「Mood 4 Luv」

SKOOP


                                   
                                                   
愛のムードってどんなの?ってアルバムかなぁ(笑)。
このアルバム特に「恋愛モード」に入ってるときに聞きたくなる。
まっきっきの(黄色だけなんだも。)アルバム。
でも、この黄色を見ると、なんだか信号の黄色に見えるんだよね。
危険(笑)。
んーこのアルバム聴きたくなるってことは・・・危険な状態?(笑)
どういう風にキケンなんだか・・・。オオカミ男に変身するかも?
って・・・それって『男』やん(^_^;)

陰モードの時には絶対聞けないアルバム。
1回そういう時に聞いて・・・「壊したい」までいったとき、
本当にコンポのコンセントひっこぬいてスピーカーぶち壊したく
なったもの(^_^;)
んー?そんなんだったらフツウにスイッチ消せって?(笑)

そんな漫才トークはともかくとして。曲の思い入れは結構深い
曲が多いのだ。

「Mood 4 Luv」

01.月に願いを
02.Mood 4 Luv
03.WANNABE YOUR BOYFRIEND
04.想い
05.壊したい(Album Mix)
06.ONE NITE DRIVIN
07.Mellow Groove
08.さよならのパスワード
09.Everlasting Love
10.時計

01.月に願いを
月。月の力ってホントすごいよね。ルナパワー。
月を見てると隣に「きれいだね」って言える人を探してしまう・・・。
なせか知らないけれど、それは昔からなの。
昔みた演劇か本に「月がとっても青いね」「そうだね・・・」
「遠回りして帰ろうか」「うん」っていう会話があって、
それがものすごーく印象に残ってるせいかなぁ?
そんなワケもあってか、この歌を聴いてると切なさが倍増。
夜中に窓を空けてぼーっと月をみていることが多かったなぁ・・・
この曲聴いて。
遠恋したことはないけれど、今、自分の傍にいない人を想う時
月に願わずにはいられない。
願わくは、あの人も同じ月を見ていますように。

02.Mood 4 Luv
タイトル曲。愛のムードって?
この曲聴くとリズムをとりながら楽しそうに歌ってるTAKEさんがボンッと
浮かんでくるの。
「バラ色」の姉妹曲?とも言えそうなHAPPY SONG。
「好き」って純粋な気持ちが蘇ってきそうな・・・曲。

03.WANNA BE YOUR BOYFRIEND 
この曲ってなんか好きなんだ。オトコノコのスナオなキモチ?
I Just Wanna Be Your Girlfriend ! and・・・Makin' Love? 

04.想い 
「月に願いを」で泣きが入ったあとに、更に追い討ちをかける
大泣きソング。
このアルバム全体がそうなんだけど、特にこの曲は情景がぼんっと
浮かんでくる。
切なくて哀しい。一線を超えたいけど、超えてはいけない。
でもちょっと足を踏み出せば・・・。
手を伸ばせば届きそうで。
でも超えてしまったら後には戻れない。
軽い気持ちが本気になる・・・本気が哀しい、そんな曲。

05.壊したい(Album Mix)
今となってはボクシングの加山選手(かーやん)の登場曲ともなった
この曲。
ラジオとかで『「壊したい」聴いてたら壊れました!』ってお便り
いっぱい来ていたような?(笑)
曲のノリはいいけど・・・これも1歩手前ソングなんだよね。
「もどかしさ」で割った酒がきついなら・・・
「切なさ」で割ったお酒は・・・苦いのかしら?
「哀しさ」で割ったお酒は・・・涙の味がするかもね・・・。

06.ONE NITE DRIVIN
TAKEさんのセクシーファルセットヴォイス、セクシーパワー全開!の曲。
いやーんっ♪
バックの音がメチャかっこいいのだぁぁぁっ♪
パーカッションなんて・・・うひゃーっ♪
2重にメロメロソングなのであった(^_^;)
そして・・・最後の「バラ色」のDJプレイ。きゃーーーーーっ♪

07.Mellow Groove
レコード=女。なんだよね、これって。
違うかなぁ?
ジャケットからレコードを出してターンテーブルに
かける。それだけの動作なのに・・・すっごくセクシー(笑)。
きっとこの人ってすっごく手がキレイなんだよね。
ソフトタッチで・・・(*^_^*)
で、口説くときにはやっぱSOULなのね?

09.さよならのパスワード
これって・・・彼女が手帳を置き忘れたのを偶然みつけて見てしまった彼の
歌・・・なんだけど。
それって・・・どう考えても彼女が上手(笑)。
「意図的」だよね、その行為ってさぁ・・・。
見てしまったけど・・・言えない辛さ。
これって男の人でも女の人でも一緒なのかなぁ?
失いたくないからこそ言えない。それって・・・・
「行ってしまったら別れるしかない」ってこと?
そこまで気持ちが離れてたのを知っていながら・・・
ってカンジですかいねぇ・・・。ううむっ。

09.Everlasting Love
永遠の愛。あなたは信じますか?
人の心なんて常に変わるものだから・・・「永遠の愛」なんて
あたしは信じない。
でも・・・この歌を聴いてると・・・「信じたい」に気持ちが変わって行く。
いつまでも最初の気持ち、単純に“スキ”って気持ちを忘れなかったら・・・
いつかはわかるのでしょうか?
多分死ぬまでわからないんだろうけどね・・・。
“こころをふるわせて”演奏した曲は、心の中にストンって染み込んで行く。
これから心は変わっていくかもしれないけれど・・・
今、この瞬間の気持ちは・・・ホンモノ。
それだけで、信じられる・・・そんな気がするの。

10.時計
コノ「時計」。TAKEさんにとっては「ノラクロの時計」だって、
前ラジオで言ってたっけ。
なーんかね、昔から時計のカチカチッって音を聴いていると、安心するの。
「生きている」ってカンジで。
しーんとした部屋で時計の音だけが響いてる・・・。
そんな瞬間がけっこう好きだったりして。
余談なんだけど・・・あたし、好きな人とは同じ時計をしていたいのよね。
「離れてても同じ時間を共有したい」から。
しばらーくそんな気分を味わっていないんだけど・・・
誰かいないかなぁ・・・時計をプレゼントしてくれる人。
時計っていえば・・・あたし、けっこー時計集めるのスキなんだけど。
腕時計をしょっちゅう替える人って、すっごく移り気だって・・・。
そんなことないよね?
だって・・・こんなに一途なのに〜♪

なにせアルバム出てから、かなりたってるので、出た頃とはだいぶ
感想かわってるのかなぁ?(前に感想書いたような気がしたんだけど・・・
あれは気のせいだったのかしら?)
でも・・・出た頃、ホントこのアルバム聴き込んだ・・・
っていうか“のめり込んでた”のよね。
だから・・・レビューも、かなり切なくなってるハズ?(笑)
これで少しは「色気」感じてくれたかしらー?
もう「男らしい」なんて言わせないっ(爆)。
っていいながら・・・やっぱビール飲むときは「仁王立ち」で
腰に手を当てて飲んじゃうんだよねぇ・・・。なんでだー?