ暖かかった!!!さすがは晴れ男3人衆〜(^_^) 着いて30分くらい時間があったので喫茶店で軽くビールを飲み(笑)会場へ。 会場はとあるホテルの8階のバーみたいなところ。 横の窓からは海が・・・ってロマンチックなシチュエーションだったのだが・・・ 実際には工場とかがあるので・・・殺風景といえば・・・殺風景?! (いちおー海は見える) 整理番号がナント10番!!!だったので前から3列目の一番窓側の席で見ることに。 うわー生声が聞こえる位置だーーー!!! せまいステージにはグランドピアノ(セミコンサイズなのか?もーちっと小さいかな?)と カホーンが!!! 久々に見るSKOOPにドキドキ(*^_^*)当たってよかったー(T_T) 久々に見る3人は・・・かっこいー人もいればおやぢ化してる人も???!!! でも「3人でプレイ」する姿はすごくアットホームで。。。 最初はNicen' Slowから始まった(確か)ライブだったのだが(*^_^*)。。。 KO-HEYさんが一生懸命話してるときにTAKEさんとKO-ICHIROさんがゴニョゴニョ話してて・・・ 話終わったあとに「今の話し合いで窓から埠頭が見えたから・・・」って言って 「Amanogawa」歌ってくれたり(明日のイベントでは竹善さんバージョンだろーから、 嬉しかったのー)明日の会場の芸術の森の近くのスタジオで録ってっていう Ooh Baby Baby歌ってくれたり。。。 最初はメロゥで段々アッパーな演奏になっていくSounds Of Spirit歌ってくれたり あとは・・・M.F.S.Bと。バラ色と。。。(歌の順は覚えてないのだー) 最後はYou Are So Beautiful。 ほんっとコレは絶品だわ〜。。。 カンチガイファンの一員として言わせていただければ。。。 TAKEさんの歌う「You〜」って部分で・・・こっち側を見た時ドキッとしたもの。 皆を「あたしの為に歌ってくれてる」って気分にさせてくれるTAKEさんって・・・ ほんっと大好き(*^_^*) これぞSKOOP!!!(笑) 後ろには関係者も沢山いて。。。 関係者も嬉しかったんだろーなーって。 だって、北海道の関係者って皆、熱烈なSKOOPファンなんですもの(^_^) 椅子席だったから、立てなかったのが残念だったのだがー。。。 伸びやかなTAKEさんの声、熱いKO-HEYさんのカホーンの音、優しいKO-ICHIROさんの ピアノの音。。。ほんっとゼータクな時間をすごせたわー。 こんなこともう二度とないんだろーなー・・・。。。 (ってこのセリフ今まで何度言ってきてるのだろ???!!!) 一時間くらいの時間だったけど・・・ 明日もあるし・・・ね♪ 願わくはもっとコアなカバーも聴きたかったんだけど・・・ねぇ。 (ワガママなヤツ(^_^;)) ホテルのエレベーターが6人くらいしか乗れなくて、入退場にカナリの時間がかかった のと、後ろの女が異常にうるさくって首しめてやりたくなったのを抜かせば いいライブでしたわ♪ |