○参加予定イベント○
サークル名が「もぐこん」に変更になっています。
2018/02/10 コミティア123 東京ビックサイト 「G16a」
○「mogravity装置」で製作した同人誌○
![]() | Mograbooks019 「いきている」 本文24ページ/A5版プリンタ本 |
![]() | Mograbooks 「Extract」 イラスト集/A5版プリンタ本 |
![]() | Mograbooks018 「なつの小さんかっけい」 本文27ページ/A5版プリンタ本 |
![]() | Mograbooks017 「お兄ちゃん、お願いだから死んでください」 本文18ページ/A5版プリンタ本 |
![]() | MograbooksCOMPLEX3 「テッサータイプ」 本文120ページ/A5版オフセット 収録作品 「かさなりあって」 「アスヘリカル」 「ファントムペイン」「メメント森」 |
![]() | Mograbooks016 「私語#2」 本文11ページ/A5版プリンタ本 なま写真つき |
![]() | Mograbooks015 「私語#1」 本文10ページ/A5版プリンタ本 なま写真つき |
![]() | MograbooksExtra007 「イッツ・ロンリー・トーク」 56ページ/A5版プリンタ本 収録作品 「ブレードランナー論序説」三島芳治(つゆくさ) 「アスヘリカル」もぐこん 「そら模様」こいけたかし |
![]() | Mograbooks014 「ゆみちゃんのおいしい水」 32ページ/本文26ページ/A5版オフセット 初期の「ロストちゃん」や「ねむけのほし」の系譜に連なる感じの作品。 |
![]() | MograbooksExtra006 「・」 11ページ/A5版レーザープリンター 詩人の渡辺玄英さんの同名作品を漫画化。 素晴らしい詩を漫画に翻訳したくて勢いで描いてしまった。 |
![]() | MograbooksCOMPLEX2 「転校生」 72ページ/A5版オフセット 「転校生」+「放課後の残響」+アルファ 紛らわしいですが、ふたつの作品を構成しなおして新たに「転校生」としました。 ※誤植一覧 ・30p誤)保険 正)保健 ・71p(奥付)誤)EXTRA2 正)COMPLEX2 アリスブックスさんで委託販売中です。http://alice-books.com/item/show/127-2 |
![]() | Mograbooks013 「最後の交信」 本文18ページ/A5版プリンタ本 表紙詐欺です。 |
![]() | MograbooksExtra005 「きょうちくとう2」 本文16ページ/A5版プリンタ本 宮田篤との共著 装丁/谷澤陽佑 宮田篤ワークショップ「ことばの森」にて制作・発表 |
![]() | MograbooksExtra004 「きょうちくとう」 本文16ページ/A5版プリンタ本 宮田篤との共著 装丁・写真/谷澤陽佑 宮田篤ワークショップ「ことばの森」にて制作・発表 |
![]() | MograbooksCOMPLEX1 「シンプルライフ」 96ページ/A5版オフセット 収録作品「雪の下の叙景」「街の日」「こんなにも清清しい夕暮れ」 |
![]() | Mograbooks012 「メメント森/虫の知らせ」 本文16ページ/A5版プリンタ本 「ファントムペイン」の続編。というか蛇足。 「ファントムペイン」を先に読むことをおススメします。 |
![]() | Mograbooks011 「雪の下の叙景」 本文29ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア90 年に一回か二回は雪が降ります。 |
![]() | Mograbooks010 「明るい教室」 本文21ページ/A5版プリンタ本 発行名古屋コミティア35 また「教室」ですが前回の本との関連性はないです。 |
![]() | Mograbooks009 「絵画教室」 本文33ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア88 |
![]() | Mograbooks008 「ファントムペイン」 本文22ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア86 コミティア87からは「増補版」に切り替わっています。増補版は25ページです。 |
![]() | MograbooksExtra2 「大人のたしなみ」 本文24ページ/B5版オフセット 発行名古屋コミティア34 オムニバス掌編マンガ集。テーマは「大人」。 |
![]() | Mograbooks007 「かさなりあって」 本文38ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア85 個人的には実験的な漫画のつもりだったけど、 出来たのを読んだらいつもの自分の描く漫画だった。 |
![]() | Mograbooks006 「フロムリバー」 本文34ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア84 ちょっと長めの短編漫画です。 |
![]() | MograbooksExtra 「しつけ」 16ページ/A5版プリンタ本 発行名古屋コミティア33 「4コマ漫画」の本。 大変なゲストさん多数。 ゲスト/田口恵 宮田篤 坂本夏子 なかやま優 挿画/富永敏博 |
![]() | Mograbooks005 「放課後の残響」 本文28ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア83 前作「転校生」の緩やかな続編です。 とはいえこの話だけでも完結しています。(のはずです…) だけどやっぱり両方読んだほうが楽しめるようになっているのでよろしくお願いします。 |
![]() | Mograbooks004 「転校生」 本文28ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア82 写真はイメージです…2010/10/23公開しました。 |
![]() | Mograbooks003 「ねむけのほし」 本文43ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア81 |
![]() | Mograbooks002 「こんなにも清清しい夕暮れ」 本文23ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア80 短編オリジナル漫画。 (画像をクリックするとサンプルをご覧になれます。) コミティア82で販売した「こんなにも清清しい夕暮れ」の奥付に2箇所誤りがあります。 ひとつは、「モグラブックス003」とあるところで、正しくは「モグラブックス002」です。 もう1箇所は、自分の名前を間違えてます…申し訳ございませんでした。 |
![]() | Mograbooks001 「街の日」 本文31ページ/A5版プリンタ本 発行コミティア80 内容はウェブと同じものです。 ポスト青春ロードムービーマンガ。 (画像をクリックすると全編読めます。) |
○過去に参加したイベント○
2013/2/3 コミティア103/東京ビックサイト
2012/11/18 コミティア102/東京ビックサイト
2012/9/16 名古屋コミティア41/名古屋国際会議場
2012/9/2 コミティア101/東京ビックサイト
2012/5/5 コミティア100/東京ビックサイト
2012/3/18 名古屋コミティア40/名古屋国際会議場
2011/2/5 コミティア99/東京ビックサイト
2011/10/16 関西コミティア39/OMMビル
2011/09/25 名古屋コミティア39/名古屋国際会議場
2011/8/21 コミティア97/東京ビックサイト
2011/05/05 コミティア96/東京ビックサイト
2011/03/13 名古屋コミティア38/ウインクあいち
2011/02/13 コミティア95/東京ビックサイト
2010/11/14 コミティア94/東京ビックサイト
2010/9/19 名古屋コミティア37/ウインクあいち
2010/8/29コミティア93/東京ビックサイト
5010/5/4 コミティア92/東京ビックサイト
2010/3/7 名古屋コミティア36/ウインクあいち
2010/2/14 コミティア91/東京ビックサイト
2009/11/15 コミティア90/東京ビックサイト
2009/8/23コミティア89/東京ビックサイト
2009/6/28名古屋コミティア/名古屋国際会議場
2009/5/5コミティア88/東京ビックサイト
2009/2/15コミティア87/東京ビックサイト
2008/11/16コミティア86/東京ビックサイト
2008/9/28名古屋コミティア34/刈谷市産業振興センター
2008/8/24コミティア85/東京ビックサイト
2008/5/5コミティア84/東京ビッグサイト
2008/3/30名古屋コミティア33/刈谷市産業振興センター
2008/2/10コミティア83/東京ビッグサイト
2007/11/18コミティア82/東京ビッグサイト
2007/8/26コミティア81/東京ビッグサイト
2007/5/5コミティア80/東京ビッグサイト