仙台発、青森行エアーニッポン383便のフライトレポートです。
フライト環境 |
|
| 機体 | ANK B737-500(Chan★Kenさん作) |
| パネル | omr737(FlightSim.comから) |
| シーナリー | TW社東北・上越シーナリー |
| フライトプラン | RJSS−RJSA |
| 備考 | NavDash(E-chanさん作) |

本日のシップは、スーパードルフィンの愛称で親しまれているB737-500 JA8500だ。
仙台空港6番スポットでは、出発の準備が進められている。

本日のフライトプランは、花巻VORを経由して青森に向かう。フライトレベルはFL190。
スケジュールは11:20に仙台を出発し、青森に12:10に到着予定。

フライトプランが承認され、機体はプッシュバックされる。
EL383:”Sendai Ground,ANK AIR 383 Request Taxi”
Sendai Ground:”ANK AIR 383,Taxi to Runway27 and Contact Tower When Ready”
EL383:"Roger.Taxi to Runway27 and Contact Tower.Good Day!"
Sendai Ground:"Good day!"

EL383:"ANK AIR 383 on your frequency"
Sendai Tower:"ANK AIR 383,Sendai Tower,Wind 270 at 2knots, Cleared for Take off Runway27"
EL383:"Cleared for Take off "
2基のCFM56エンジンが心地よいサウンドを奏でる。さあ、離陸だ。


アオバリバーサル1ディパーチャーでクライムを続ける。

離陸した仙台空港が雲の隙間から見ることができた。

仙台市上空を通過。

FL190でクルージング中にコクピットにお邪魔した。
花巻VORの上空を通過し、青森VORにダイレクトに向かう。
さらに続く…