![]() 1999.2.7 六日町駅にて撮影 |
1997年3月のほくほく線開業にあわせて登場したローカル輸送用の電車で、新潟鉄工製という珍しい存在です。IGBT素子を使用したVVVFインバータ制御を採用していますが、車体の構造は同社製の気動車とよく似ていて、片開き2扉、一般車の客室はセミクロスシートとなっています。
性能は高速運転を行う特急列車と共存するため非常に優秀で、1C2Mのインバータを2台装備し、通常で全軸駆動、異常時でも1台車分のモータは駆動でき、最高速度は110km/hです。 9両が製造され、このうち7両は一般車、最後の2両はイベント対応車となり転換クロスシートが並べられています。 |