【10月1日(金)】


『ブレア・ウィッチ・プロジェクト完全調書』の後半戦に突入。ヘザーの手記が山ですね。ミストラル〜MAG TIMEでひたすらキーボードをたたきつづける。12時間労働。




【10月2日(土)】


 なんとか先が見えてきたのでユタに顔を出す。来るかもと言ってたデイナは結局あらわれず。そりゃま、息子の人生相談に乗ってあげるほうが重要でしょう。




【10月3日(日)〜4日(月)】


 日曜の夕方起きて、MAG TIMEに10時間滞在し、『BWP完全調書』をフィニッシュ。ロイヤルホストで原稿に手を入れて月曜の朝ごはん。デイナが起きたところを見計らって仕事場に行って、残った疑問点を確認し、最後の訂正を入れてからメールで送る。これで翻訳地獄は一段落。やれやれ。ゲラが出るまではひと息つける。

 毎日中学生新聞の原稿を書き、ナデシコ対談の原稿に手を入れ、たまっていた本を読みはじめる。
 高瀬彼方『天魔の羅刹兵』(講談社ノベルス)は、三年ぐらい前から、「次はこのネタで行きます」と話だけ聞いてた待望の新作。2巻目のゲラもいっしょに送ってもらったので一気に通読。いや、めちゃめちゃ面白い。1巻目のラストはとくに最高です。燃えるなあ。
 2巻目は松永弾正が目立ちすぎじゃないかという気もするが、この調子で百巻ぐらい書くと現代までたどりつくのか。まあ徳川時代とかは思いきり飛ばせるし。いずれにしても先が楽しみなのことである。あ、考えたら天魔編はあと3冊ぐらいですかね。




【10月5日(火)】


 思いきり遅らせていたアスキーの原稿をなんとか臨界事故ネタで仕上げ、今日が締切の解説仕事のために若竹さんの本の再読シリーズに着手。『ぼくのミステリな日常』とか、いや懐かしい。




【10月6日(水)】


 マイクル・マーシャル・スミス『ワン・オヴ・アス』(ソニーマガジンズ)読了。目覚まし時計で決まりでしょう。冒頭、なんだこりゃと思ってたけど、いやまさかこんな話になるとは。前作もそうだったけど、最初に提示されたテーマからどんどん話がずれてくのが笑えますね。記憶預かり業を成立させる理屈とか、それなりにちゃんと考えてあるのになあ。まあでもこの脱線振りが魅力とも言える。小説としては『スペアーズ』より面白いかな。このオチはともかくとしても。
 倉阪鬼一郎『緑の幻影』は、クトゥルー・ホラー。あのアナグラムは一発でわかるでしょう、しかし。最大のヒットは吉幾造――ってところに、やや問題があるかも(笑)。前半に提示されるアイデアはすごく面白いんだけど、倉阪ワールド的な予定調和に落ち着いてしまうのがちょっと不満。あそこまでやるならDawn of the Deadまで突っ走っていただきたい。
 しかし、クラニーのアズレーに対する嫉妬と羨望が如実に現れた設定なので、主人公をめぐる人間関係ドラマには異様にウケてしまった。がそういう読み方をしてはいけません。オレ的には『死の影』より面白かったな。




【10月7日(木)】


『ホーホケキョ となりの山田くん』罵倒座談会と陶山章央インタビューの原稿を直してメール返送。〈本の雑誌〉に着手。

 新世紀「謎」倶楽部のリレー小説『堕天使殺人事件』をやっと読了。だれがどうヒネるかって興味と、微妙にコンセンサスが醸成されていく過程が面白い。企画倒れにならずに、曲がりなりにもちゃんと読めるのは立派ですね。一部、首を傾げるパートがあるのもご愛敬か。




【10月8日(金)】


 6時、五反田イマジカでBWP字幕入りの試写。アスミックT内氏からブレア配給の内幕に関する情報を仕入れたり。試写の反応はいまいちよくわからないらしい。
 ようやく復帰した映画秘宝T辺くんも来てたんだけど、一番前の席で見たらすっかり気分が悪くなり、廊下で座り込んだまま動けなくなるハプニング。
「このままきみが救急車で運ばれて生死の境をさまよったりしてくれると、宣伝的には抜群だ。がんばれっ」と励ましてあげたのに、30分ぐらい休んで回復した模様。明日のスポーツ新聞に載ったかもしれなかったのになあ。
「全米で話題のホラー映画、国内試写で早くも救急車騒ぎ」とか。

 しょうがないのでふらふらしているT辺くんを連れてお茶にゆく。さいとうよしこは全然へいきだったらしい。でもどっちかというと、T辺くんのハートを直撃したのは、三人が大喧嘩をはじめるあたりだった模様。ウェイン町山に怒鳴られる悪夢とかが甦ったに違いない。宮仕えもたいへんである。

top | link | board | articles | other days