平成淀川花火大会

今年の夏は、とにかく暑かったですね。過ぎてしまえば懐かしかったりもしますが、この日、2001年8月3日(金)も暑い日でした。淀川の、十三と塚本の間の河川敷で行われる花火大会、平成淀川花火大会の時の模様です。


ムービーの再生


 
早い時間から、屋台が出て、人が集まります。土手の斜面から席が埋まっていきます。この後、ちょっとしたお湿りがあって、涼しくなったところで開演となりました。
 
十三と言えば、集成材のM長尾の本社のあるところです。我々一行は長尾さんにお呼ばれしたのでした。長尾専務ありがとうございました。長尾社長は、実行委員で、お忙しそうでいらっしゃいました。
 
宴もたけなわ、ご満悦の大阪営業部の面々。最初にたいらげた、お弁当も豪華でした。  
おまけ