500円硬貨大研究


500円硬貨を集めよう

「お釣りにもらった500円硬貨を使わないで貯金する」という500円玉コレクションをはじめました。1枚につきかかるコストは500円、しかも生活が苦しくなってきたらそのまま財布の即戦力という、低コスト低リスクのコレクションといえます。集めるだけでは何ですから、市場を流通する500円玉の特徴を探る研究を始めようと思います(大げさ)。

500円玉は昭和57年(1982年)に製造が開始され、数年で500円紙幣と役割が入れ替わりました。まずは、市場に流通している500円玉の製造年の分布を記録します。また、500円玉の側面には「NIPPON 500」という文字が刻印されています。この刻印は硬貨の表を上にしたときに文字が正しい向きで読めるものと、文字の上下が逆さまになっているものの2種類があります。側面を刻印するときには、表裏を気にせずに行っているからみたいです。この刻印の向きの分布も調べます。

結果は以下の表で。1999年09月21日現在の状況です。

年号総枚数正方向逆方向
昭和57年 52 23 29
昭和58年 54 26 28
昭和59年 84 44 40
昭和60年 20 10 10
昭和61年 11 4 7
昭和62年 0 0 0
昭和63年 41 22 19
昭和64年 0 0 0
平成元年 38 20 18
平成2年 43 14 29
平成3年 24 13 11
平成4年 17 10 7
平成5年 24 12 12
平成6年 28 14 14
平成7年 42 14 28
平成8年 24 12 12
平成9年 35 24 11
平成10年 35 16 19
平成11年 2 0 2
合計 574 278296

昭和57年、59年の硬貨が異様に多いのと、刻印の向きは必ずしも半々とは言えない傾向が見えます。しばらく調査を続けたいと思っています。

1998.07.31追記。未だに昭和57年、59年の硬貨の数が多い。昭和62年と昭和64年は1枚も出てこない。500円玉をお釣りにもらうと、それを使うことが出来ないので、生活を直撃されている。(Iさん、ご指摘ありがとう。1999.06.25修正)

1998.08.03追記。このページを読んだTさんから教えていただいたページ。こちらです。正逆に気付く人はいるのですね。また、infoseekで探していたところ、このページを見つけました。わたしのコレクションがこの域に達するのはいつの日でしょうか。昭和62年の500円玉が、意地でも欲しくなってきました。

1998.08.06追記。500円玉をお釣りにもらうと、その500円を使うことが出来ないため、困ってしまいます。最近500円のお釣りを100円玉でもらうと、喜びを感じるようになりました。

1998.08.09追記。この生活をしていると、500円以下の買い物で1000円札を出すと、出費が500円増えるのと同じことになる。つらい。

1998.08.15追記。合計枚数では、正方向と逆方向がほぼ拮抗してきました。ただし、発行年によってばらついています。

1998.08.17追記。とうとう正方向の枚数が逆方向を追い越しました。

1998.08.21追記。再び逆方向が正方向を追い越しました。

1998.08.23追記。逆方向と正方向の枚数が並びました。

1998.08.25追記。逆方向が正方向を突き放しました。

1998.08.30追記。正方向が一挙に大逆転。その差を3としました。

1998.09.01追記。逆方向が正方向を逆転。100枚突破!!

1998.09.02追記。同数になりました。

1998.09.07追記。逆方向が正方向を上回りました。

1998.09.08追記。昭和57年、59年の枚数が、相変わらず他を圧倒しています。

1998.09.09追記。プロ野球を見に行ってビール(\480)を飲むと、必然的に500円玉が貯まります。高いビールだ。

1998.09.24追記。面倒なので、ある程度500円玉が貯まったら、このページを更新します。

1998.10.05追記。久しぶりに更新。正方向が一気にその差を1に縮めました。

1998.10.16追記。正逆ともに14枚追加。その差は1のまま。

1998.10.21追記。逆方向がその差を5に広げました。

1998.11.04追記。差は変わらず。合計金額が10万円を超えました。

1998.11.23追記。19日分24枚を追加。差が1枚に縮まりました。昭和62年、64年は無いね。

1998.12.03追記。9枚を追加。差が4枚に広がりました。

1998.12.22追記。15枚を追加。差が5枚に広がりました。

1999.01.04追記。差が4枚に縮まりました。

1999.01.11追記。差が2枚に縮まりました。

1999.01.21追記。7枚追加。差が3枚に広がりました。

1999.02.01追記。7枚追加。差が4枚に広がりました。

1999.02.11追記。9枚追加。15万円突破。正方向が大逆転。一気に3枚の差をつけました。昨年9月1日以来5ヶ月ぶりに正方向がリードしました。

1999.02.20追記。11枚追加。正方向が差を4枚に広げました。

1999.03.01追記。16枚追加。正方向が差を6枚に広げました。

1999.03.13追記。17枚追加。逆方向が差を3枚に縮めました。

1999.03.22追記。12枚追加。正方向が差を5枚に広げました。

1999.04.12追記。23枚追加。正逆が同数になりました。

1999.04.25追記。21枚追加。逆方向が3枚リードしました。20万円突破。

1999.05.09追記。26枚追加。逆方向のリードが1枚に縮まりました。

1999.05.28追記。25枚追加。逆方向が差を一気に12枚に広げました。

1999.06.20追記。21枚追加。逆方向が差を21枚に広げました。平成11年の硬貨が初登場。

1999.07.19追記。36枚追加。25万円突破。正方向が差を15枚に詰めました。

1999.08.14追記。32枚追加。逆方向が差を19枚に広げました。

1999.09.21追記。33枚追加。正方向が差を18枚に縮めました。


わたしのページの先頭へ
ご意見、ご感想、苦情などのメール、大歓迎です。こちらへどうぞ。
このページの著作権はKATO(kato@star.email.ne.jp)に帰属します。このページの内容を無断転載しないでください。このページへのリンクの際は事後でかまいませんのでmailで連絡をいただければ幸いです。