乳の詫び状

Last update 2000/07/02

 ここには、過去の「乳の詫び状」が溜めてあります。ほとんど日記みたいなものですね。

 これより古い分については、こちらへ

 これより新しい分については、こちらへ

乳の詫び状(2000/06/29)

 今度はJavaでやってる広告配信を入れてみました。その分、CyberClickを2つ削りました。この前はMacintoshのJavaScriptで落ちたようですが、またMacintoshで落ちるといった話が出るかもしれませんね。落ちないようにするには、当然、JavaScriptやJavaを使わない設定にするのが簡単です。

 メールに「少しでも足しになればと思ってクリックしてますよ」なんて書いてあって、ありがたいことです。コアな読者がやはりいるんだなあと思うのは、休日になっても、ページビュー数の減り具合(大体半減する)ほどには、クリック数が減らないことです。ほんとに、ありがとうございます。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 選挙雑感
---
 自公保が大幅減でも、絶対安定多数。民主は伸びたけどイマイチ。自由、社
民が大健闘して、共産、公明、保守敗北。
 これは、三方一両損だね。

 自民は、森サメ脳首相を隠した野中幹事長の豪腕勝ち。野中が郵政族のドン
で、デジタル放送の前だけに、テレビはもちろん、系列局を抱える大新聞も野
中批判ができないなんてことがあったそうな。さすが、日本のちょうちんマス
コミ。
 自由は、小沢一郎のCMをはじめ、広告勝ち。極右の新国家主義者、徴兵制
復活かなどといわれるが、政策主張の一貫性、わかりやすさはあるね。ぼくも
今回、自由党に入れて小沢に恩を売っておこうかと思いましたから(笑)。
 社民は護憲の馬鹿の一つ覚えがよかった。
 民主は、鳩山党首がぼんぼんでダメ。戦う男の顔、イメージじゃないし、実
際、喧嘩が下手。石原慎太郎が、おれが党首だったらもっと伸ばせたといった
が、そう思う。終盤、喧嘩慣れした菅を前に出してようやく追い込んだ形だか
らね。鳩山はクビにして最初から菅党首で行けばね。その菅も金融国会で勝負
所を逃して、小渕無能垂れ流し政権を延命させて、自自公を作らせて、盗聴法
をはじめ恐怖の法律をいっぱい通す原因を作ったんだから、あまり、信用でき
ないけどね。
 保守は、小沢より自民にすり寄ったほうが当選できると思った浅墓な連中だ
から、自業自得。小沢はざまあみろと思ってるだろう。
 共産は、自民公明の誹謗中傷ビラにやられたといってるけど、対決姿勢の打
ち出し方が弱かったんじゃないの? それにしても、一晩?で1億枚近くばら
まいたり、選挙区の全家庭にばらまくなんてのは、選挙関係者がいうように、
どう考えても創価学会の連中が関与していると思わざるを得ないよね。教祖の
一言でああいう組織行動をやっちゃうのは、オウムとどう違うのか、同じじゃ
んと思うんだけど。マイクロソフトとも一緒ね。
 それでも、かわいそうなのは、公明ね。自民との約束を守って、上からの号
令で自民候補に票を入れたのに、自民の支持者連中は公明候補には入れなかっ
たんだもんな。仁義を重んじる野中が、しきりに公明党が伸びないのを心配し
て、万死に値すると一時は真っ青だったのもわかるよね。
 一言でいえば、自民にだまされたわけで、自民のいうことを信じてだまされ
た公明も馬鹿だったと、それだけのことですけどね。
 しかし、これで創価学会は自民に恩を売ったので、ますます発言力が強まる
というのが永田町での見方だって。ほんとかなあ。そんな恩なんか選挙が終わ
れば、「あ、そう。ご苦労さん」の一言で終わりじゃないか。

 投票率が伸びなかったのが、民主が伸び悩んだ原因というけど、若い奴がや
っぱり投票に行かなかったのね。テレビで行かなかった理由を質問していたけ
ど、
「現状維持がいいから」という理由は、権利を放棄する理由として正しい。棄
権するということは、いまの政権、いまの政治を支持するという「積極的な意
志表示」だからね。
 「投票してもどうせ変わらないから」という理由は、おかしい。少なくとも、
「(変わるなら変わってほしいけど)どうせ変わらないから」ということであれ
ば、間違い。棄権するということは、決して、いまの政権、いまの政治への不
支持にはならない。現行の政治状況や選挙システムでは、「積極的な支持」に
なるんだよね。それくらい、気づけよと思うけどね。
 あと、こいつら、後で泣いても自業自得だからと思ったのが、「国に頼らな
くても自分でなんとかできるから」「おれが世界を変えるから」などという無
知なのか大言壮語なのか。
 じゃあ、連中、何か必死でやってるかというと、道ばたでだべってるだけで、
全然そういう感じしないんだよね。
 いろいろ言われても、ゲイツにしろ孫にしろ、20代前半、ほんとに血の小
便が出て止まらないくらい寝ずに働き続けて、チャンスをつかんだんだし、野
中幹事長だって、無能小渕のお守りをして、サメ脳森のお守りまでして、さら
に老骨にむち打って、寝ずに全国を飛び回って闘ってたんだからね。
 その姿と、このノンキな口先野郎の姿を見ていると、政府・権力・制度側が
こいつらを上手に生かさず殺さず飼育して、金と人生を収奪していくのも当然
かなと思うね。

 インターネットが加速しているビジネスの世界と同じで、超巨大企業に瞬く
間に成り上がって生き残るか、ニッチをしっかりつかんで個性的な極小企業と
して生き残るか、生き残れるのはどっちかだけ。中途半端な規模や個性は、全
部淘汰されて、吸収されるか倒産するかです。
 その傾向が政治の世界でも出てきたなと思います。
 今回、勝つには勝ったけど、百貨店自民党はそごうみたいに倒産の危機でし
ょうね。民主は、いまの規模が一番危ない。

乳の詫び状(2000/06/27)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: ありがとうございます
---
>当選おめでとうございます。今後とも長官の活躍を祈念しております。
>
>#久々の書き込みがこれかよ^^; 

 ありがとうございます。ありがとうございます。これも私を支持してくださ
る皆様のおかげでございます。

 なんてことを、ケーブルで見ていた千葉テレビで、千葉で当選した中村正三
郎がしゃべってました。
 中村正三郎は、テレビで、「次かその次には、同姓同名の中村正三郎君に地
盤を譲る」といってたから、次かその次は、同姓同名のよしみで、私が、千葉
から立候補するので、そのときは応援演説よろしくね。\(^o^)/
標題: Re: 開票速報
---
 野上さんという人が、どのテレビ局がどういう当確を打ったか、一人で調べ
ています。すごいです。
--- ここから ---
加藤弘一著「電脳社会の日本語」について、その日のうちに駒場の書籍に行き
ましたところ、返品前で、最後の1冊が残っていたので無事購入できました。
良い本をご紹介いただきありがとうございます。

さて、選挙報道のあり方についてよくかかれていますが、私もTVの速報を比
較してみました(あの、「当選確実」「現在の獲得議席数」というやつです)。
テレビ朝日が非常に早く当確を出していることがよく分かりました。だから、
当確ミスを出すんでしょうか(今回出したという話は聞いていませんが)。
http://www.md.xaxon.ne.jp/~dnogami/senkyo.html
にまとめてみましたので、もしよろしければ見てください。
--- ここまで ---

 比例代表と小選挙区の投票用紙を間違って配った投票所がいくつかあったよ
うですが、テレビのニュース見てびっくり。
 ミスがあった投票所として、北九州市門司区大里東小学校の投票所の映像が
出たんです。大里東小学校は私の母校です。いいぞ、有名になったなあ。
 ちっとも、よかねえよ。

乳の詫び状(2000/06/22)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 自民安定多数と情報操作
---
 日経や朝日の予測記事だと、自民は安定多数だそうですね。
 さすが、自民に有利な小選挙区制の面目が躍如してニクコケをポケなさいで
すね。
 民主はすこし伸ばすみたいだけど、共産なんかは現状維持。かわいそうとい
うのか、公明、保守はだいぶ減らすみたいですね。自公保といったって、結局、
自民にうまく使われてあとはポイ捨てということなんでしょうか。

 ところで、こういう予測記事自体が、投票に影響を与えるというので、フラ
ンスでは禁止なんですってね。この前の橋本政権のときに惨敗したのは、マス
コミの予測記事のせいだと自民党は思っているという話もありましたね。
 最近読んで、面白かったのは、川上和久著「情報操作のトリック」(講談社
現代新書)(ISBN4-06-149201-2)です。政治・経済、マスコミ、広告における情
報操作だけではなく、もっと身近な情報操作にもいろいろ解説してあります。
 改めて、おれら操作されまくりというのが実感できます。
 とかいいつつ、おれも、ウェブや雑誌に書いたりして、操作しまくりだった
りしてね。
 みなさん、気をつけましょう。
 とか言いつつ、操作しまくりのつもりが実は操作されまくりの増幅装置でし
かなかったりしてね。
 みなさん、気をつけましょう。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 失言レストラン森
---
 有馬さんからのメール。
--- ここから ---
失言レストランこと森首相の行動記録を集めてる URL です。
写真がいかにも三猿ですね。

http://www.asahi.com/politics/mori/speak/index.htm
http://www.asahi.com/politics/mori/today/index.html

自民党に投票したり、棄権したりして、自民党が勝利すると、
やはりこの方が続投されるのでしょうか?
--- ここまで ---

 失言レストラン。ああ、相変わらずうまいですね。
 若い人、失恋レストランって歌知ってるのかな。おれ、歌詞は「ねえ、マス
ター」のところしか思い出せないけど(爆笑)。
 このリンク、数日前に知っていれば、「噂の真相」で紹介したのに。あ、で
も、次の原稿で使えばいいのか。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。Hirooさんへのコメント。

標題: Re: びっくりした扇党首
---
>民主党の鳩山氏が
>自民党の加藤紘一氏を首班指名投票することもあり得ると、
>言った事に対して
>「隣の奥さんを強姦するようなもの」
>と発言したそうな。
>
>なんとも品が無い。
>これで政党党首だもんなあ・・あきれてきた。

 まあ、所詮、扇千景ですから(苦笑)。
 この前、うちの近所を保守党の選挙カーが走り回っていたんです。そのとき、
言ってることにびっくり。
「NHKの党首討論会で、最も高い評価を集めたのは保守党の扇千景です」
などとわめいてました。ほんとなんですかね。あの扇千景が、党首討論会で一
番まともなことを言ってたとは、にわかには信じられない。
 党首討論を各局やってますが、ぼくが観た範囲では、一番、迫力、説得力が
あるのは、やはり自民党の野中幹事長ですね。次が、自由党の小沢一郎だね。
それに比べ、他の党は迫力不足。特に民主党は、鳩山、菅が、二人とも凄みが
なくて、顔がのぺーっとして目がどろんと寝てる感じ。もっと迫力を出さない
とね。共産党のほうが政策が違うからまだ存在感があるけど、扇千景の保守党
なんて、あ、いたの?って感じ。公明党、社民党もそうか。^^;
 いずれにせよ、森サメ脳首相を出さない「森隠し」は大正解。党首討論会に
出られない首相って、何なのかな(笑)

 選挙前は、ほんと、嘘八百並べ放題ですからね。
 中曽根なんて、大型間接税は絶対に導入しないことを選挙の公約にして約束
しまくったのに、選挙に勝ったら、消費税導入ですからね(爆笑)。中曽根、
「私が嘘をつく顔に見えますか」って言ったから、おれ、爆笑しちゃって、
「政治屋ってすげえよな。顔色ひとつ変えず、大嘘つきまくりだもんね」と
思ったけど、そうは思わなかった有権者が多かったんだね。
 この前の総選挙でも、自民党は消費税率は絶対に上げないことを公約した連
中が多かったのに(党の公約だったかも)、選挙に勝ったらすぐ3%が5%にな
ったもんね。

 有権者は馬鹿ばっかだから、選挙の前だけ都合のいいこと言ってりゃ、いい
んだって、政治屋はよく知ってるというか、なめきってるよね。
 それを一番大言しているのが、ちっとも静かじゃない自民党の亀井静香ね。
民主党みたいに選挙で増税をいうのは、馬鹿のすることなど吠えてますね。亀
井は、ご機嫌取りでカネをばらまく調子のいいことばっかり言ってるけど、あ
いつの言ってることをやる財源はないんだよな。
 自民党だって、少々景気が回復したところで、大増税しないとやってけない
ことは知ってるけど、ずるいから黙ってるんだよね。でもって、選挙予測通り
に圧勝しちゃえば、消費税はまずは10%にしますね。7%じゃ、中途半端だ
しね。

 この前、日刊ゲンダイには、東海総研の水谷研治さんの試算が載ってました。
 それによると、小渕の馬鹿が銀行とゼネコンにジャブジャブ金をばらまいて、
借金を100兆だか増やしまくったせいで、小渕前なら消費税20%くらいで
財政再建にメドがつけられそうだったけど、いまや消費税30%以上にしない
とダメなんだってね。しかも、歳出をいまより20%もカットした上で、30
%以上の消費税にしないと日本は破産するそうです。
 増税した分、ちゃんと使われるならまだしも、自公政権じゃ、また、銀行と
ゼネコンと地域振興券みたいなばらまきだもんね。

乳の詫び状(2000/06/22)

 福岡ダイエーホークス、なんか調子いい。おとといなんて、小久保、松中、ニエベスが3者連続ホームラン。かつての阪神みたい(阪神ファン、すみません)。松中とニエベスはそれぞれ2発打ってる。昨日も松中、ニエベスがホームラン。それでも、西武がまだしぶといから、首位だけど、いまのチーム状態で0.5ゲーム差なら御の字。

 セ・リーグは読売ジャイアンツ独走で、あとは長嶋が監督として采配を振るわず、寝ていれば優勝ね。森失言レストラン首相(copyright (c) by 有馬さん(笑))の「無党派層は、このまま寝ていてくれたほうがいい」発言じゃないけど、監督として無能な長嶋は寝てて、選手が勝手にやってるほうが強いよ。

 ホークスがリーグ連覇できるかどうかは、まだまだわからない。うまくすると、王・長嶋日本シリーズね。ホークスは先発がいないから、短期決戦なら、毎試合10人注ぎ込んで勝つしかないね。最後の3イニングは篠原・ペドラザでいいし、6回終了時に2点差ならほぼ勝ち。だったら、6回まで1人1イニングを毎試合やればいいのか。簡単じゃん(笑)

 トルシエ続投だって。日本サッカー協会、トルシエに全面敗北だね。でも、どうせ、来年になったらいちゃもんつけて、辞めさせるつもりなんじゃないか。

 ところで、今回の解任騒動。日本サッカー協会のような、ああいういかにも日本的なダメ組織に対して、どう戦えば勝てるか日本中に知らしめたトルシエ監督の功績は大。それだけでも、日本代表監督の価値があった。

 もう1点、学閥や先輩後輩関係で言いなりになる奴を代表監督に据える日本サッカー協会の体質が改善されない以上、日本代表監督は外国人にすべきだということもはっきりした。

 つーことで、トルシエ監督は、しっかりと攻撃の形を持っていた(笑)。

乳の詫び状(2000/06/20)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 電脳社会の日本語
---
 加藤弘一著「電脳社会の日本語」(文春新書、ISBN4-16-660094-X)を紹介し
ましたが、著者の加藤さんからのメールが来ました。
--- ここから ---
 加藤@ほら貝です。ご無沙汰しております。このたびは拙著に過分なご紹介
をたまわり、ありがとうございました。
 拙著は売れ行き不振のために(三月に五冊出たうちでは、一番売れなかった
そうです)、大半の書店からは返本された後で、中村さんのページで興味を持
った方には入手でご苦労をおかけすると思いますが、今回とりあげていただい
たことで、裁断処分になる可能性が低くなればと祈っております。(文春新書
から文字コードの本を出すのがそもそも無理だったのでしょう)
 さて、「補足と訂正」のページにリンクをはっていただきましたが、「サポ
ートページ」の目次の方が読者には便利かなと思いました。

http://www.horagai.com/www/moji/nihon/

 こちらですと、メニューバーが出ますし、正誤表や、ページ数の制約から削
った文章や図版などへ飛べるようになっております。
 もちろん、現在のままでも結構なのですが、もしご面倒でなかったら、リン
ク先を移していただけたら、ありがたく存じます。ご多忙のところ、申しわけ
ありません。

 四年間文字コードに係わっていたために、本業に長いブランクができ、現在、
文芸批評を書きつづけることができるかどうかの崖っぷちにおりまして、復帰
を賭けた原稿に取り組んでいます。その後には安部公房にかかる予定です。文
字コードにもどることはもうないと思いますが、このたびのことでは大変感謝
しております。
--- ここまで ---
 実は、加藤さんからは本書が送られてきていて、なかなか読む時間がとれず
に紹介が遅れてしまったということがあります。
 読んですごくいいなと思って、ここや「Linux Japan」やウェブでぜひ紹介
しようと思ったのに、本業のどたばたやら家庭のどたばたやらで、なかなか果
たせませんでした。やっと大勢の前で紹介したのが、この前の九大での講義の
ときという有様でした(「Linux Japan」は、まだ紹介できず)。。
 もっと早く紹介できていれば、少しでも売れ行きに貢献できたかもしれず、
申し訳ないです。
 ということで、せっかくいい本なのに、加藤説によれば、このままでは、本
書はまもなく御身バラバラの刑になるやもしれず、ここはほれ、いわゆるひと
つのそういう危機感をもって、みなの衆で書店で注文して、裁断処分から救う
のがよろしかろうと思います。
 マジな話、技術屋でも、この本は一読すべきだし、一読する時間がなくても
手元に置いておくと、何かの拍子で役に立つという類の本です。

 思うんだけど、あまり売れなかったということは、文春新書のメインターゲ
ットであろう文系の人は、ほとんど興味がないということですかね。だとした
ら、理系というか技術屋のほうが、勉強してますよね。
 岩谷宏が、勝手に技術屋がやりやがってみたいないちゃもんをよくつけるけ
ど、おれの偏見かもしれないが、加藤さんのように非常に勉強している人もい
るけれど、絶対数的には、文系の連中の不勉強、無関心のほうが目立つんだよ
ね。だから、せっかくこういういい本が出ても、注目するのは理系の技術屋連
中だったりするわけ。
 で、あとからぎゃあぎゃあ、わめくんだよね。投票に行かなかったのに、変
な政権作られて、生活がぼろぼろになったからといってわめくな馬鹿、自業自
得だろう的世界だよね。投票に行かないという権利放棄をしたんだから、本来、
わめく資格なんかないのにね。

 そんなこんなで、さっそく、私、1冊、買いに行ってきます。加藤さんから
頂戴したものは、折り目入れたりして、もうぼろぼろになってるんです。

乳の詫び状(2000/06/19)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。玉井さんや須田さんの発言へのコメントです。

標題: キリがない森語録
---
> まだあります。6月15日だから昨日ですね。ニュースステーションを見ていた
>ら森首相(立候補者/自民党総裁)が、韓国と北朝鮮の首脳会談について語り、
>「二つの民族」としきりに、どの場所でも言っていました。これは「ひとつの
>民族が二つの国家に分断されている」という現況を無視している発言として記
>録されるでしょう。与党が選挙で勝ったとして、まさかサミットで、こんな馬
>鹿丸出しの発言するんじゃないだろな。それこそ「国辱」ものです。一応日本
>は民主主義国家らしいので、そこで選ばれた代表が、こんな間抜けな発言をし
>ているとなると、まぁ、日本が軽く見られるのも致し方ないということですか。

 もう、自民党が選挙に勝っても、森はとにかくクビにしないとダメね。サミ
ットの議長なんて、怖くて怖くてとんでもない。サミットのとき、まだ野中が
実権を握っているとすれば、せめて野中さんにやってほしい。
 森って、そんな無神経な発言が、まだ出るんですね。無自覚も甚だしいよね。
ここまで来ると、総理として適格かどうかという以前の問題、人間のクズかど
うかという問題ですよね。そんなクズを首相に密室ででっち上げなければなら
ないところに、いまの自民党(黒幕野中)・公明党(黒幕池田大作)政権のデタラ
メさが表われていますね。

 今回、選挙の投票率が上がれば野党有利になるといわれるけど、ほんと20歳
代の若い奴ほど、投票に行って、若い候補者に票を入れないとだめ。いまや、
イデオロギーや政策じゃなくて、世代間闘争なんだもん。
 前もいったけど、
「自公を潰すために、特に(サメには悪いが)森サメの脳政権と潰すためには、
民主党や共産党じゃなくても、自民党・公明党・保守党以外なら野党に適当に
入れる」
のも手なんだけど、
「野党だろうが与党だろうが、イデオロギーや政策といったそんな曖昧なもの
は一切基準にしない。物理量である(笑)、年齢だけを唯一の判断基準にする」
のも手。つまり、自分の選挙区で一番若い奴に目をつぶって入れるわけ。
 少なくとも、60歳や70歳を超える奴より、20歳や30歳の連中のほうに、未来
を託す気になるもんね。特に若い有権者はそう感じるはず。
 じいさん、ばあさんやその予備軍は、「自分らの老後うんぬん」だけど、若
い奴は、「おれらの老後は悲惨なのがミエミエなのに、どうしていまの年寄り
の面倒までみる必要があるんだ、おれら、タカられてて損じゃん」ってパター
ンだもんね。
 それなのに、 「選挙?、えー、わかんなーい?」なんて、渋谷のガングロ
に代表される若い奴が言ってるのをテレビで見ると、「やっぱ、年寄りって、
狡猾だな。こういう馬鹿なカモを育てる政府をちゃんと応援して、自分たちの
保身を図ってるんだから」と思っちゃいますね。
 若い奴ってさ、一番人生が長いのに、これからも国民1人当たり500万円の
借金を背負って、年金、福祉などを切り捨てられ、一方で議員や銀行やゼネコ
ンには税金を湯水のごとく使い込んで、いいように食い物にされる一生を送る
のが好きなんでしょうかね。まあ、知っててその道を進むのなら、自分で選ん
だ道だし、それでもいいけどね(笑)。

 ぼく個人は、元々間接税派だから、消費税10%もいいと思ってます。その代
わり、徹底的に行改革して役所を潰しまくって役人をクビにしまくり、要らな
い公共事業は廃止して、ゼネコンや銀行に税金をばらまくのも止めて、どんど
ん倒産させるのが大前提。政党助成金なんて、あんな政治屋どもに税金をつか
まされる馬鹿な制度は廃止。米軍への思いやり予算も廃止。バランスを取るた
めに、中国の軍事費に回されている疑惑があるという中国への援助も廃止。
そうすれば、消費税10%にしなくてもなんとかなる?
 ついでにいうと、税金は我々コンピュータソフト屋にばらまいてもらってで
すね、その中でも、私が勤めるソフトヴィジョンに税金をどんどん注ぎ込んで
くれてですね、さらにいえば、その中でも私個人にどんどん税金を注ぎ込んで
くれる候補者に投票するし、そんな政権が樹立されるといいですね(笑)。
 毎年、ぼくのポケットに100億円ずつ入れば、文句は言いません(爆笑)。
標題: Re: 年寄りと右翼はだめだ
---
 いや、右翼でもいいんです。思想信条は無関係。年齢だけで判断するわけです。

>という基準からだと、今度の埼玉県知事選は投票する人がいない。困った。

 府中では、民主党の山花が若いんですよね。でも、こいつの親父って、
死んだあの山花、元社会党から流れてきたあの山花で、ぼく、あの山花は
社会党時代から嫌いなほうだったので、その息子だからなあ。
 やっぱ、年齢だけじゃなくて、ただし、2世議員、世襲議員は除くと
いう条件をつけようかなあ(苦笑)。

 すると、小渕の娘は落ちて当然でいいとしても(笑)、田中真紀子や
小泉純一郎が落ちちゃうのは、まずいか。まあ、田中も小泉もいつまでも
ぐずぐずしていると年寄りになるだけだから、早く決起すればいいのにね。

乳の詫び状(2000/06/17)

 こっちに転載するのを忘れていました。もう1週間以上経ったんですね。早いなあ。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 九大講義
---
 遅くなってすみません。
 九大の特別講義とRingのミーティングおよび宴会も無事終わりました。
 荒木先生、下川さんはじめ、関係者のみなさん、お世話になりました。あり
がとうございました。
 箱崎の九大周辺もすっかり様変わりしていましたが、「だるま」のラーメン
もほぼ20年ぶりで食べることができて、感涙にむせびました。夜8時以降だ
けの営業でした。
 アベの喫茶店はとっくの昔になくなったそうです。アベのモーニングはよく
てね、マスター面白かったんだよね。変な漫画がいろいろあったし。無名時代
の蛭子とかね。S本君は、アベに入り浸りだったもんな。
 藤井書店はまだあって、奥さんもいらっしゃいました。話はしませんでした
けど。
 チャンポンがうまい「ぼたん」は、踏切のところから九大前のバス停のほう
に引っ越してきていました。
 住んでいたアパートの方に行ったら、アパートやら市営住宅のビルやらマン
ションやらが立ち並んでいました。畑ばっかりだったのに。
 定食屋の「ふじこう」、ご夫婦が離婚してなくなってなんて噂も聞いたんで
すが、同名の喫茶店になってました。大将というかマスターは一緒なのかな?
 確認しませんでしたけど。
 「すし源」は、大将が亡くなって(?)なくなったということでしたが、「飲
み処 源」などと、「すし源」に関係ありそうな名前で店がありました。息子
さんがやってるんでしょうか。
 荒木先生からは、「いも九」という九大応援菓(九大を応援するお菓子だそ
うです)をおみやげとして頂戴しました。九大生は野暮でイモくさいという
「いも九」という言葉と、「焼き芋餡をパイ生地で包んで焼いたお菓子」をか
けているわけです。
 九大生協と銘菓「五二萬石」で知られる如水庵というメーカーとの共同開発
のようです。空港にあれば買って帰ろうと思います。

 九大の講義で使った資料はぼくのウェブページ、ホットコーナーの中の
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/Q-Univ-2000/
にあげてあります。
 業界トピックのほうは、ぼくのしゃべりがメインなので、アウトラインだけ
です。
 XMLのほうは、サンプルもあるので、少しは参考になるかと。

 業界トピックのほうにある文字コード関連の
加藤弘一著「電脳社会の日本語」(文春新書、ISBN4-16-660094-X)
は技術者も文系の人も一般の人も必読です。
 正誤表などサポートページは、
http://www.horagai.com/www/moji/nihon/hosoku.htm
「ほら貝」の中にある「電脳社会の日本語」のサポートページ
です。
 それから、技術屋向けですが、
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/ogata/
小形克宏の「文字の海、ビットの舟」
もあります。まだ、当分、まとまりそうもありません。
 執筆する小形氏の七転八倒ぶりが文字コード問題の難しさを読者の心に投影
する構造なので、彼はこれからも苦しむだろうし、読者としてはもっと苦しむ
様を見たいわけで、それは彼も覚悟の上だと思います。
 ああいう難しいものを、わかりやすく料理するのは、さすがにプロの文芸評
論家である加藤さんのほうが桁違いに上手ですね。
 小形氏が大変なことやってるのは、たしかですから、なんとか自分で設定し
ているであろうゴールまで完走してほしいと思いますね。

乳の詫び状(2000/06/16)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Visorの記事
---
 陳さんの書き込みみてから、探したらVisorの記事がありました。
http://www.zdnet.co.jp/news/0006/14/visor.html
Visor日本語版がついにデビュー,5色そろって金曜日発売
をどうぞ。
 29800円だから、やっぱ、あそこが、ピクピクうずきますよね。ボーナス時
期だし。
 5色あるといっても写真の色が悪くて、現物見ないとわからないですね。ス
プリングボードモジュールは、いっぱい出そうです。詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/news/0006/14/module.html
続々と登場するSpringboardモジュール
をどうぞ。
 特に折り畳みキーボードが面白そうです。
 インタビューもありました。
http://www.zdnet.co.jp/news/0006/14/visorinterview.html
Springboardの柔軟性はメモリースティックよりも上──米Handspringセール
ス&マーケティング担当上級副社長,Ed Colligan氏

 Palm陣営の勢いに比べると、屍累々で無惨なのが、Windows CEとその名前を
変えてPalm対抗にでっち上げたPocket PC陣営。
 以前から指摘している通り、ソニーがPalmデバイスを出せば、PocketPCの息
の根は完全に止まるんじゃないかな。ソニーのPlamは、PC Expoでお披露目の
予定だそうです。あっと言わせるものになるんでしょうか。
 ソニーが夏だとして、NTTドコモもPalmデバイスを出す予定ですから、これ
が年内に出れば、PocketPCはもう21世紀を迎えることはないでしょうね。
 PocketPCに関しては、
http://www.zdnet.co.jp/news/0006/13/pocketpc.html
Windowsめぐる判決で宙に浮くPocket PCの未来
なんて話もあります。

 ソニーは、自分とこのPlamデバイスがVisorキラーになるといってるようで
すが、おれ、あのメモリースティックって、まだ手を出す気になれないんです
よね。
 ソニーだけでぽしゃったものってあれこれあるからね。おれが中学から高校
のときは、Lカセットとか、SQ-4とかいう4チャンネルステレオは、あれソニ
ーじゃなかった? CD-4かな、ディスクリートなんとか4チャンネルがビクタ
ーだったと思うけど。あ、でかいところでは、ビデオのベータマックスがそう
だね。

 記録メディアでいえば、中田が宣伝するキヤノンのIXY Digitalはいいなあ
と思ったものの、スマートメディアでなくて、コンパクトフラッシュだったの
で少々熱が冷めました。どっちにせよ、入手困難で買えないようですけど。
標題: IBMがLinuxサポートをさらに強化
---
 IBMがLinuxサポートをさらに強化するようです。AS/400ファン待望のLinux
もあるようです。詳しくは、
http://www.ibm.com/news/2000/06/13.phtml
IBM expands support for Linux with new offerings
http://www.zdnet.co.jp/news/0006/13/ibmlinux.html
IBM,Linuxサポートをさらに強化
をどうぞ。
 Small Business Pack for Linuxというのがよさそうですね。なにしろ、最
新版のDomino,DB/2 Universalデータベース,WebSphere Application Server
でたったの499ドルです(キャンペーン価格)。日本だといくらにするんだろう。
58,000円で出してくれないかな。
 動作保証がRed Hat, TurboLinux, OpenLinux, SuSEと決まってくると、ほか
のディストリビューションはつらいかもね。Laser5とか動くとはいっても、正
式保証じゃないと腰が引ける企業は多そうだし。まだ動作保証を取れていない
ディストリビューションは、日本IBM詣でするんでしょうね。

乳の詫び状(2000/06/15)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 「噂の真相」岡留編集長襲われる
---
 「噂の真相」の岡留編集長と川端副編集長が右翼にやられた件。
ウワシンのサイトに出てますね。流血写真まである。詳しくは、
http://www.uwashin.com/new.html
をどうぞ。
 岡留さんは頭に6針、足に3針縫って全治2週間。川端さんは、骨折で全治
3週間らしいです。でも、編集部員によれば意外に元気だそうで、一安心は一
安心ですが。
 しかし、岡留さんを襲う右翼って、あとで右翼から締め上げられるんじゃな
いかと思うんですが、どうでしょう。
 朝日新聞本社社長室で、朝日に抗議の自殺をした、大物右翼野村秋介氏が生
きていたら、今回、岡留さんを襲った右翼はケジメをつけられたんじゃないか
と想像しましたけど。
 岡留さんを襲うんじゃなくて、抗議の自殺ならまだわかるけれど。
 ぼく、昭和天皇崩御のときに、何人右翼が後追い自殺するか興味があったん
ですが、そんなのは一人もいませんでしたよね。なんか、がっかりしました。
 日本の権力構造は、2人羽織状態で、裏の実力者が表の象徴を操るパターン
が多くて、表に立たされるのは天皇なんですよね。戦前の内務官僚や軍部も天
皇の虎の威を借りてやってたわけで、天皇を礼賛する連中の中には、自分らの
権力維持に都合がいいからそう言ってるだけ、という打算が透けて見えてうん
ざりする例が多いです。森の「神の国」発言など、まさにその典型。
 森がいくら口先で天皇中心といっても、彼が天皇のために命を捨てるなんて
ことは、想像できないもんね。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。文中のシクシク=72は、こっちでは、2000/06/06の乳の詫び状にあります。

標題: シクシク=72
---
 unix/freebsd #129で「シクシク=72。この計算が成立する根拠を述べよ」
と書いて、ウェブのほうにも転載したら、面白いメールが来たので紹介します。
 清水さんからのメール。
--- ここから ---
> Ringのミーティングだから、どうしようもないですね。シクシク=72。この
> 計算が成立する根拠を述べよ。

これを読んで、今は亡き桂枝雀師匠の落語「地獄八景亡者の戯れ」を思い出し
ました。
# 元々は桂米朝師匠が発掘された噺だそうですが、わたしは枝雀バージョン
しか 知らないので。

この中で、三途の川を渡す渡し舟の中で船頭が渡し賃を集めるくだりがありま
す。渡し賃は死んだ理由に応じて決める(それも駄洒落で決まる)ということ
になっています。以下、少し引用します。

(前略)
船頭「苦しかったか?」
亡者「そらもう」
船頭「そーゆーのをゆーやろ。何とかの苦しみって」
亡者「え?」
船頭「ほら、そういう苦しぃて、苦しぃて、ゆーのんを何とかの苦しみってゆ
ーやろ」
亡者「あぁ、一苦二苦の苦しみですか?」
船頭「それをゆーなら『四苦八苦』や。
  何が『一苦二苦』や、料金ごまかそうとしおって
  しく三十六、はっく七十二、合わせて百八(文)。」
(後略)

これを聞いた私は、「そうか、四苦八苦って計算したら煩悩の数といっしょな
んや」と変に感動した覚えがあります。(おバカ?)

# やっぱり惜しい人を亡くしたもんです。<枝雀さん。
--- ここまで ---
 四苦八苦が煩悩の数になるなんて、全然考えてもみませんでしたから、これ
はとても勉強になりました。こうなったら、何でも数字に換算してみようかな
(爆笑)。

> # やっぱり惜しい人を亡くしたもんです。<枝雀さん。
 ほんとそう。あの爆笑芸の裏は、鬱屈した苦しい毎日だったかと思うと、笑
いの怖さを思い知らされますね。笑いってほんと命を削りますから。

 枝雀師匠は、テレビでしか観たことがないんですよね。そもそも米朝一門の
落語を生で聴いたことがないんですよ。もっというと、東京に来て寄席に行っ
てないんですよね。個別の落語会には数回行ったことはあっても。
 まずいな。立川こらくさんから、いぢめられるかも。^^; 
 そういえば、こらくさん、ちょくちょく漫画に登場しますね。悲惨な役で。
^^;

乳の詫び状(2000/06/14)

 福岡ダイエーホークスが西武ライオンズに、粘って逆転勝ち。これ、優勝チームの勝ち方だよね。あまり相性のよくない北九州市民球場で、勝ったのは大きい。このまま連勝を続けて一度は首位に顔を出すといいけれど。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 森語録
---
 民主党が森のネガティブキャンペーンをやっていて、森首相の馬鹿な発言を
集めてます。
 さっき出た、「大阪たんつぼ」発言や「エイズが来た」発言、最近の「沖縄
は共産党支配」発言や「神の国」発言は知ってたんですが、他にもすごいこと
言ってるのね。

1992年6月の発言は、すごいよ。
「横浜の寿警察所内には、1500人ぐらいの韓国から来た労働者がいる。ベトナ
ム戦争に参加しているから銃を撃つことに不慣れではない。1000人くらいまと
まれば、大変な軍事行動ができるといわれる」
 これ、大問題になりました? ぼくが知らなかっただけなんですかね。

 お笑いなのは、公明党創価学会批判をやっていたこと。
1993年11月
「公明党の政治活動のバックアップは創価学会だ。宗教に対するカネは税金が
かからない。そういう人たちが、企業・団体献金はだめというのは、公平、公
正を欠く」
 その公明党・創価学会におんぶにだっこで、ぺこぺこしまくりなのが、いま
の野中自民と森政権だもんね。

 2000年問題にからんだ発言もすごいんですよね。
2000年2月
「日本は水やカップラーメンを買ったが、米国はピストルと銃を買った。仮に
停電などが起きたら、必ずギャングや殺し屋がやってくる」
 これも知りませんでした。「必ずやってくる」という断定がすごいね。これ、
アメリカの団体に知られたら、徹底的に教育やり直しの刑に処せられるんじゃ
ないの。小学館や文芸春秋のように。

 ぼくも、成毛の馬鹿発言集めようと思ったことあるんです。(成)毛語録とか
いって。
 成毛は、あっちふらふらこっちふらふら、そのときに調子のいいことだけ言
って、発言に責任を持たないでたらめな奴であることがわかるかなと思って。
実際には、時間がないからそこまでやる気がわきませんでした。森と違って小
物だし。
 でも、こうやってみると、森と成毛はそっくりだね。お調子者の発言を繰り
返して、反省がないという点では。
 亡くなった梶山静六がこう言ったそうですね。
 「森は責任をとったことがない。その点では天下一品」

乳の詫び状(2000/06/13)

 ダイエーホークスの連敗を6連敗と書きましたが、5連敗でした。お詫びして訂正します。

 今日から西武との決戦。前半の山場かな。これで勝ち越せば。

 2000/06/04に書いたXMLのOASISテストに関する質問。どなたからも回答がありませんでした。残念。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: オラクル佐野イケイケ
---
 実家が毎日新聞だったので、たまたまインタビューを読んだんですが、日本
オラクルの佐野さん、イケイケですね。
 ウェブでは
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200006/09/10.html
で読めます。林さん、URIを教えてくださって、ありがとうございます。
 本まで出してますよね。書名は忘れたけど、「辞めた、起こした、成功した」
とかって感じでした。オラクルのコピーって、3つの語呂のよさでやるのが好
きですね。「オラクル、ミラクル、春が来る」もそう。
 10年前わずか5人で始めた日本オラクルが、たった10年で7兆円を超える時
価総額を誇る超優良企業に急成長したという、佐野さんのサクセスストーリー
のようです。
 MS/ゲイツも独禁法違反で分割、日本の成毛もクビ。DBのシェアはトップ。
 向かうところ敵なし。NCなどの他の事業は成功なしだけど(爆笑)。
 佐野さん、絶頂でしょうね。
 でも、サクセスストーリーの本を出したり、本が出るときって、大体、もう
ピークを過ぎたときなんだよね。佐野さんがそうならないようにお祈りしてお
きます。^^;

乳の詫び状(2000/06/12)

 無事、九大での講義とRingミーティングが終わりました。関係者のみなさん、ありがとうございました。

 やっぱ、九州だとスポーツ新聞の一面がダイエーで、「王、非常事態宣言!!」などという見出しが踊っています。サッカーもアビスパ福岡のコーナーがちゃんとあるし。

 そのダイエー、やっと6連敗脱出と思ったら2連勝。しかも、上にいる西武とオリックスがそろって連敗。あっという間に2ゲーム差になったもんね。ラッキーだよね。この前も西武とオリックスがそろって負けたことがあったのに、ダイエーも負けて、バカヤローだったんだけど、今回は、しぶとかった。これだけ戦力的にぼろぼろでまだこの位置にいられるのは、地力がついたということなんでしょうね。

 秋山が三振記録を達成したのは、めでたいはめでたいんだけど(苦笑)、やはり今年は2000本安打ですよね。この2試合でも、右方向へうまく流すバッティングで、タイムリーだし、秋山様々。あと40本ですか。ケガがないように。

 ところで秋山って、今シーズン、ホームランは1本だけなんですね。ということは、開幕戦の先頭打者ホームランだけですね。今年はいかにつなぎのバッティングをやってるかという証拠ですね。2000本安打はホームランだと華麗ですね。それも、先頭打者ホームラン。それもそれも、先頭打者満塁ホームラン(爆笑。おっさん、そりゃ、無理無理)。

乳の詫び状(2000/06/07)

 今日はMS Watchだけです。

 梶山静六が亡くなりましたね。ご冥福をお祈りします。

 日本はジャマイカに4-0の快勝だそうで。柳沢も決めたし。でも、今朝は起きられなかった。(^^; 今日は実家でぐっすり寝ます。

乳の詫び状(2000/06/06)

 ASAHIネットのunix/freebsdから。

標題: FreeBSD関連
---
 有馬さんから
--- ここから ---
ちゃんと裏づけ取材してくださいよぉ(;_;)>日経
意見のメールの送り先もよくわからず(;_;)

http://it.nikkei.co.jp/it/etr/etrCh.cfm?id=20000605ja365000_05

週末に Jordan 氏の話を聞く機会があるので参加するつもりですが、こんな報
道ではかなり恥ずかしいですね(;_;)

http://www.jus.or.jp/benkyokai/00-06free.html
--- ここまで ---
 有馬さんが憤慨しているのは、記事中、
> だが数年後、現在はまだ無名のソフトがLinuxにとって代わっているかもしれな
い。
の部分なのでしょうかね。
 Linuxは有名でFreeBSDは無名なんていったら、長嶋茂雄は知っているが、王
貞治は知らないも同然。でも、一般人、特に訳わからずリナックスなんていっ
てる人には、FreeBSDって初めて聞く言葉なのかも。
 06/09の「FreeBSD Speech」は、東京にいなくて、九大で講義でその後、
Ringのミーティングだから、どうしようもないですね。シクシク=72。この
計算が成立する根拠を述べよ。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 盗用
---
 土田さんから。
--- ここから ---
とうとう、でたもようです。

http://www.hi-ho.ne.jp/ktkawabe/PAX.html

ソースを公開していることをいいことに、そのソフトを自社製だと偽っている
ことに対して抗議しているサイトです
--- ここまで ---

乳の詫び状(2000/06/05)

 ASAHIネットのkick/salonから。

 への6番さんの書き込みへのコメントです。話題はもちろん、ハッサン2世杯のことです。

標題: 西澤偉い
---
 稲本から森島へのスルーパスで、森島が見事に決めた1点目も、
「おお、やってくれたぜ、森島」と思いましたが、

> それにしても三浦淳宏からのセンタリングを西澤がダイレク
>トで決めたシュートは素晴らしかった。背中がぞくぞくしまし
>た。

は、ほんと、ビューティフルゴールでした。三浦が入って、名波と
再三、フランスの守備を突破するので、見ていて面白かったです。
名波がいて中盤が安定していましたが、稲本、伊藤もよかったので、
名波が安心してチャンスには攻撃参加していましたね。攻撃には
上がるなと決められているベネチアでのプレーとは別人。
 三浦のスピードとテクニックは世界でも十分通用しますね。あとは
クロスの精度ですね。
 とにかく、西澤と西澤とずっといってたから、フランス相手にいい
ゴールを決めてくれてよかったです。これで、ロスタイムになって
西澤と代わった柳沢がゴールを決めたら、文句なしでしたが。

>標題: 日本代表の課題は守備
>---
> ということになるのでありましょうか。フラット3の弱点を
>見事につかれた1点め。せっかく奪った松田のミスからの2点
>目。

 両方ともミスといえばミスですが、特に松田の最終ラインでの軽率な
プレーからジダンに奪われ、あっという間に同点にされたあのミスは
高くつきました。あれがなくても勝てたかどうかはわかりませんが、
勝てた可能性が高かっただけに、もったいなーーーーーいと思いました。
 フランスに勝ってれば、トルシエ続投文句なしなので、クビにしたい
協会幹部にはPK負けの結果は好都合かもしれません。

> フジテレビ系列の放送は録画だったのですね。知らずにいて
>ひどく興奮していた私(^^;)。

 ぼくも最初知りませんでした。目が覚めたのが遅くて、森島が決めた
直後くらいから観始めたのですが、前半を終わって、15分はハーフタイム
があるからと思って、飲み物を飲んだり、パソコンでメールを読んだり
しているうちに15分経ったかなとテレビに戻ったら、もう後半20分
過ぎ(爆笑)。だから、ジダンが決めたフランスの1点目は過去の世界でした。
 実況の青嶋は、最近反省してうるさい中継が少しおとなしくなったので、
よかったです。解説の風間が落ち着いているのも救いでした。
 録画でも、ぼくも興奮しました。
 キリンカップでフランスが来たとき、キャプテンだったカントナが、
「アルゼンチンはマラドーナが来るのか」と、記者会見のとき、「日本なんか
クズを相手にわざわざポンニチまで来るか、馬鹿、おれたちが戦いたい
のは、マラドーナがいるアルゼンチンだ」という、無礼千万の態度を取り
やがって、でも、日本代表、4-1だったかな、ケチョンケチョンでしたね。
 マラドーナは薬物の件がひっかかって来日できなかったんですよね。
入国を禁止されているマラドーナが来られなかったのは、正しいなんて
論調が一般的でしたが、だったら、入国を禁止されている統一協会の文
鮮明が、当時の実力者、自民党の金丸信がごり押ししたら入国できたのは
なぜ?なんて思いましたね。どんどん、関係ない話になってすみません。
 ともかく、勝っていればあのときのキリンカップの仇討ちになったかと
思ったわけです。名波と稲本がはずしてのPK負けでしたが、フランス
もコンディションがよくなさそうだったとはいえ、90分で引き分け、
常にリードしていたわけですから、よしとしましょう。

 なお、への6番さんの最初の書き込みのタイトルは「森島、偉いっ」でした。ぼくは、「西澤偉い」でちょっと違ってますが、セレッソ大阪コンビは息もあってよかったです。特に西澤のポストプレーは安定していて、日本の攻撃にリズムを与えていました。

 ああ、それなのに、あれってどこのアナウンサー(フジテレビ?)。ヒーローインタビューで西澤に「代表初ゴールおめでとうございます」といって、西澤がちょっとむかついて、「初めてじゃないっすよ」といってました。いいぞ、西澤。

 日本のメディア、スポーツ新聞とかテレビ屋とか、ロクなのがいないんだから。「お前、もっとサッカー勉強してこいよ、馬鹿」くらいは言ってやれ言ってやれ。「サッカーよりジャーナリズムの方が、世界との差は大きいですね」くらいは、事実なんだから、どんどん言ってやれ。

乳の詫び状(2000/06/04)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Re: HTML/XMLの質問
---
 何人ものみなさんが教えてくださいました。ありとうございます。

[1] HTML3.2のDTDについて
 これは、ぼくの勘違いでした。
 SGML的には、実体参照の最後に';'がなくてもいい。XMLはダメ。これが正し
いです。
 白状すると、昔、HTMLのDTDをパージングできるように作っていたときは、
これを知っていたコーディングでした(タイムマシンに乗らないと確認できま
せんが)。'&'のあとの名前らしいところまで取って、次のトークンが';'だっ
たらよし、そうでなければそのトークンを戻していました。
 今回、XMLのテスト用に';'のチェックをやると怒られてしまって、あわてて
JISのSGMLの規格書の文法規則をいたら、';'かREで区切ることになっていて、
それでああいう書き方をしたんですが、実体名と区別できる文字が来るなら省
略できるということを、すっかり忘れていました。やっぱり、コーディング時
点の自分のほうが天才ですね(笑)。
 ということで、HTML3.2のDTDが間違っているという前提で考えた解決策は、
全部嘘。ぼくと同じ前提で考えて回答をくださったみなさんも、よって全部間
違いとなります。XMLもHTML3.2のDTDも通るようにパーサを直さないといけな
いのが結論です。
 SGMLハンドブックを参照している人が多いですね。原書も訳書も会社にはあ
ったと思うけど、今回、ずっと見てないです。JISの規格書とXML1.0の規格書
だけ。それが敗因かもね。

[2]「"」や「'」で括られた属性値内の&の扱い
 松岡さんからのメールで、SGMLのエキスパートで口の悪い同僚から意見があ
ったとのこと。
--- ここから ---
>>[2]  「"」や「'」で括られた属性値内の&の扱い

これはCDATAならそのまま通すべきだし、PCDATAならエラーとする
べきだというのがSGMLであるべき姿のようです。

なおXMLではCDATAがなくて全てPCDATAなので、あるべき姿としては
エラーとするべきだろうが善解してあげるのが親切というものだろ
うと同僚が申しておりました。
--- ここまで ---

 頂戴したメールを総合しますと、大変申し上げにくいことですけど、ご同僚
は、SGMLのエキスパートでもXMLのエキパートでも、ないような気がします。
(^^;
 まず、XMLについては、属性値のデータ型にPCDATAはなくて、CDATAしかあり
ません。そして、XML1.0の「3.3.3 属性値の正規化」を見ると、CDATAでも実
体参照は展開することになってます。
 ということは、SGMLではCDATAの実体参照は展開しないけど、XMLではCDATA
でも実体参照を展開するということになりますよね。そんなところで、SGMLと
XMLは違うんでしょうか。
 実はそんなところでは違わず、前回、ふと思いついて書いた「CDATAの属性
値のときは、&を実体参照扱いにしないようにする」案は、やはり間違いだ
ったのです。

 安達さんは、SGMLでもXMLでも属性値のリテラルはデータ型に関係なく実体
参照を展開するのが正しいと、各種文献の引用して解説してくださいました。
 松尾さんのご同僚も、「SGML Handbook」の「7.9.3 Attribute Value 
Specification」のNoteを読まれたほうがいいようです。

 で、本題に戻って、結論としては、CGIのパラメータとして&を書いてな
いのはエラー扱いにしようと思います。
 ASAHIネットのjouwa/salon#6209で矢野さんからの
--- ここから ---
「URIクサい文脈の属性値で、直後がamp;でなかったら'&'そのものとみなす」
--- ここまで ---
というのは、魅力的ですが。この「URIクサい」ってのが人間臭くていいんで
すけどね。

 前回の質問が、予想以上に迅速に回答が得られたので、図に乗って質問させてください。ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: XMLで質問
---
 迅速に回答が得られたので、図に乗って質問させてください。
 XMLパーサを調べるOASISテストというのがあるんですが、p74pass1.xmlは、
妥当性検証パーサなら、拒否せよ(つまり、エラー)
実体参照を取り込む整形式パーサなら、受理せよ(つまり正しい)
となっています。でも、p74pass1.xmlをみてもどうしてそういう区別ができる
のか、わからないのです。p74pass1.xmは、
---ここから---
<!DOCTYPE doc
[
<!ENTITY % pe "<!--replacement decl-->">
<!ENTITY % pe2 SYSTEM "nop.ent">
]>
<doc/>
---ここまで---
です。文法的にはどう見ても正しいと思えて、妥当性検証パーサでも受理する
しかないと思うのですが。
 あらかじめいっておくと、peの実体テキストに'<'が入っているのは正常だ
と思っています。'<'が許されないのは、属性値の中です。
 pe2の"nop.ent"というファイルの存在を、妥当性検証パーサでは調べないと
いけないのかと思って、パーサを直して全部のテストをやり直したら、別のと
ころがいっぱい失敗するようになりました(苦笑)。それとも、単にファイルの
存在を調べるようなやり方がおかしいのですかね。もっと複雑な条件でもある
のか?
 OASISテストで、これだけは意味がわからないのです。どなたか、お知恵を
お貸しください。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: XMLとSGMLの違いなど
---
・なぜNUMBERやNAMEがない
 XMLの属性値のデータ型には、NUMBERやNUMBERS、NAME, NAMESがないんです
ね。なぜ、なくしたんですかね。NUMBERはとても基本的なデータ型だと思うし、
NAMEに関しては、整形式パーサでも、NAMEとしての妥当性をチェックしないと
いけないから、そのチェック機構はパーサの内部にはあるはずですけどね。
 数字を書こうとすると、結局、CDATAかNMTOKEN, NMTOKENSにせざるを得ない。
そうすると、アプリとデータ型を合意することにならざるを得なくなる。
 それで、XML SchemaやRelaxが出てきているんだろうけど、ぼくは、ああい
うのは間違いで、全部本来不要だと思う。
 最終的にはアプリがデータを検証するしかないわけで、それをいろいろパー
サにやらせたり、XML SchemaやRelaxでやる必然性はゼロだもんね。それに、
もうXMLのコアからは、DTDを含めたすべてのスキーマを捨てた方がいいと思う
ね。

・CDATAセクションの違い
 XMLだと、
<![CDATA[]]>
で、CDATAの前後に空白がなく、あるとエラーです。
 でも、SGMLだと、
<![ CDATA[]]>
のように、文法上は、CDATAなどの状態見出し語の前に1個以上の空白が必要
にみえるんですけど。自作パーサはあってもなくても通しますけど。^^;
 こういうところで非互換でいいんでしょうかね。
 XMLで、<foo />という書き方が出てきたので、SGMLでも空要素に対してこの
書き方を許すように文法を変更したと聞いたので、自作パーサでも対応して、
たとえばHTMLで<br />と書いてもいいようにしましたが、CDATAセクションの
ところも、SGMLの文法は変更されたんでしょうか。
 それとも、実体参照終了マークみたいに、空白は省略となってるんでしょう
かね。月曜日にSGMLハンドブックを探してみるかな。

 「最終的にはアプリがデータを検証するしかない」という部分に補足すると、名前空間(name space)という馬鹿な機構を入れたおかげで、名前空間を使ったXML文書は、妥当性の検証が事実上不可能。
 結局、整形式だけの世界になるわけだから、それなら、DTDもXML SchemaもRelaxもそんなもの不要ということです。捨てると、DOMのLevel 1 Coreとの整合性も高くなるしね。

 SGMLの仕様は、JISのしか手元にないんで、ISOの仕様やその補足改訂の類を知らないのがまずいんですよね、きっと。

乳の詫び状(2000/06/02)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 一太郎Arkのソースコード公開
---
 ジャストが、一太郎Arkのソースコードを公開し、開発者向けのサイトもオ
ープンしました。詳しくは、
http://www.justsystem.co.jp/ark/
一太郎Ark 
http://www.justsystem.co.jp/ark/dev/index.html?akt
一太郎Ark 開発者向けサイト
をどうぞ。
 MSにやられて業績悪化の中で、苦し紛れなどと言われるけど、大英断だと評
価したいです。
 でも、ソース公開されても、いまはとても読んでる時間がないのがね。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: HTML/XMLの質問
---
 パーサの動作について、みなさんに、質問です。

[1] HTML3.2のDTD
 HTML3.2のDTDは、パラメータ実体の参照の最後に';'を付けてないのね。だ
から、自作パーサではみんなエラーになります。HTML4.0からは、さすがに気
づいたのかまともになってます。こういうのどうすべきなんでしょう。

(1) SGMLの文法上間違っているので、エラーでいい。HTML3.2のDTDが間違い。
(2) エラーでいいけど、HTML3.2のDTDをエラーにならないようにDTDを修正し
て使う。
(3) HTML3.2のDTDがそのまま通るように、パーサを修正。
  エラーにせず、警告にしてお茶を濁す。
(4) もうHTML3.2は死滅すると勝手に思って、無視。(1)と同じ対処。

 どうすべきでしょうか。^^; ご意見をお聞かせください。

[2]  「"」や「'」で括られた属性値内の&の扱い
 SGML的には、実体参照になるので、&を使いたければ&amp;にしないといけ
ないと思っています。
 でも、世の中、CGIにパラメータを渡すときに、平気で&だけにしていること
が多いようです。こういうのが全部エラーになるんですけど、どうしようかな
と。

(1) &amp;と書かないのが間違い。パーサを修正する必要ない。
(2) 世の中は無視できないので、「"」や「'」で括られた属性値内では、
  &を実体参照扱いにしない。
(3) 属性値のデータ型がCDATAのときのみ、「"」や「'」で括られた属性値内では、
  &を実体参照扱いにしない。

 他にありますか?
 書いてて、ふと思ったのですが、(3)の処理がほんとは正しいのかなと。詳
しい人、教えてください。文法上は、「"」「'」で括られた中身は、置換可能
な文字データ扱いになってるんですけど、処理の時は、CDATAなら実体参照を
置換しないようにするのが、正しい実装なんでしょうか?
 XMLの場合はどうなんでしょう。仕様書を読む限り、文字列内も常に実体参
照を置換するように思えたのですが。XMLでもCDATAのときだけ、別扱いになる
の?

 昨日、ASAHIネットで質問したけど誰からも反応がないので、インターネットのみなさんにお訊ねする次第です。ぼくの頭が悪くて、仕様書を読んでもパーサの動作の詳細がわからないんです。仕様書を読めてないというほうが正確かもしれませんが。よろしくお願いします。

乳の詫び状(2000/06/01)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Mozilla ActiveX Project
---
利田さんから。ありがとうございます。
--- ここから ---
 下記のURLは、今日Mozilla関係のウェブページを調べていた際に見つけたも
のですが、何でもGeckoとActiveXを組み合わせたプロジェクトのようです。
 使い方の難しく実装が不完全で危険だと言われているActiveXをどのように
Geckoと置き換えるか記述されているようです。私はプロのプログラマでは無
いので、詳しいことは分からないのですが一度ご覧ください。

http://www.iol.ie/~locka/mozilla/mozilla.htm
Mozilla ActiveX Project
--- ここまで ---

 ActiveXのコントロールは、以前OLEコントロールと呼ばれたものですが、こ
れはソフト部品であって、他のソフトに組み込んだりするときには便利なもの
です。
 ActiveXそれ自体は、インターネットからダウンロードするような使い方で
なければ、まあ安全です。つまり、いいActiveXだけを自分のマシンにローカ
ルにインストールしたような状態であれば、安全といっていいでしょう。どん
な危険なものがあるかわからない、ネットの向こうから勝手にActiveXコント
ロールが降ってくるのが怖いんです。

 で、ざっと上記のURIにある文書を読みましたが、これ、プログラマとして
はうれしいです。しかも、IEコンポーネントとインターフェースを合わせるよ
うで、移植しやすいですね。
 アンテナハウスから売っているTagEditor V2は、IEコンポーネントを使って、
HTML/XMLのブラウザビュー表示というのができます。同社のウェブに行っても、
このことは書いてないみたいですけど、エディタの中でブラウザが動くわけで
す。
 Mozilla ActiveXを使うと、IEの代わりにGeckoが使えるようになるでしょう。
時間がないのでまだ試せませんが、とってもいい話に思えます。
 心配事は、逆にMozillaやNCで、ActiveXを使えるようにする話が載っていた
ことです。これが、いわゆるネットの向こうから訳のわからないものが降って
くる状態を呼びます。

 来週、九大に講義に行かないといけないので、時間を作るため、今週はずっと朝6時から夜中の11時過ぎまで働いている有様。講義の準備もままならない。世の中、起きるときは同時多発ですね。こんなに何もかもが同時に降ってくるとは思わなかった。ActiveXだったりして(爆笑)。

 今日のMS Watchは、Win2000 + IE5で発見されたバグです。


ホットコーナーのトップページへ