半日自由行動が取れたので、先ずは台北市政府内にある台北探索館へ。
入館無料で、日本語の解説レシーバーまで貸してくれて、なかなか楽しめました。特に360度映像が投影され、座席が回転するディスカバリーシアターは必見。
|
 |
待ち合わせにはまだ3時間あります。今回のお目当てのひとつ、台北市政府から直ぐ側にある世界一高い建築物、台北101へ向かいました。地上101階、508メートルの高さです。
|
 |
5階のチケット売り場で350NTDの入場券を買い、世界一早い東芝製のエレベーターで37秒、高さ382メートル89階からの眺めです。天気が良くてよかった。
|
 |
世界一はそれだけではありません。660トン、直径5.5メートルと世界一の大きさのウインドダンパーの現物を見学することができます。
|
 |
ダンパーくんはキャラクターグッズになっていました。つい買ってしまったTシャツ。
|
 |
更に100NTDを支払うと、91階まで上がることが出来ます。ここでは外に出ることが出来て、地上390メートルの風を感じることができます。
|
 |