■大森なんでも伝言板'98 投稿するHOMEに戻る

0550//それは奇遇 (1998/12/20 08:27:57)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>河内様
いやあ、ちっとも知りませんでした。びっくり。
『あいつはダンディー・ライオン』ですよね。
持ってないのでぜひ一冊ください。えーと、22日に持って出ていただければ、
どこかで合流してピックアップに上がりますが。

0549//涼元さんの (1998/12/20 03:17:28)
http://www.asahi-net.or.jp/~rj4m-kwc/ MAIL::河内
デビューした時の『コバルトノベル大賞』の文庫
わたしが表紙描いたんですわ。
実家に6.7冊、献本が残ってますけど、
欲しい方いますか?

0548//たびたびすみません>大森様 (1998/12/19 15:51:33)
MAIL::福井健太
>葵さま
建設的な反論を有難うございます。
おっしゃることは解ります。あの「匿名座談会」は、覆面の一部をわざと剥がしつつ「演技」をするという趣旨の企画だったし(少なくとも、ある時期以降は)、それが何らかの娯楽に通じていたことは明らかでしょう。だから「匿名座談会」を画一的なものと見なし、その古典的な定規だけを基準にして批判するのは違うと僕も思います。趣向の面白さというのも理解はできます。……まあ、内容を軽視するのはどうかという気もしますが。
僕が何よりも気になったのは、データを提示することに関して不親切に過ぎる場合が多いのではないか、ということですね。企画とそのニュアンスを楽しむ能力を持った読者はまだしも、そうでない読者のことを鑑みて、事実関係を整理して理解の一助にすべく努めるのが親切というものでしょう。「名前は出さないけど、ある芸能人が離婚しました」よりは「××が離婚しました」の方が親切だし、「こういう経緯があって××が離婚しました」の方がもっと親切。さらにいえば、その芸能人の境遇を一般化して、視聴者や読者にも敷衍できる形でコメントをした方が、より多くの人々に対して親切。要するにそういうことです。
だから「強要」というのは、楽しまれ方(←変な日本語)の幅を狭く取りすぎているのではないか、という程度の意味合いですね。あくまでも姿勢の問題です。「他の雑誌に載っているから説明しない」というのが不親切であるのと同じこと。今回の「このミス」に限っていえば、一般的な本の解釈を(一応)説明しているA氏、経緯のデータを示そうとしている千街氏よりも、笠井氏の原稿の方が不親切……とか、僕が前に書き込んだのは、そういう基準でのコメントだったわけです。企画の好き嫌いとか、各人の仁義だとか、そういう基準はまた別の話ですね。

あらためて不備を捕捉させていただきました。どうもです。

0547//12月13日の日記。 (1998/12/19 10:58:40)
MAIL::葵珊瑚
そうだよなあと妙に納得しました。
げっぷの原因は、蘊蓄と謎の関係にあったわけですね。
ところで、蘊蓄そのものの中の謎というものが、いわゆる日常性の謎と
いわれているものなのでしょうか。すると、こちらも案外満腹感満点な
のは、蘊蓄そのものが面白くないからでしょうね。
待てよ。となると、理系的蘊蓄小説も日常の謎なのだろうか。うーむ。

ところで。
ゴタゴタを強要されているんでしょうか、僕たちは。そうとられるよう
な書き方といいますが、そうとられないような書き方というものを、い
ったい誰が会得できるでしょう。確かに僕も、腹の立つ文章とか、不快
な表現とか、そういうものを感じることはよくあります。でも僕が面白
いといったのは、文章とか表現の問題じゃなくて、趣向なんです。
ああ、そういうのもアリね、という。
僕にとって面白い企画というのは、内容じゃなくて、企画そのものなん
ですね。表現者に気に食わない奴がいても、企画がよければ、まあいい
か、となります。
大体あの匿名座談会ってのはもうほとんど匿名じゃなかったでしょう。
それでもあえて匿名でやるっていう間抜けさ(笑)がビビビッときた。
とはいえ、こういっても結局<印象に基づく水掛け論>にならざるを得
ないかもしれませんが、だからやっても無駄かっていうと、それじゃ企
画する意味がない。自分が面白いものをやってこそのエンターテインメ
ントなんですから、それを水掛け論という一言できってしまうのは、か
わいそうです。それに、この<水掛け論>意見は、弁証的なんでしょう
けど、面白くても面白くなくてもいいじゃないかという、無理に納得し
ようとしているような感じがして、大変いやです。>福井さん。

0546//『青猫の街』読了 (1998/12/19 07:23:19)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>セルダン危機
最初に見たときは、そうか、笠井さんはハリ・セルダンなんだ、と思ったけど。違うのか。
ミュールってだれだっけ。全然覚えてなかったり(笑)

>>倉阪ページ
さっそくリンクしておきました。夏来健次コーナーは倉阪さんが書いちゃってくれていいです。というか書いてください。

>>青猫の街
30代パソコン野郎は必読でしょう。SFじゃないけど。
ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞作(新潮社)。四六判横書きは新潮社史上はじめてなのでは。『アポクリファ』は河出だっけ。
著者の涼元さんのページは、http://www2u.biglobe.ne.jp/~zumo/index.htm
もともとはコバルト・ノベル大賞でデビューした人です。

0545//CMです (1998/12/17 23:21:10)
MAIL::倉阪鬼一郎
福井健太君のホームページ(hot linksにあり)に私のコーナー
Weird World ができました。ホラー系のサイトは珍しいと思い
ますので、よろしかったらごらんください。連載エッセイたまに
日記です。


0544//補足 (1998/12/17 22:21:50)
MAIL::福井健太
またしても言葉が足りなかったような気がするので、あと少しだけ。
これは「一般読者」という言葉をどう理解するか、という問題だと思うのですが、たとえば「この小説は一般読者には理解できない」というフレーズがあったとして、これは「1人の例外もなく理解できない」ではなく、「理解できる人は(その人数×重みは)少ない」と解釈するほうが自然でしょう(厳密な論理ではないけれど)。それと同じように、僕が使った「一般読者」という言葉もまた、個々人ではなく、あくまでも集合(の傾向)を指しているわけです。さらに各観察者の芸風(性格? 立場?)によっては、どんな読者層がより印象的に映るかという点にもバイアスがかかってくるはず。だから僕の主張は「あれは『総体としての一般読者』に対してフレンドリーな文章ではないと(僕は)感じた」ということですね(たとえ論旨のためであったとしても、被読解力の低さが弱点になり得ることは言うまでもありません)。
要するにですね、この件に関していえば、印象論に基いた水掛け論にしかならないのではないかと、結論としてはそんな感じです。ちなみに最初の「一般読者」という言葉の使い方が無防備だったのではないか、と指摘されたところで、恐らくはそれも同様でしょう。なんだか不毛ですが、この件に関してはそんな感じで。

しかし、あれほどの雄雄しい活躍を見せるためには、相当量の自制心を失う必要がありそうですね。でもそれはもう完全に僕ではないわけで
……やっぱり根本的に向いてないのかも。

0543//クローズドではないはずですが、高くつくかも (1998/12/17 20:21:06)
http://member.nifty.ne.jp/kfukui MAIL::福井健太
タイトルだけで用件が済んでしまったので、ちょっと一言。
ゴタゴタがエンタテインメント化しているという現状は確かにあると思いますし、それもOKだと考えます。ただ、その読み方を強要する(結果になる)ような書き方は、恐らくは(少なくとも、このケースでは)多数派の読者にとって酷だろうと感じるわけですね。もちろん媒体にもよるでしょうし、多数派なら良いとは必ずしも言えませんが。
まあともかく、芸風の違いは如何ともしがたい、ということですね。メジャー所を積極的に攻撃するという発想自体は、実はわりと好きだったりもするんですけど……うーむ。
しかし……思い返してみれば、僕の方が「元祖平和主義者」のはずなんですけどね。なんだか饅頭屋みたいな話ですが。

0542//1番エロエロ大王(幻画像、秘画像) (1998/12/17 17:17:39)
http://151.196.201.3/s_enter/ MAIL::kento
超過激画像や秘画像などいろいろなエロ画像がてんこもり。なつかしのあの画像やあの幻画像が無料で楽しめる。
0541//「セルダン“の”危機」とはいえ(^_^;; (1998/12/17 12:41:53)
http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/ MAIL::諸星友郎
諸星友郎です。

ボギー>あとミュールの登場はセルダンが
ボギー>予測してないのでセルダン危機じゃないような気がします。

あ、私の脳の中にあった「セルダン危機」のイメージは、
「セルダンが予想した(銀河帝国の)危機」じゃなくて、
「ミュールによって崩壊するセルダン予想そのものの危機」
だったわけです。

とにかく、私は、今回の新本格ミステリの危機的
状況を示すのに,最初に「セルダン危機」という単語が使われたのを
きちんと読まずに、その後の引用だけを読んでるので意味がよくかわって
ないみたいです。


0540//なんか蒸し返すようですが… (1998/12/17 11:49:21)
MAIL::ボギー
はじめまして。
「セルダン危機」の比喩は単に「文明崩壊の危機」という雰囲気を強調したいだけであって、
予測の範囲内かどうかというのはあまり意識されてないのでは。
と個人的には思ってました。違うかな…?
あとミュールの登場はセルダンが予測してないのでセルダン危機じゃないような気がします。
まあ、どうでもいいんですけど。

ちなみに「カンブリア紀」の出典は「レフトハンド」なんでしょうか。
それとももっと前に何かあるのかな。

0539//余計なこと (1998/12/17 08:52:03)
MAIL::やぶにらみ
梅原克文氏は、滅びゆくSF帝国に代わるサイファイ帝国の覇権を目指すハリ・セルダンなのでしょうか。それともミュール?
0538//ああ (1998/12/17 08:45:06)
MAIL::やぶにらみ
私は、てっきり、「セルダン危機」というのは、心理歴史学によって予測され、ファウンデーションによる介入を想定した事態、のことだとばかり思ってました。

ああ、笠井氏に失礼な事を書いてしまった。諸星さん、ありがとうございます。

0537//セルダン危機って…… (1998/12/17 04:11:21)
http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/ MAIL::諸星友郎
諸星友郎@ワープ日記 です。

「セルダン危機」って、てっきり
「ミュールみたいな常識では予測不能な突然変異種が出てきて
その予測不能な影響力で、世界が当初の予測から逸脱して
世界が暗黒時代になっちまう危機」
のことかと思ってました(^_^;;

0536//下記事のおまけ (1998/12/16 19:14:30)
MAIL::あっぱっぱ
ちなみにこのオペラシアター・こんにゃく座は20年以上の歴史を持つ日本語のオペラ
のパイオニアで『普通の人にも楽しめるオペラ』を作り続けてきた日本オペラ界の老
舗の一つです。題材もブレヒトから夏目漱石、カフカ、と多種多様で明晰な発声方と
ヨーロッパではベルカントによってほぼ死滅した『旋律によってドラマを牽引する』
モノディ様式を継承する作曲技法で作品を作り上げている団体です。

0535//エセ『SFオペラ』?(笑) (1998/12/16 19:07:49)
MAIL::あっぱっぱ
またしてもオペラ公演の宣伝です。オペラシアター・こんにゃく座の次回公演
来年の2月10月から21日迄青山円形劇場で
卿義信台本-萩京子作曲の新作オペラ『ロはロボットのロ』が予定されてます。
今回は台本を新宿梁山泊や映画「愛を乞う人」の台本を書いた人なので楽しみ
です。興味のある方は観にいってみては如何?
あ、ちなみにチケットは前売り3600円です。

0534//梅干し危機。 (1998/12/16 14:02:03)
MAIL::葵 珊瑚
最近、ミステリを買おうとすると、げっぷが出るんです。
みんなが、「これはおいしいぞ」とかいってるものでも、そうなんです
ね。まずいものははじめから食いたくないし。
分厚いのも問題かな。そういえば短編集なら、なんとか食えるし。
こういうのは、セルダンとかカンブリアとか、そういう危機とは無縁な
のでせうか。決して、ミステリそのものに愛想を尽かしているわけじゃ
ないのですが。
昔は店頭に並んでるだけでよだれが出たものだけどなあ。

0533//セルダン危機説 (1998/12/16 10:24:35)
MAIL::やぶにらみ
はじめまして。

前から疑問に思っていたのですが、「セルダン危機」とは、「あらかじめ想定された危機が起きているに過ぎない」ということなんでしょうか。

まさか、背後にそれを操るファウンデーションのような黒幕がいるということを示唆したいのでしょうか。

あるいは、単に笠井氏が、アシモフをきちんと読み返していないだけだとか。

0532//『水霊』中。 (1998/12/15 21:55:44)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
彼の問題点は、メタレベルに立とうとするあまり、自分の立場がどっちなのかよくわかんなくなっちゃってることですね。
前回のメフィストでも、「某応募作」をタテに警鐘を鳴らしつつ、でも『邪馬台国はどこですか?』や『名探偵に薔薇を』があるから安心だ、と言う。どっちなのかはっきりしてほしい。
「独自路線を打ち出さないと、笠井潔とおんなじこと言ってても亜流になるだけだぞ」とか言ったのが悪かったんだろうか。

>>フクさま
>私としては個人の喧嘩よりも、ちゃんとした論評が読みたいです。これって
>マジメすぎですか?

いや、それがふつうだと思いますよ。「個人の喧嘩」のほうがオレ的にはレアリティが高い(商業誌上では)ので、ちょっとお得な気がするだけ。

0531//ニューウェーブミステリへの提言について (1998/12/15 13:17:25)
http://www.din.or.jp/~fukuda/ MAIL::フク
初めまして。フクと申します。
千街さんの件、ずっと拝見しています。確かに面白かったんですが、今号に
おけるメフィストでは論点がどんどん些末な点(作品を読んでいない点は当
然責められるべきですが)に落ちてきて急速に議論そのものの方向性が迷走
しつつあるのが不満です。
私は「カンブリア紀説」派ですが、それに対する「セルダン危機説」を今回
もっときちんとした論拠で持ち上げられるのかどうかに注目していたのに肩
すかしを食った気分です。
私としては個人の喧嘩よりも、ちゃんとした論評が読みたいです。これって
マジメすぎですか?

0530//千街さんの… (1998/12/15 12:20:37)
MAIL::高橋ま
>大森さま
あの文章が、勢いを重視して、論理性をやや棚上げにしているのは自明だと思うのですが…。詳しくはあとで書きます。
でも、メフィストの文章で彼は「カンブリア紀説」を認めてもいないし、あやまってもいないと思うのですがいかがでしょうか。
でも、別に彼をいぢめてるわけではないのですけどね。

0529//ソニックのサンプルが来たのに (1998/12/15 02:21:53)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
全然遊ぶヒマがなくて悲しすぎ。

>>キャラ萌え
キャラ萌えな若者でも、「年寄りの本の読み方とおれたちの読み方は違う!」と言いたい人と、「いや、言葉が違うだけでおんなじっすよ」と言いたい人と両方いるみたいで。
わたしは「ストライクゾーンが狭くなってるだけ」説です。

茶木則雄が「泣き」の代弁者として大衆を代表しているとするなら(千街説)、キャラ萌え代弁者を目指す手もあるのか。でも微妙な差異にこだわらないといけないので一般性が低いかも。

あーでも、ヒマじゃないってことは、『電脳天使』の次の新作をじゃんじゃん書いてるわけっすね>西院様。それは楽しみ。
そういえば、ソノラマもキャラ萌えとは微妙な関係にあるような……。

>>千街晶之
あんまりいぢめてるつもりはないんですが。あたたかく見守っています。やっぱりあのくらい元気じゃないとね。相手が千街晶之のときしか元気じゃない福井健太は、彼を見習うように。
しかし、「ああいう趣向」そのものを面白がってくれる読者の人がいるっていうのはありがたいというかなんというか。
「一般読者には関係ない」とかいう議論を見るたびに、そんなことはないだろうと思ってたので。
あ、19日は馬場にいるのでそっちにも顔を出すかも。あれってワセミス・オンリーイベントなの?>福井様。

>>古川日出男
それは池上冬樹だったような。
ま、「ヤングアダルトの実績は無視される」という鉄則があるのでしかたないでしょう。馳星周とか。古神陸、面白かったのになあ。とくに《ブルー・アイズ・ブルー》は。

0528//古川日出男氏 (1998/12/14 22:45:03)
MAIL::笹卓
誰かが古川日出男氏の『13』をベタボメしてそのあと「これでデビュー作というから末恐ろしい」とか書いてたけど、誰だったかなあ。断じて大森さんじゃありませんが。古川氏はアスペクトのログアウト文庫『砂の王 1』(ウィザードリー小説)でデビューしたはずだったのに。しかも『…… 1』の数字が泣かせる。
0527//メフィスト・このミス。 (1998/12/14 13:36:46)
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/3485 MAIL::葵珊瑚
ついこの間出た両雑誌読みまして思ったんですが、あまり千街さんをい
じめないでくださいまし。
一個人の読者という立場から見ると、ああいう趣向そのものが面白かっ
たなあ、と。笠井さんの全共闘調にはげらげら笑いましたが、内容なん
かより、ああだこうだと言い合うその姿が、なんか面白い。
申し遅れましたが、僕は明治学院大学の文芸部ネットからリンクしてき
ました冒険者です。

「宮本武蔵なみの動体視力」は、ヒットしました。そしてその横の某少
年誌のパクリも。

0526//メフィスト・このミス読みました。 (1998/12/14 13:20:19)
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/3485 MAIL::葵 珊瑚
ついこの間出た両雑誌、読みました。
千街さんが、平謝りに謝っていたのが、痛快でした。
僕は基本的には、大森さんと同じく「カンブリア紀」説を取っています
が、千街さんのいっていることも、まあもっともな部分もあると思うの
で、あまりいじめないでください。
一番面白かったのは、「このミス」の笠井さんの原稿でした。
もう、ほんと全共闘。力任せで、若いころの小林秀雄みたい。
読者は、匿名だって署名だってどっちでもいいのじゃないでしょうか。
すくなくとも、ぼくはそうです。ぼくは、ああいう趣向そのものを楽し
んでいたんで。もうなくなると聞いて、少しがっかりしました。
申し遅れましたが、ぼくは明治学院大学の文芸部ネットから、リンクし
てやってきました冒険者です。まま、いずれまたくる機会がありましょ
う。
ではその時までに。

そういや、「宮本武蔵なみの動体視力」は面白かったです。

0525//メフィスト・このミス読みました。 (1998/12/14 13:15:14)
MAIL::葵 珊瑚
ついこの間出た両雑誌、読みました。
千街さんが、平謝りに謝っていたのが、痛快でした。
僕は基本的には、大森さんと同じく「カンブリア紀」説を取っています
が、千街さんのいっていることも、まあもっともな部分もあると思うの
で、あまりいじめないでください。
一番面白かったのは、「このミス」の笠井さんの原稿でした。
もう、ほんと全共闘。力任せで、若いころの小林秀雄みたい。
読者は、匿名だって署名だってどっちでもいいのじゃないでしょうか。
すくなくとも、ぼくはそうです。ぼくは、ああいう趣向そのものを楽し
んでいたんで。もうなくなると聞いて、少しがっかりしました。
申し遅れましたが、ぼくは明治学院大学の文芸部ネットから、リンクし
てやってきました冒険者です。まま、いずれまたくる機会がありましょ
う。
ではその時までに。

そういや、「宮本武蔵なみの動体視力」は面白かったです。

0524//みむらさま、初めまして。 (1998/12/14 02:52:09)
MAIL::西院
>真相
「目が合った」ことだけは確かです。直後わざとらしい動作で方向転換してパネルを眺めに・・・そうですみむらさま、あの怪しげだった人物が私です。遅ればせながら「初めまして」でございます。
>キャラ萌え論争(尋問?)
つまり戦いはこれからだという意味ですね。やー楽しみだなあ。
>ヒマ
ヒマであると言ってしまっては多分さすがに怒られるような気がするのでヒマとは言いません。ヒマとは。>大森さま

ですが。・・・わざわざお会いするほどの者じゃないです。本当に。せめて次作くらいなんとかしないと会わせる顔がないってのが現実で。うぐぐ。

0523//ペルージャ×カリアリ観戦中 (1998/12/13 22:48:17)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>このミス千街エッセイ
あれはあれでいいんじゃないかと思いましたが。若い人はあのくらい元気じゃないと。反ロジカルってどのへん?
オレ的には、彼が関口苑生や我孫子武丸の悪口を書くのはいいんだけど、商業誌で福井健太を(それも実名出さずに)攻撃してもむなしいと思った。

>>タニグチさま
あ、それはわざわざすまんす。楽しみ。

>>尋問
そんなにこわかったっけ。三村美衣はそこにいるだけでこわいとか。堺三保の仲間だな。西院さんも、それで近づかなかったのが真相とか。
おヒマでしたらいつでもオフライン対面をセッティングしますので。忘年会とか。今週末19日は高田馬場で実物が見学できます、たぶん。

0522//たしかに論争ではなかったけど (1998/12/13 17:10:19)
http://www.asahi-net.or.jp/~xb2n-aok/index.htm MAIL::野尻抱介
「いろいろ聞いた」って、あの「尋問」のことですか?
いやあ、あれはすごかったですよ>西院さんほか。
あの若者たちは性根がすわっていたからよかったけど、気の弱い人だったら「なんでそんなに訊くんですか(;_;)、僕が何か悪いことしましたか(;_;)」って泣き出したかも。
(まあ話半分ということで)

0521//あらためて仰天 (1998/12/13 00:33:49)
MAIL::みむらみい
>西院さま
「距離を詰めた」、なんて。うわあっ、そんな絶好のチャンスを逃してしまったのですか。
しまった。ぜひともお会いしたかったのに……。すごく残念。

>京フェスの「キャラ萌え論争」
そんな大仰なもんじゃなかったのに、なぜみんな大袈裟にいいたがるんだろう。あえて「キャラ萌え」という言葉を使うのはなぜか、に興味があったので、いろいろ聞いただけなんです。一般化されない、ネイティブのニュアンスが知りたかった(だから水鏡子発言は邪魔だったのさ)。論も争もまったくなかったってのが真相です。



0520//私は小心者。 (1998/12/12 17:12:05)
MAIL::西院
>当事者の人が仰天
ご挨拶しようかとも思ったのですが、いきなり現れて名乗るのもアレかと。講演後に距離を詰めてはみたのですが、お知りあいらしき方とお話しされていたので諦めました。お気を悪くされたなら申し訳ありません、とお伝えください。
レポートは、迂闊にも遅刻してしまったので資格なしなしです。ただ、あまりヤングアダルトを読んでない人向けに紹介するといった趣が強かったので無難な印象しかないのですが。私としてはむしろ京都で繰り広げられたというキャラ萌え論争を拝見したかったです。とても。

0519//「お猿のお星さま」の。 (1998/12/12 10:23:10)
http://www.ashai-net.or.jp/~WF9R-TNGC MAIL::タニグチリウイチ
じゃあプレスだけ(ってもコピーですけど)夕方にでも(いま仕事場なので)ファクスっておきます大森様。

新訳っても吹き替えでしか見たことがなくってなにが新訳か分からないあたりが猿ですが、でも「禁止地帯」って語句はテレビでは馴染みがないような。せめて「続」あたりまではニュープリント上映が欲しいですね「爆弾まつり」も大画面で見たいので。

ではがんばって朝方高島屋で購入に成功した「ピカチュウげんきでちゅう」にはまりまちゅう。ちゅう。

タニグチリウイチ

0518//このミスの千街さんのエッセイもヒドイと思う (1998/12/12 09:33:45)
MAIL::高橋ま
匿名座談会と新本格な人たちを仲裁しているのか、両方ともけなしているのかの文章もちょっとなんとかしてほしいレベルのような気がします。
誰か別の人(福井さまということですが)をけなすまくらに大森さんの話をだいぶ杜撰にもってきたメフィストと同じ手を使わないでほしいのですけどね。
まるで、意図的に反ロジカルでいっているのかもしれませんが、ただの怒ったマヌケに見えてしまう気がしますが…。
それとも、あれは論理ではなく、パッションのほうに訴える文章なのだろうか。謎である。

0517//VAIO C1は (1998/12/12 02:36:13)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
オレのじゃなくて、担当編集者のW辺嬢が買ったやつです>タニグチリウイチさま(←裏日本工業新聞ネタ)。
しかし「猿の惑星」の試写わざわざ見にいくとわ。なぜ日野康一。プレスだけ読みたいな、しかし。

UAE戦があんまりだったのでフテ寝してしまった。くそ。

0516//京フェスのこと (1998/12/12 01:36:38)
MAIL::浅暮三文
やっぱり、やってしまってましたか。
大森兄さん、ごめんなさい……。
今はただ反省の日々を……。浅暮拝

0515//何故また「カレカノ」 (1998/12/11 19:43:40)
MAIL::あっぱっぱ
今日放映されたACT11.5。既に人外魔境(笑)雪野が前回の事件で付き合
いはじめた友達と遊びに出掛けるんだけどみな全て原作以上に化け物。
しかも「ゆきのんいままでにあったひと検索中」シーンでエヴァの登場
人物はおろか庵野氏を含むスタッフも出てくるしー・・・・、あ、トト
ロも出てくるっす。著作権大丈夫かしら・・・・。

0514//東京にもどってからがたいへん。 (1998/12/11 05:50:39)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>深上さま
せっかく『全特撮』をいただきながら宣伝を忘れててすいませんでした。というか、忙しくてまだインストールしてないっす。申し訳ない。いずれ日記のほうできっちりレビューするので待っててね。

>>のぞみさま
ヒマがなくて行けなかったので、レポート発表してください>「夏と冬の奏鳴曲」文庫版の読書会@ニューヨーク。

>>浅暮様
一部参加者には強烈なインパクトを与えたようです>その場スキップ。きっと一生忘れないと思うのでめでたしめでたしでしょう。
「ゆっとくけど、わしの麻雀はすごいんやで」と言って麻雀部屋に去っていく姿は男らしかったですが、卓がいっぱいだったそうで残念でした。
わたしはちょっとからまれただけですからノープロブレム。

>>彩院忍さま
神奈川県某所の某講演にいらっしゃったそうで。あとでその事実を知った当事者の人が仰天してました(笑)。わたしは行けなかったのでどっちみちお目にかかれなかったんですが、うーん、ちょっと残念。レポートとか寄稿してもらえると吉。とくに色艶の良い罵倒表現を駆使したりしたやつが読みたいっす。いや、レポートじゃなくても全然かまいませんが。

>>喧嘩
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3698/ronten.htmlのほうの裁判ネタは発言者が多いのでフォローがたいへん。いままでの長い経緯がわかってる分だけまだまし? 《噂の真相》一行情報にまで載ってたのは驚いたけど、巻頭記事はもっと驚いた。噂には聞いてたんですが。日記が引用されなくてよかったとつくづく思ったオレ。しかしあの記事はディテールがけっこう怪しいと思った。

http://www.mars.dti.ne.jp/~rms/bbs/bbs.htmlのほうはフォローが簡単でべんり。最初からフォローしたい人はhttp://zakuro.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/rms/jiken.htmlをどうぞ。

0513//何の役得も無いのにコマーシャル(笑) (1998/12/10 18:05:20)
MAIL::あっぱっぱ
以前紹介した国立オペラカンパニー・青いサカナ団の次回公演が決定しました。
平成11年1付17日 午後3時より
中野ZERO大ホール(JR中野駅より徒歩10分)
ドピュッシー作曲+神田慶一編曲版(←ここがミソ)の『ペレアスとメリザンド』です。
仏原語上演ですが字幕付ですので仏語の分からない方(ってその方が当たり前だろーが)
でも楽しめます。演出もエヴァ系の方にも楽しめる(多少誇張あり)つくりになって
るそうなのでヒマとカネ(前売り4000円)のある方はお試しあれ。
余談ですが、以前書いたオペラ『クローンのジュリエットはロミオの夢を見るか』は『
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』よりは『ホログラム街の女』に近いかも・・。

0512//Pメールのヤツ (1998/12/10 17:58:03)
MAIL::さいとうよしこ
高橋ま様に指摘されて気づきました。
ミッキーPHSに届くアドレスは
yoshikos@pdx.ne.jpでした。

P.S.
電撃キャラマガでやったカラオケ記事は東西のBOXデータ付き
便利ものなので、ご入り用の方はご覧くださいませ。

0511//二ヶ月半が経ちまして。 (1998/12/09 19:45:49)
MAIL::彩院忍
お久しぶりです。二度目です。
やはりネットって喧嘩になりやすいメディアですね。
しかも小説系だと皆さま表現の美しさに磨きをかけてらっしゃって、色艶の良い罵倒表現がたくさん。行間からオーラのにじみ出るあの文章力にはただ脱帽。個人的に「ああ何故この流麗な嫌味が通じない?」とか「この切り返しは絶妙だなあ」とか思ったり。
ええとハンドルですが、以降「西院」とでも書かせていただきます。どこかで何か書きたくなってきたので。
それでは、また。

0510//今日フェス企画 (1998/12/07 08:28:15)
MAIL::小林泰三
京フェスに参加された方、ご苦労様でした。

ところで、関西若手 SF 作家対談の企画で言い忘れたことがあったので、
補足しておきます。

『密室・殺人』には5種類の解釈ができると申しましたが、もちろん正解は
そのうち1つだけで、小説の内容から決定できます。
誤解なきよう。 -> 各位

0509//京フェスのこと (1998/12/07 01:31:11)
MAIL::浅暮三文
拝啓、大森兄さん。京都にては、旅館の畳に座して、あれこれと
若輩の戯れ言を述べ連ね、誠に非礼の数々、今はただひたすら反
省の日々を過ごしております。小生、飲酒の度を超すこと、酩酊
の限り。酒の上のこことはいえ、きっとご迷惑をおかけしたこと
だろうと、記憶の欠落に戦慄するばかりです。サイトウさんのお
話では車座になったところで、その場スキップをしていたとか。
一体、どうしてスキップしたのか見当もつかない愚行でこざいま
すれば、なにとぞお許しくださいますよう、重ねてお詫び申し上
げます。それではお身体にご自愛のほど。旅の空より浅暮三文拝

0508//「夏と冬の奏鳴曲」文庫版の読書会 (1998/12/06 15:22:11)
MAIL::のぞみでしゅぅ。
おひさしぶりでしゅ。お元気ですかあ???>大森しゃん
相変わらずお忙しい様子ですが、年末にNYに来る予定など
ありませんか?(笑)

いまニューヨークでは、「夏と冬の奏鳴曲」の読書会をやっ
ていますので、こちらにこられる予定があれば是非どうぞ。
#なんか出版関係者の溜まり場になってるかもなのですが。

他の方も是非どうぞ。
参加資格は、日本語(敬語は含まない)が、ペラペラ
であることで、国籍、年齢等は問いません。

詳細は以下のようになっています。

******************ここから。

主 催/ニューヨーク読書会
今月課題本/「夏と冬の奏鳴曲(そなた)」麻耶雄嵩 著
講談社文庫
日 程/12月 3日(木) 7:00p.m.~
19日(土) 4:00p.m.~
#都合の良い方へご参加ください。両方へ
出席されても、もちろん構いませんですぅ。
参加資格/日本語堪能であること。
場 所/ NY大学キャンパス内 ”VIOLET CAFE”
# WASHINGTON SQUARE PARKすぐ近く。

…が、上はNYUの集まりで突然貸し切りになったりす
るので、その場合は予告無く以下へ変更になります。
"caffe pane e ciocolate" 10 waverly plc. (212)473-3944

代表連絡先/藤森信也 sfujimor@jp.oracle.com

近くまで来られる予定のある方は、お気軽にご参加
くださいませ。お待ちしておりますう。
#講談社Americaの方から、課題本を数冊提供していた
だけることになっています。Getしたい方も是非!

******************ここまで。

一応、場所も書いておきましょうか。
日本人そんなにいないので、突然来てもすぐに
わかります。

Violet Cafe (South East Corner of Washignton SQ Park,
at the corner of West 4th St and Washignton SQ East)

"caffe pane e ciocolate"
10 waverly plc.(212)473-3944
From Violet cafe,2 blocks to east then make a left to
2 blocks it is located on the corner.

0507//おまけとおわび(m__;m) (1998/12/06 08:19:37)
MAIL::あっぱっぱ
下の記事を打ち込んでから気がついたんですが、以前マクロプロスのビ
デオ鑑賞会の紹介をしたとき、『12月にチェコ大使館で』開催されると
書いたような気がしたのですが、もし鑑賞会に行こうとしたキトクな人
がこの記事のとおりチェコ大使館へ行ってたら・・・もしそんな人がお
りましたらスイマセン(m__m;;;)

0506// (1998/12/05 20:24:22)
MAIL::あっぱっぱ
12月5日に新宿文化センターでチャペック+ヤナーチェクの『マクロプロス事件』
のビデオ鑑賞会に行ってきました。(熱が40度もある体で・・・へろへろ)
ビデオ鑑賞の前に最近『マクロプロス事件』の翻訳を行った田才益男氏等の講演(?)
がありましたがヤナーチェクがラストに行ったエミリアのセリフの処理のミ
スなんか重箱の隅をつっついてるみたいでちとヤナーチェクファンとしては(怒)で
したがビデオ(収録の対象となった舞台公演)が中々演技が演劇並にしっかりしてて
たのしめました。ただ驚いたのがラスト、ヤナーチェクの(作曲家自身が台本作成)
ト書きでは エミリアが『天にまします我等の父を!』と叫ぶとともに"しわくちゃに
なる"んですがビデオではその前エミリアが長大なモノローグを歌う前に一度失神
してベットへ運ばれて数小節の間奏の後再び登場する時に今まで壮年美人だったのが
白髪(半分禿げてる)の老婆で出てくるんです。しかも全身からまるで腐敗している
かの様に煙が出てる!!。考えてみると舞台に出ながら変身するのは難しいのでこうい
った処理の方が確実だしエミリア再登場の後登場人物達が「可哀相な人」と言うのも
この凄まじい姿を見たならと納得させられる。
あと300+7才の主人公エミリア・マルティを演じた歌手(ステファン・サンダイン)必ず
しも美人じゃないんだけど演技力抜群であの複雑な人間像を見事に表現してくれてます。
あと前述した田才氏翻訳の『マクロプロス事件』(八月舎)には解説でこの戯曲が何故な
かなか翻訳されなかったかの謎(?)が明らかにされています。チェコの独特な会話形態
(かな?)のティカットなんか日本語の敬語形態と似て否なるものらしくて何かゲセン人の
シグフレソルを(あんま関係ないかもしれないが)思い出してしまった。
あと題名の解釈ですが今回の翻訳を見るとどうもチャペック(それとも田才氏?)が意味を
幾重にもしてぼかしたがっているようなのでその意図を汲むと理想的な題名は
『マクロプロスのアレ』『マクロプロスの ナニ』となるのでは?(← 嘘付け )



0505//めふぃすと (1998/12/05 16:54:50)
http://www.asahi-net.or.jp/~rj4m-kwc/ MAIL::河内
>大森さん

…『ぽっ』って。
そうだったのか(笑)

いやもう、見事なほどカメラ目線です。
素晴らしい被写体です。
きっと、ワンテンポとろく押しているシャッターを、
辛抱強く待っていてくれるのが、大森さんだけなんですね。いやはや。

>なかやまさん

おいおい判明すると思いますので、
次号(ほんとか?)までお待ちくださいませ。

>あのお方

そうです。武士道だから。
足の下というより、股ぐらととらえて、嫌がるかも知れないけど。

0504//Re: 赤いの (1998/12/05 07:25:17)
MAIL::♪きむらかずし
赤い iMac ですが、MACお宝鑑定団にチラシの画像が (^^;

http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/

0503//途中でした↓ (1998/12/05 05:20:48)
MAIL::さいとうよしこ
Pメールデラックスのアドレスは
yohikos@pdx.ne.jp

0502//赤いの (1998/12/05 05:19:30)
MAIL::さいとうよしこ
京大生協で赤のiMac入荷のビラがまかれてたって、
ホント(笑)?

あ、Pメールデラックスのアドレスも取ったよ。1000文字オーケー

0501//すいません宣伝です (1998/12/04 22:47:57)
http://www.stingray-jp.com/tokusatsu/index.htm MAIL::深上鴻一
すいません。社長命令で宣伝に来ました。
CD−ROM『全特撮』やっと出ました。
くわしくはHPを見てください。

0500//とりあえず (1998/12/04 17:46:26)
http://www.eds.ecip.nagoya-u.ac.jp/others/nu-sfken/OB/index.html MAIL::山田@偽現名大
京フェスに合わせてファンジンを作るという
現役時代の風習に合わせて名大SF研OBページを更新しました。
まぁ、オンラインでの公開しかしてないので、意味の無い行為なんですけどね。

0499//メフィストおまけ (1998/12/04 11:48:50)
http://member.nifty.ne.jp/kfukui MAIL::福井健太
いやあ、大森さんはまだいいんですよ。一応、理屈の応酬で済んでますから。こっちはもう「超論理」(←ちょっと違う)の世界なので、別の次元に目的を設定しないと、何をやっても埒があかないというか。泥試合寸前モード。そこまでは多分やりませんけど。
しかし結論(というか罵倒)最優先の「評論」というのは、相当の思考力がないと難しいはずなんですけどねえ。

……京都、行きたかったなあ。まあ来週には行くんですけど……。

0498//メフィストつづき。 (1998/12/04 05:28:56)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
千街晶之原稿に触れるのをすっかり忘れてました。とうとう狂乱西葛西日記がオレのホームページになってしまったのか(笑)
しかしなんかオレ、福井健太をけなすダシにされてないか? それにあの反論の最大のポイントは、「トンデモ本格の出現はカンブリア紀説の傍証になっても、反証にはなりえない」ってとこなので。詳細は日記で。なお、福井健太の反論はhttp://member.nifty.ne.jp/kfukui/2nd.html。説得力はともかく、「人のことを言っている場合じゃないだろう」には爆笑。あとはごった日記の反応が楽しみ。

それにしてもメフィストはどんどんファンジン化してますね。超豪華新本格ファンジン。これにくらべるとSFマガジンは全然努力が足りないと思うぞ。ああでも、京都に持ってくにはちょっと重い……ってそんなモノ読んでるひまはないだろう。

0497//なのにあなたは京都に行くの (1998/12/04 05:03:31)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>メフィスト
やっと届いたのでやっと意味がわかりました>宮本武蔵。しかし動体視力の問題じゃないと思うけどなあ。
河内さんの写真につねにカメラ目線で写ってるとは全然知らなかったオレ。これはしかし、光原百合『時計を忘れて森へ行こう』(東京創元社)における推理を応用すると、衝撃の秘密が暴露されてしまうのでわ。をを、そうだったのか>おれ。ぽっ。

ちなみに中山さんのご質問の件ですが、おおむね予想はつくんですが万一まちがってるとたいへんなので(なにが)ひみつ。男は両方ともNのつく人でしょう。しかし、あのお方をよりによって足の下に描くのはまずいのでは。いいのか、武士道だから。

>>読みたい
すいません、putミスでした。もう読めます>indiasongさま。

>>京フェス
死ぬ思いでSFマガジンのスタージョン翻訳を(β版だけど)かたづけたので、なんとか今日の夕方出発予定。月曜締切の『本の雑誌』の書評用の本をあと5冊読まないといけないのだが、まあなんとかなるさ。
ではみなさん京都で会いましょう。当日参加も可能。詳細は、
http://village.infoweb.ne.jp/~okada/kyofes/
を見てね。なお、大森はあとから追加されたらしい海外SF企画に出るらしいっす。
あとは山岸真と水鏡子と大野万紀で、演題は「アメリカSF史再考(仮題)」だそうです。

0496//宮本武蔵なみの動体視力を誇るおーもり望さん (1998/12/03 22:35:50)
http://www.asahi-net.or.jp/~dw9s-nkym/ MAIL::中山大安
なかやまともうします。
初めての書き込みでこういうことを書き込むのもなんなのですが、
「宮本武蔵なみの動体視力を誇るおーもり望さん」の登場されている
メフィストに掲載されている河内さんのまんままんがの扉のあびこく
んの左上の男性と左下におられる女性二人と男性一人のの名前がわか
りません....
新本格修行不足でしょうか?

0495//読みたい… (1998/12/03 06:53:11)
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/4761/detruire.htm MAIL::indiasong
>大森様
最新の日記がnot foundで読めません。何かおかしいのではないでしょうか?

0494//宮本武蔵の大森さんの載っている… (1998/12/02 05:29:26)
MAIL::高橋ま
「大森さんの載っているマンガを読めるのはメフィストだけ」って、そうだけど…。
やっぱ、箸でハエをつまめるとか?

0493//大森SFページにリンク張らせてもらいました (1998/12/02 00:37:21)
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/DDS/index.html MAIL::柳庵
はじめまして、柳庵と申します。いつも、日記を楽しませていただいています。
このたび暫定的にですがホームページを公開しまして、Linkページにて大森SFページにリンクを張らせていただきました。
なんてったって、SFページの中では大メジャーですから。

じぶんのホ−ムページのアドレスは
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/DDS/index.html
ですので、もしお暇なら見てやって下せい。


0492//「アニメージュについて」とその他の短編 (1998/12/01 05:40:26)
http://member.nifty.ne.jp/kfukui MAIL::福井健太
>須藤さま
お久しぶり。えっと、「アニメージュ」はちゃんと読んでいない
ので、詳しいことは解らないのだけれど、それは単なる誤植とい
うものでしょう。いやまあ、僕もその場にいたような気はするの
だけれど、それは単なる偶然ということで。
まあともかく、最近は雑用に追われているうえに、頭の不自由な
人から頭の不自由な反論モドキを雑誌に書かれたりして、色々と
大変なので、この件に関してはそんな感じですね。

……えっと、ドリキャスネット、楽しみにしています。これから
も頑張って下さいね>さいとう様。

0491//『メフィスト』出てたみたい…… (1998/11/30 22:51:54)
MAIL::初香
こんにちは、大森さん。(KG)の初香です。
>>京極さんはすごくたくさん書いたらしい。300枚とか。延期の理由はよく知らない。
こぐまさん情報だと『メフィスト』発売してたみたいで……(涙)。
ナツヒコ、疑ってスマン!!
でも、東京で今日出てたと云うことは、新潟は12月発売なのだ(笑)。
300枚って……結構長いですね。流石中編。また『メフィスト』厚いのか。

そうそう、『ゼルダ』は評判良いですね。
わたしもやりたいのですが、それだけの為にハード買うと思うと……。

今後とも宜しくお願いします
かしこ
初香


0490//掲示板フレーム版の件 (1998/11/30 20:10:39)
http://www.network.or.jp/~tomorrow/warp/warp.htm MAIL::諸星友郎
諸星友郎です。

>>>諸星様
>フレーム版、残したほうがよければそのうち復活させます。

おありがとうございますm(_ _)m

>なんならフレームだけ自分のサイトに置いとくとか(笑)。

えぇ、それを真っ先に考えたんですが
「承諾無く他人のWebページをフレーム表示するヤツは
万死に値する」的な言説が流布する今日この頃なので
とりあえず、お伺いを立てようかしらと思ったもので。

(って、パスワードプロテクトした所に置けばいいのか!)

ではでは。

0489//SFちょっといい話(うそ) (1998/11/30 11:32:08)
http://www02.so-net.ne.jp/~kazuto00/ MAIL::SF系人妻(笑)
先日私の働く本屋に、SFオンラインの書評を見てコミックの注文に来たお客さんがいました。いやあ、ちゃんと読んでる人がいるんですね。
ところが版元が、最新版の出版社一覧にも載ってない取次のデータにも無いで、何より社名からして怪しげで、注文のしようがないので調べてから連絡するからと客にはお引き取り願いました。
結局頼りになったのは日外でも帝國バンクでも東京リサーチでもなく、SFな人達でした。漫画読みの友人も「同人の発行予定で見た気がする」と言うし、三村美衣経由尾之上俊彦行で奥付を見てもらったら、住所が私書箱になってました。一気に脱力しました。
関係者の皆さん(といっても二人)、お騒がせしました。謎はすべて解けました。
これからは書評に限らず、本を紹介する際には入手難易度と出版社のアヤシサ度も書いておいて欲しいです。世の中には大陸文庫を注文する客もいれば、それを受ける店員もいるんで。

0488//リリアンの由真がなぜ前田耕陽とっ (1998/11/30 07:07:57)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
ゼルダ漬けのため(うそ)反応が遅くなっています。

>>諸星様
フレーム版、残したほうがよければそのうち復活させます。
なんならフレームだけ自分のサイトに置いとくとか(笑)。

>>倉阪様
福井健太掲示板でのまちがい訂正をなぜここで(笑)
しかし結婚の件はやはり誤報でしたか。世の中、驚天動地の出来事はそうそう
ないわけですね。

>>ドリキャス
うちのは入交昭一郎モデルだっ。さらに、さいとうよしこネーム入り。さすが
セガ・パートナーズっていうか。ゲームは遊んでるヒマがないので、主にインタ
ーネットしてます。フォントがわりとかわいい。

>>ゼルダ
闇の神殿。まだ馬がいないらしい。
というわけで、クリアはきびしい状況かも>>柴尾様。
リンクはもちろん歓迎です。あー、こちらからもリンクしておくです。
またよろしく。

>>アニメージュ
ちゃんと見てないのでよく知らない。キャプションは編集部の責任です。

>>メフィスト
京極さんはすごくたくさん書いたらしい。300枚とか。延期の理由はよく知らない。
そういえば11月、なぜ講談社ノベルスが出なかったのかも知らないなあ。

0487//RE:0485//>おしえて、隊長! (1998/11/30 04:27:08)
MAIL::さいとうよしこ
なに匿名にしてんのよう(笑)。
水玉さんが描いたんだよ。
テーマは「ウソといわれるほど似てなくはないが、似顔絵といわれるとどうか……」ってかんじです。ほほほ。

ナルトはないけど、ドリキャス飴はもらった。ほらポッキン。
yoshiko@tyche.dricas.comだとドリキャスにメール届きます。

0486//原稿落としたのは誰だ!! (1998/11/29 22:18:43)
MAIL::初香
こんにちは、大森さん。(KG)の初香です。
『メフィスト』発売延期らしいのですが、やっぱりナツヒコが落とした
のでしょうか(笑)。う〜ん。
京極さんには締め切りを気にせずに、思う存分書いていただきたいもの
です。

かしこ
初香


0485//>おしえて、隊長! (1998/11/29 19:41:30)
MAIL::匿名
つまんないことなんですが、あのナルトを頭につけたキャラはさいとうさんの似顔絵なんでしょうか?
ちょっと気になります。

0484//第4の男 (1998/11/29 07:30:18)
MAIL::須藤玲司
今月のアニメージュをなんとなく眺めていたら、京極連載にてひとつ発見が。
読者からの投稿で、なんとか健(苗字失念)さんという人からのハガキが掲載されていたのですが、本文中ではその名前が載っているのに、掲載ハガキのキャプションでは、「福井健」という謎の文字列にすりかわっています。
これはもしかして、記事中に登場した3人以外の人物がその場に存在していたことを示唆する、驚天動地の叙述トリックの巧妙な伏線だったりするのでしょうか。

0483//ホームページ作ってしまいました。 (1998/11/27 11:58:49)
http://www2.odn.ne.jp/shibao MAIL::柴尾 英令
「ゼルダ」たいへんそうっすね。
こっちも年末進行の合間をぬいながら、がしがしやってます。
GAME WALKERの原稿締め切りまでに間に合うかな……。
って感じっす。

で、熱にうかされたかのように、ホームページ作りました。
こちらへのリンクをはらせてもらいますが、
よろしいでしょうか???

0482//ドリキャス完了。 (1998/11/27 10:38:37)
http://www.asahi-net.or.jp/~wf9r-tngc MAIL::タニグチリウイチ
仕事で朝の6時半に秋葉原に行ったら余ってそうだったんで1つ購入していまいましたがまだ余っててセガさん大丈夫かなって感じ。「ペンペントライアイスロン」は酔いまくりな感じでおうえぃってな感じ。SFならやっぱりおとなしく「ゴジラ」にしておけばよかったと反省してます。

アニカラの連載は「ドリキャス」使ってテレビで見まあす。

ではまたいずれ。

0481//新連載始めました (1998/11/27 09:33:33)
http://www.dricas.com/anikara/index.html MAIL::さいとうよしこ
どうぞごひいきにーー♪
0480//ワーグナー版『薔薇の花嫁と王子様』(笑) (1998/11/26 20:19:24)
MAIL::あっぱっぱ
今週末に藤沢市でワーグナーのオペラ『リエンツィ-最後の護民官』が
上演されます。まー内容はローマ帝国を舞台に↑みたいな兄妹の危ない
カンケイ(多少誇張あり)が展開していきます。お金とヒマと体力(なん
せ上演時間が4時間強あるんす)がある方、観に行っては如何?。ちなみ
に日本語上演で会場等の詳細はぴあのクラッシック欄に載ってるとおも
いますよ。

0479//投稿失敗した (1998/11/25 21:10:39)
MAIL::倉阪鬼一郎
2つ下の投稿の最後の一行はダブりです。関係ありません。なお、2つ下のおわびが重要なので、下のはどうでもいい話です。
0478//N来K次の件で関係者におわび (1998/11/25 21:05:23)
MAIL::倉阪鬼一郎
結婚の件はやはり嘘でした(笑)。
0477//小すばの件でおわび (1998/11/25 21:00:51)
MAIL::倉阪鬼一郎
福井君の掲示板に「表紙に北川さんの名前があるのに本文に載っていない」と余計なことを書いてしまいましたが、あれは北川さんが原稿を落としたのではなく、編集部の引継ぎミスでした。ほかにも誤解している方がいるようなので、編集部のご了解を得てここに書かせていただきました。

ここに書かせていただきました。

0476//あう投稿失敗しました(^_^;; (1998/11/24 03:11:37)
http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/ MAIL::諸星友郎
諸星友郎です。
0475の「さて、ここの大森」っていうのは消し忘れです。
以下に続けるつもりはありません。はい。

0475//掲示板のフレーム版は消滅したんですか? (1998/11/24 01:59:42)
http://www.hf.rim.or.jp/~morrow/ MAIL::諸星友郎
諸星友郎@ワープ日記です。

ここの掲示板のフレーム版は消滅したんでしょうか?
「フレーム邪道」と思いながらも便利に使っていたのですが(^^;

さて、ここの大森

0474//50万ヒットのひと。 (1998/11/21 23:55:23)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
今見たら500024だったんですが、500000を見た人は申告してください。表彰します。
あー、ゼルダはたいへんだなあ。

0473//SF大賞決定 (1998/11/20 21:01:42)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
第19回日本SF大賞は瀬名秀明さんの『BRAIN VALLEY』に決定。
今年も予想的中な感じ。いや2点買いだったのであまり自慢できないけど。
瀬名さん、おめでとうございました。

0472//流星は… (1998/11/19 23:15:12)
MAIL::高橋ま
そういえば、古沢さまは、17日には東京にいらっしゃったのですね。
高橋はその日は、朝5時まで会社にいました。だもんで、始発の電車から流星が見えるかと思いましたが(うそです)、
あっというまに寝てしまいました(笑)。

ところで、高橋は自分がSFファンだかなんだかよくわからないですが、そんなのどーでもいいのではという気が(まあ大きなお世話とは思うが)する。
ちなみにネットワーカーでもないような…。

0471//あ、挨拶忘れてました(陳謝)。 (1998/11/19 19:44:17)
MAIL::きゅーさっく
ああ、スペキュレイティブ・フィクションなわけですね。
アメリカで売れたユーモア小説だったんスですカ。
天埜様、ご教授、ありがたうございました。

「レイク・ウォービゴン効果」がどんなもんかというと・・。
んー、自分勝手な基準に基づく能力判断、てとこです。

0470//シェリンフォード (1998/11/19 18:57:31)
http://member.nifty.ne.jp/ncc02746/indexj.html MAIL::やみたけ@滑稽珍聞
時折日記読ませてもろうてます。何やら答えられそうなのがあったので一応、足跡代わりに。『時空ドーナツ』買いました。オースティン・パワーズを連想。

シェリンフォードは9つ歳上、父親の跡を継ぎ、マイクロフト農場勤務。マイクロフトは7つ上。というのは、ベアリング=グールドによる説明ですが真偽のほどは、ちょっと知りません。(『シャーロック・ホームズ ガス燈に浮かぶその生涯』講談社)

千秋さんが読んだ俳句をひねったのですが、発表する場がないのでついでに…

宙返り 何度もできる 無重力 グレン爺さん 床ずれしない

それではお邪魔しました。

0469//クイーン軽視(←って変換しやがった) (1998/11/19 14:08:01)
MAIL::KIYO
大森さん、初めまして。
北上先生ネタに大爆笑してしまったので、思わず
書き込みをさせてもらいました。

しかし「クイーン警視自身の事件」は北上センセの
頭の中では抹殺されているんでしょうか?(笑)

0468//流星を見ず熟睡するなんざ (1998/11/18 23:23:54)
MAIL::古沢(よ)
SFファンの資格なし?>わし

昨晩は、翻訳業界一の美女(私見)を
まじかに見ることができ、きょうは、
フォーシーズンズで知り合いの美女(
私見)とランチをご一緒し、惑ってば
かりの初老のあたくしでありました。

0467//レイク・ウォービゴン効果とは? (1998/11/18 22:18:01)
MAIL::宮崎恵彦
きゅーさっく様、はじめまして。

ところで、「レイク・ウォービゴン効果」というのは、
いかなる効果なのでしょうか。
心理学のテキストとかで、ついぞ見た覚えがないもので……。

0466//レイク・ウォービゴン (1998/11/18 09:58:55)
MAIL::天埜
大森様、はじめまして。天埜と申します。
ホームページ、いつも楽しく拝見させて頂いています。

ひょっとすると皆様、意外とお知りにならない話題かと思い、
お邪魔することにしました。

>>レイク・ウォービゴン
Lake Wobegon Days というのは、Garrison Keillor のユーモア小説です。
10年ほど前、アメリカでベストセラーでした。

#以下英語でよろしいでしょうか。
(すみません。書くのは英語の方が楽なんです。)

As far as I am aware, "Lake Wobegon Days" is a humor novel
(collection of short stories?), set in the mythical Minnesota
locale of Lake Wobegon (woe-be-gone), which addresses the idea
of a small-town America, and in so doing, succeeds in outlining
a certain "type" of the American psyche.

The story is not perceived as Science Fiction (not even
"speculative fiction"), and it probably isn't, unless you
argue that anything set in a not-of-this-world locale
constitutes SF.

詳しくは本を読んだことのある人にお聞き下さい。
たぶん、東海岸在住の(または中西部の)そこそこインテリな(?)
アメリカ人なら一度は読んだことがあると思われます。

不確実な情報でお邪魔してすみませんでした。

0465//流星号応答せよ (1998/11/18 04:21:04)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>獅子座流星雨ツアー
大垣行きの夜行で熱海に行く説、最終で三浦海岸に向かう説も出たあげく、
結局ひよって、葛西某所の駐車場で観測。
でも10個以上見られてしあわせ。なんかめちゃめちゃでかいのもあったし。

各所にぼうっと立って空を見上げてる人々がいて不気味でした。
それにしても東京の夜は明るすぎだな。

>>密室・殺人
いまさら心配しても遅いでしょう(笑)>作者のひと。
そうそう、柴錬賞で聞いたら、新保博久氏も僕とまったくおなじ誤解をして
ました。「ああ、これは××××ネタだな」と思っちゃった人が陥りがちな罠
らしい。でもおなじまちがい方をした人が見つかってよかった。
新保さんはショック受けてましたけど。

>>レイク・ウォービゴンとシェリンフォード
どっちも初耳っす。情報求む。


0464//ホームズ兄弟って (1998/11/18 02:48:31)
http://plaza21.mbn.or.jp/~lunanews/ MAIL::池里砂木
シェリンフォード、マイクロフト、シャーロックの三人でしたよね?
クトゥルフのサプリではそうなっていたような気がします。
オフィシャルじゃないのかな?

0463//ご教授をば (1998/11/17 16:04:03)
MAIL::きゅーさっく
どちら様か、「レイク・ウォービゴン」に聞き覚えがある方、いませんか?
心理学で「レイク・ウォービゴン効果」というのを知り、でもってそれが
SF作品から来た言葉だというのを聞いて、気になって気になって・・。

0462//作者をも驚嘆させる読み方 (1998/11/17 10:55:30)
MAIL::小林泰三
しばらくぶりです。

「密室・殺人」ですが、仕掛けに気づかない人があまりに
多いので、ちょっと心配になってきました。
一応、気づかなくても、本格ミステリとして読めるよう
にしてはいるんですが...

#もう少し、明示的な処理をすべきだったか?

0461//獅子座流星雨見物地検討中(区内) (1998/11/16 23:29:19)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>鴻巣さま
どもっす。いや、やっぱり明日お目にかかるんじゃないかと。
それにしても古沢さんも四十歳か。いいかげん惑わないようにしていただきた
いものである。星雲賞とかで。

そうか、考えたらミスドで仕事すべきだったか>じくド。
そしたらあとがきのネタになったのに。しくしく。

あ、明日はオプショナルで流星雨鑑賞ツアー計画ちうです。

>>シナの五にんきょうだい
読み返していちばん驚いたのは、
「こいつ、こども殺してるやんけ」ってこと。過失致死だから死刑はひどすぎだ
けど、あながち冤罪でもないと思いました。
言うこと聞かない子供が貝とか拾って遊んでるのはよく覚えてたんだけど。

>>佐藤茂さま
さっそくどもっす。いや、泥酔も芸風ですから。
でも『競漕海域』みたいなさわやかSFの作者の芸風ぢゃないかも。
ファンタジーノベル大賞ではいちばん正統派SFな作風なので、編集者の妨害
にめげずぜひがんばっていただきたいっす。いや、泥酔のほうじゃなくて。

しかしここは平和な掲示板だなあ。なぜだろう(ぼんやり)

0460//マイクロフト (1998/11/16 21:54:21)
MAIL::林@名大OB-ML
僕はホームズもろくに読んでいないし、ハインラインも読んでないんですけど、
マイクロフトは知ってました。
TRPG「クトゥルフの呼び声」のサプリメント、「クトゥルフ・バイ・ガスライト」の
NPCで出てくるんです。っつーわけでRPG者も知ってます。

ちなみに、このゲームのマイクロフト兄ちゃんはホームズを超える(というか
人類の限界を超える)知性を誇る化け物でした。

モリアーティ君にいたっては、「いくらクトゥルフ神話を学んでも正気度上限が
減らない」なんて能力を持ってたり。こいつらみんな人間じゃ無い。

0459//お邪魔します (1998/11/16 21:22:48)
http://www.iss-net.ne.jp/~shigerus MAIL::佐藤茂
どうもすみません。佐藤茂です。
そのせつは失礼いたしました。さっそく来てみました。
「そのうち遊びにおいで」と言われると次の日に突然おじゃまする
タイプなんです。
サイト内であんまりコンテンツが多くて道に迷ってしまいました。
ふう、やっと戻ってきたところです。
今度お会いする機会がありましたら、泥酔する前にちゃんとご挨拶
しますので。それでは。

0458//やっぱり最強 (1998/11/16 20:44:41)
MAIL::♪きむらかずし
『シナの五にんきょうだい』、日記の方でも感謝されていてビックリ。
ちなみに私は、海の水を全部飲んで、さすがに苦しそうにしている絵が
センス・オブ・ワンダ〜に満ちていて大好きです。

ジーターの新刊もあるですか。
ラッカーの『時空ドーナツ』はすごく面白かったです。

0457//こんちには。 (1998/11/16 20:22:42)
MAIL::鴻巣友季子
大森さん、ご無沙汰してます。こちらにお邪魔して書き込むのは初めてでしたか……。だいたいにして、こんな大した用でもないこと書いてもいいのかなぁ(笑)。いえ、じつは近々お会いする機会があるのかなと思っていたら、当てがはずれたようなんで、ちょっとご挨拶に来たんです。それでは、また。こうのす@時空ドーナツちゅう
0456//モスバーガー中 (1998/11/16 19:07:14)
http://www.ltokyo.com/ohmori/ MAIL::大森 望
>>一攫千金法(英文)
ほかの人までお金持ちになると悔しいので#448は削除しました。
いや、ふつうは置いておくんですけど、あんまり長いので。まあ三行とか
では金持ちになれませんわね。
管理用のパスワードを発掘したついでに、若干体裁を変更しました。
いままでは50発言でスクロールアウトする設定だったんですが、ときどき
保存を忘れたりするので。これからはログの格納をすませてから削除するこ
とにします。

>>柴尾様
わざわざどうも。
「レガイア」はがんがん売れてるみたいでおめでとうございます。
めざせPS長者。
ああしかし、クリアしないうちにゼルダが出ちゃいそう……。

>>小川びいさま
をを、また珍しいひとが。こういうネタだけ反応するんだから。
しかし考えてみると、年齢的に、子供の頃クイーンやホームズを読むのが
あたりまえじゃなかった世代なのかも>北上次郎。
ちなみにさいとうよしこはどっちも知りませんでした。
SFファンはホームズ読んでなくてもマイクロフトは知ってるんだよな、
『月は無慈悲な夜の女王』のおかげで。

0455//クイーン警視にはびっくり (1998/11/16 10:05:59)
MAIL::小川びい
ボード上でははじめまして>大森望さま

北上次郎先生のクイーン警視発言には驚かされました。
これぞまさにクイーン軽視…

あまりびっくりなので書き込んでしまいました

0454// (1998/11/16 09:34:47)
MAIL::柴尾 英令
某掲示板では、ナイスな情報をありがとうございました。
そうですか。宮部みゆきさんもハマってくださってるんですね。
「レガイア」……。すっげぇうれしい情報っす!
かさねて、どうもありがとうございました。

0453//やはり・・・・ (1998/11/15 07:57:22)
MAIL::あっぱっぱ
うーん。やはりこの前の英語の投稿はアレ(←SFの意じゃないっすよ)
だったんですね、初めて見た時(私も4級並なので)ギョッとしてしまいました。
しかし、何故こんなボードに書き込みなんか・・・・金持ちはいなさそ
うなのに・・・・・。(おいおい)

0452//こんばんは (1998/11/14 22:37:22)
MAIL::LUNA
はじめて書き込みます。
(こういう話で書き込むのは、ちょっと悲しいです)
下の方に載ってる英文は「PonziShceme」とかいう奴ですね。
マルチ商法なんですが、日本では行為そのものは違法じゃなかったのでは。
(違法じゃないから何してもかまわないって訳でもないですけど)
実物は、はじめてみました。
MakeMoneyFastっていうのは、決まり文句です。
では、失礼いたします。

0451//ねずみ講ですよね (1998/11/14 21:19:44)
MAIL::海牛
長々と英文が載っているのを見て、中2の時の英検4級で止まっている私はとてもビビリました。
失礼しました。はじめまして、です。
パソコン暦はまだ2ヶ月。インストールした翻訳機能をはじめて使いましたよ。英文でも十分にヤバそうな感じはしたんですが、最初の部分が「あぶく銭を速くする方法!!!」になったのを見て爆笑しました。
翻訳機能の性能はともかく、文章がひどい。
怪しいと思われるのを計算に入れて、自分も疑ったけれども、という書き方はそれなりに巧妙だとは思いましたが……
まさか信じる人はいないと思いますが、コレは詐欺ですね。
笑わせてもらったお礼になんて言ったって、切手をお金を投資する価値もありませんよ。
気をつけてくださいよ。