![]() |
2003年11月15日、仙台空港R/W27に着陸するアントノフ設計局 An-124-100 ルスラン UR-82073。
An-124は、この日ボジョレーヌーボーワインを空輸するためにチャーターされ、韓国の仁川から飛来した。
An-124は、元々軍用輸送機として開発されたが、その搭載力を生かして軍用だけでなく民間貨物機としても運用されている。
全幅 | 73.3m |
全長 | 69.1m |
全高 | 21.08m |
最大離陸重量 | 405t |
航続距離 | 4,500km |
巡航速度 | 865km/h |
エンジン | D-18T×4基 |
運航乗員数 | 6名 |
![]() |
貨物エリアにスポットインするアントノフ設計局 An-124-100 ルスラン UR-82073。
同日、同じく韓国の仁川からボジョレーヌーボーを空輸してきたアシアナ航空のB747-48EF(HL7436)が貨物エリアにいたため、しばらくタキシーウェイ上で待機していた。
![]() |
ノーズカーゴドアを開けて、積荷であるワインを降ろす。
機首を下げ、ローディング装置を使うことなく、フォークリフトを使用して積荷を降ろす。
![]() |
2003年11月15日午後5時36分ころ、エンジンランアップ後、R/W27からマカオに向けて離陸していった。