Menuに
Menuに
施工は機材がそろったところで始めて5時間程度だったでしょうか。
通常からカーゴスペースに荷物満載の私ですから、施工時は荷物の積み下ろしが
伴います。
 
  荷物下ろし(笑)
  バックドアクローザコンピュータ取り付け
  クローザモータ取り付け
  バックドアカーテシランプ配線引き(バックドア〜車内後部内張り内)
  コンピュータ〜モータ〜カーテシ配線の結線
  電源配線
  動作確認
  荷物積み(大笑)
 
これまで勢い良く閉めないとストライカーにロックできなかったバックドアですが、
イージークローザ取付け後は軽〜く「カチャッ」と閉めれば、後はロック位置まで
モータがストライカーを引いてくれます。
大満足です。d(^^)v
 
追伸:
 クローザコンピュータからのハーネスには、給電スイッチ(という)配線と、給電スイッチが
 トリガとなって+12Vを出力する配線が付いてました。配線図を見るとどうもスライドドアへ
 行っている模様でしたが、バックドアの動作に問題ないので使用せず、まとめて内張りの
 中に沈めてあります。