乳の詫び状

Last update 1999/08/12

 ここには、過去の「乳の詫び状」が溜めてあります。ほとんど日記みたいなものですね。

 これより古い分については、こちらへ

 これより新しい分については、こちらへ

乳の詫び状(1999/07/31)

 本日より、夏休みモードになります。ちょっと更新が減ると思います。その分、多目に連載しました。九州でうまいものいっぱい食ってのんびりしたいです。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: IBM、AS/400でDomino専用サーバー
---
 Domino専用AS/400だそうです。AS/400の売上げが落ちたというのは初耳。そ
こでテコ入れだとなるわけですが、DominoがAS/400で人気が高いから、専用サ
ーバとして出すようです。
 詳しくは、
http://japan.cnet.com/News/1999/Item/990730-8.html
IBM、Domino専用サーバーを発売
をどうぞ。
 256MBのメモリはいいとしても4GBのディスクで、11,000ドルから22,500ドル
というのはいかにも高い。いくら、クラスタリングやパーティショニングがで
きて、信頼性と可用性が高く、あとが楽だからといって、やっぱ買うのに躊躇
しますね。いかにAS/400といえども、この半額じゃないとこれからの競争に勝
てないんじゃない?
 それにしても、ディスクが4GBって小さすぎない? 英文記事もみたけど、
4GBになっていた。40GBでメモリ256MBなら、AS/400なら1万ドルでもいいかな
という気が若干してきますけど、4GBというのは、ちょっと。
 なお、原文タイトルは、「IBM targets servers for the Domino effect」
で、Dominoでドミノ効果を狙うというシャレになってますけど、翻訳のタイト
ルは「IBM、Domino専用サーバーを発売」というつまらないもの。こういうの
が、訳者のセンスがないなあと感じて、一番がっかりします。

 で、AS/400のページにいってみたら、Domino専用サーバはDSDっていうんだ
って。そして、やっぱり最小が4GBでした。DASDってのがハードディスクのこ
とですよね? > HOGE!さん
 詳しいことは、
http://www.as400.ibm.com/news/dsd1.htm
http://www.as400.ibm.com/news/dsd2.htm
http://www.as400.ibm.com/news/dsd3.htm
にあります。

 ASAHIネットのunix/solarisから3連発。

標題: Solaris Easy Access Server 3.0
---
 SolarisでWindows NTを置き換えてしまうSolaris Easy Access Server 3.0
が出ていますね。詳しくは
http://www.sun.com/solaris/easyaccess/
http://www.sun.com/solaris/easyaccess/cover/
をどうぞ。

標題: Sun Workshop 5.0
---
 Sun Workshop 5.0の試用版CD-ROMを送ってもらえるんですね。30日間試用で
きるようです。詳しくは、
http://www.sun.co.jp/workshop/
をどうぞ。
 英語版は
http://www.sun.com/workshop/visual/
からたどるとダウンロード可能ですが、Intel版は、20MB以上あるファイルを
6個、ダウンロードしないといけないから、やっぱ、CD-ROMのほうがいいです
ね。
 これがLinuxやFreeBSDで動くといいんだけどな。実は動くのだろうか。誰か、
試した人いないかな。

標題: SEAS 3.0
---
 PCWeek日本版にも、情報が出ていました。
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9907/30/99073001.html
SolarisサーバをNTサーバ風に変身させるSunの「SEAS 3.0」
をどうぞ。

乳の詫び状(1999/07/29)

 だいぶ前にもらっていたメールですが。ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: キーボードで発電する話
---
 Rim.さんから、こんなメールがきました。Thanks > Rim.さん
--- ここから ---
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/2779.html
をご覧ください。
米コンパックコンピュータ社からアイデア料の相談はありましたでしょうか?
(笑)
(何の事?と思われたら,リターンブックス「電脳騒乱節Vol.3」83ページご
参照)
--- ここまで ---

 なんのことかと思ったら、パソコンのキーボードを打つときにそれを利用し
て発電するというアイデアで、これによってノートパソコンなどの動作時間が
長くなるというもの。Rim.さんが指摘しているように、まさにこれをおれは、
拙著「電脳騒乱節Vol.3」(技術評論社)で書いている。
 初出がいまはなき「The BASIC」1990年7月号だから9年前だね。
 で、COMPAQからはまだ相談はきていません(笑)。おれ様がいるから、日本じ
ゃ、特許は成立しないかもね(爆笑)。

乳の詫び状(1999/07/28)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。2週間前の7月15日の分ですが、またTBSが話題になったので。^^;

標題: また「噂の真相」が火付け役
---
 Kinki Kidsの堂本光一やTOKIOの長瀬が、乱交パーティでやりまくっていた
といってスポーツ紙や週刊誌が騒いでいるネタ。火付け役は「噂の真相」だっ
たのね。
 なんと、8月号が1週間前に送られてきていながら、読む時間がなくて、や
っと読み始めて知った次第。
 でも、テレビのワイドショウやらは、ジャニーズの圧力が怖いから沈黙でし
ょうね。野村サッチーは、バックに怖いのがいないみたいだし、叩きやすいか
ら叩くだけ叩いているけど、ジャニーズは叩けないですよね。せいぜい、SMAP
の中井の、ノーパンしゃぶしゃぶ嬢とのセックスみたいに、ご機嫌取りの記者
会見をテレビ局の玄関辺りでやって終わり。
 特にTBSなんて、女をかき集めて場所を貸してた奴とつるんでいた奴が社内
にいるようだから、てんやわんやだろうし、報道できないでしょう(爆笑)。
 昔からだけど、テレビ屋の醜さは勲章もんです。おれら汚いことばっかりや
ってますって堂々といってくれればいいのに、公共の電波を使って不偏不党公
正な放送に努めてますなんてこというから、醜くなっちゃうんですよね。

 さらに、民家に入って女性の入浴姿をビデオで盗み撮りやら、TBSは快進撃ですね。でも、NHKも日テレもフジもテレ朝もみんな似たり寄ったり。負けずに快進撃を続けてほしいものです。^^;

 リブレットffの件。ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NetMeetingが原因みたい
---
 リブレットffでカメラが使えなくなる件。
 どうやら、NetMeetingをアンインストールすると起きるようです。Thanks >
 楠田さん
 ばきばきに削除しまくったら、そのとき、たしかにNetMeetingやらも削除し
たかもしれません。

 たしかに、NetMeetingを削除していない現在、Netscape Communicator 4.
61Eを入れても、RealPlayer G2を入れても大丈夫でした。これで、Windowsと
Linuxで同じメールクライアントが使えそうです。

 ということで、東芝のPC工房の方、カメラがだめという場合は、まず、NetMeetingから調べるほうがいいようです。

乳の詫び状(1999/07/27)

 なんとか慶応の授業が無事終了(感想はjouwa/salonには書いたけど長いからパス)。夏休みまでは少しは更新できるでしょう。

 東芝リブレットffを買いました。いろいろインストールすると、カメラが使えなくなりました。同様の例があるとのこと。東芝は原因究明中。東芝でハードディスクを出荷状態に戻してもらったら使えるようになったので、ソフト的な問題であることは明らか。AV系のソフトがどうも問題になる?ようです。でも、RealPlayer G2とかQuickTimeとかもはずしたんだけど、直らなかったから、やっぱ原因不明ですね。ということがありますが、ffいいです。早く原因を究明して(できれば今週中)、せめてNetscape Communicatorが安心してインストールできる(できるかもしれないけど、まだカメラを使いたいのでそれまで勝負はできない)ようにしてほしいです。> 東芝

 ASAHIネットのjava/salonから。

標題: Java Workshop 3.0
---
 SunのJava Workshopは2.0までは商品でしたが、もう商品としては止めにな
って、3.0からは、無料になってます。いずれ、Sunのライセンス方式でソース
コードも公開されるようです。
 そのJava Workshop 3.0 Community Editionがダウンロード可能になってい
ました。以前は、Solarisしかなかったと思ったけど、Win32もあります。
 詳しくは、 
http://www.sun.com/workshop/java/
をどうぞ。
 ちょっといじってみた感触では、2.0のときとそんなに変わってない感じで
す。Java2対応なのがうれしいです。ぼくにとっては、これが一番大きなポイ
ントです。
標題: DB2
---
 IBMのDB2ですが、6.1になって、ますます磨きがかかったようです。詳しく
は、
http://www.zdnet.com/pcweek/stories/news/0,4153,2294395,00.html?chkpt=
pcwh199907221
Improved speed, new tools make DB2 a top competitor
をどうぞ。
 まだOracleにはあってDB2にはない、気の利いた機能もあるようですが、全
体的には機能と性能でOracleと対等になり、値段はMS SQL Server並に安いと
いうことで、この記事ではなかなか好評価になっています。
 ますます、Oracleとの一騎打ちになってきました(この記事もそうなんです
が、MS SQL Server 7.0はほんとお呼びでないです)。Oracleもうかうかしてい
られませんね。

 なお、IBMの営業は、DB2じゃなくて、UDBって呼ぶみたい。Thanks > 宮一さ
ん
 これはDB2がDB2 Universal Databaseになってから定着した呼び方のようです。

乳の詫び状(1999/07/22)

 今日から、慶応で授業なのでしばらく更新できません。悪しからず。

 こっちに転載したいネタはほかにもありましたが、時間もないのでLinuxネタだけ。ASAHIネットのunix/linuxから。

標題: 最近のLinuxニュースをまとめて
---
 最近のLinux関連ニュースで目に付いたモノをまとめてみました。

(1)
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comp/76962
SGIがPCサーバー市場に参入、Linuxを主力OSに

(2)
http://www.zdnet.co.jp/news/9907/19/laser5.html
レーザー5が日本語redhat Linux 6.0の開発仕様を発表

(3)

http://www2.software.ibm.com/news/pressreview.nsf/
8adc816d2be23c52852566f100658556/
ed7150b3362da29d002567ac0057f3cc?OpenDocument

IBM's Linux-AS/400 Plans Start to Gel

(4)
http://www.zdnet.co.jp/news/9907/19/nec.html
NECがコンシューマーモデルへのLinuxインストールサービスを開始

(5)
IBMがLinux対応のPC遠隔操作ソフトを発表

 (1)は、NTマシンを作っても差別化できないもんね。NECのNTクラスタマシン
みたいにハードと下位レベルのソフトをがんばってみたところで、OSをMSに握
られているから窮屈だよね。元々SGIは、UNIX屋なんだからローエンドはLinux
を主力OSにするのも当然の成り行きでしょう。
 (2)は日本語Red Hat 6.0へ向けてという発表です。
 (3)は本来jouwa/salonネタというか、HOGE!さんネタですが、IBMがAS/400で
Linuxをサポートするかもしれないという話です。統合PCカードですでにOS/2,
 NetWare, NTを統合していますから、Linuxもあり得る話ですね。
 (4)は日本では大きな話ですね。ついに、MSべったりのあのNECがLinuxのイ
ンストールサービスを始めるんですから。反響がどれくらいあるか。うまくい
けばいくことを願いましょう。
 (5)はDesktop On CallのLinux版の発表です。まだダウンロードしていませ
ん。
標題: Linux Exhibition'99
---
 Linux Exhibition'99が始まりました。ぼくは昨日だめだったから、もう行
けないので、ウェブで楽しみます。
 主催の日経BPのサイトは
http://www2.nikkeibp.co.jp/EXPO/linux/
ですが、アスキーのサイトのほうが面白いです。
http://www.ascii.co.jp/linux/news/today/article/article173408-000.html
http://www.ascii.co.jp/linux/news/today/article/article173120-000.html

乳の詫び状(1999/07/18)

 昨夜のダイエー対西武。ケーブルテレビのSports-iかな、放送してました。すばらしい試合でした。西武石井の出来がよくて、点が取れそうになかったけど、その分、吉田、藤井、篠原、ペドラザといった中継ぎ、抑えがふんばりました。ああいうことができるのが今年のダイエーですよね。

 最後は吉永がサヨナラツーランを叩き込みましたが、その前の浜名の粘り勝ちが利きました。西武橋本が3振を取りに来たスライダーをカット。てめえ、みたいな感じで内角にのけぞらせるボールを放ったんですが、逆にあれで次はリベンジのスライダーだと読めたようなもので、浜名はレフト前に狙い打ち。返り討ちしてしまいました。

 小久保が相変わらずの絶不調。なんとかつないで2アウト満塁、ヒットが出れば試合が決まる場面で、また三振だもんね。どうしてなんとか当てるだけでもできないのかな。いっつも、スタンドめがけたフルスイングばっかり。出会い頭で当たればホームランだけど、あとはせいぜい外野フライか三振。

 10回裏のランナー1塁で吉永を迎えた場面。前述のピンチも吉永敬遠で満塁にして、小久保勝負で切り抜けたわけで、今度も東尾監督は2塁にランナーを進めても吉永敬遠かとおもったんですが、そのままでやられました。勝負師なら駆け引きやってほしかったね。前回も王監督は小久保に代打を出さなかったし、敬遠したらどうしてただろうね。そのまま打たせたら、西武は切り抜けたんじゃないかな。仮に小久保が打ってサヨナラ負けでも、小久保のあの状態は、たまたま1本が出てどうこうなるもんじゃないし、2度も敬遠、4番小久保勝負で討ち取れれば、小久保はますますどん底だろうし、失うものが少ない気がしたんで、監督だったら吉永敬遠で揺さぶってみたかったですね。

 ダイエーは、これで今日負けてもよくなったわけで、優勝を決める試合だったかもしれないね。

 ゴルフの全英オープン。とんでもないね。JALの機内誌だったかな、カーヌスティのことが載っていたけど、すごいコースだよね。世界の名手がアマチュアみたいなスコアばっかりだもん。初日首位で2日目15オーバーで予選落ちなんて、考えられないよね。

 名手も難コースと風に集中力をなくして潰れていく中、3日目終了時首位のバンデベルデのイーブンパーは驚異。神がかり的なパーセーブの連続。このコース、5打差くらいはないも同然だから、あれが最終日も続かないと大逆転ありかも。

乳の詫び状(1999/07/16)

 時間がとれなくなってきています。なかなかここは更新できなくなると思います。悪しからずご了承ください。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。 OS/2 Warp版Netscape 4.61 Preview

標題: OS/2 Warp版Netscape 4.61 Preview
---
 OS/2 Warp版Netscape 4.61 Previewが公開され、ダウンロード可能になって
います。Warpユーザは試してみては? まだ英語版だけです。
 以下、Warp FM InfoFlashから引用。
--- ここから ---
_______________________________________________________________

        VOLUME 4  -  OS/2 WARP FM '99  -  InfoFlash 5
           http://www.software.ibm.com/os/warp/warpfm
_______________________________________________________________

News You Can Use about OS/2 Warp ...

Hey, OS/2 Surfers, want to wax up a new board?

The soon-to-be available Netscape Communicator 4.61 for OS/2 Warp
is ready to download for your preview!

Netscape Communicator 4.61 for OS/2 Warp provides the latest web
browser support to the OS/2 operating system, and supports the
deployment of new Java and Web technologies. This version of
Netscape Communicator includes the core components from Netscape
Communicator Standard Edition 4.6 for Windows, as well as some
OS/2-specific features.  Here are some of the features contained
in this product:
--Navigator (browser), Messenger (e-mail/news), and Composer
  (HTML editor)
--Some OS/2 specific features:
  --Support for OS/2 Warp Developer Kit, Java** Edition, Version
    1.1.7 (Version 1.1.8 coming soon)
  --Printer performance enhancements
  --Java security enhancements
--English only for the Preview (more languages coming soon)
--SmartUpdate
--HTML 3.2+
--Support for OS/2 Multimedia Plug-ins and selected 16 bit
  Windows Plug-ins
--Navigator enhancements
  --Smart Browsing:  Internet Keywords, What's Related, Netwatch
  --JavaScript Enhancements (JavaScript 1.3)

For more information about Netscape Communicator 4.61 for OS/2
Warp, and to register and download the preview, please visit
http://www.ibm.com/software/os/warp/netscape/

That's all for now ... more news when it happens.
--- ここまで ---

乳の詫び状(1999/07/15)

 日付が未来になっていました。直しました。^^;

 ダイエーはロッテに連勝。西武も負けて3位のまま。夏休みで帰省するころには首位争いから脱落していたのが去年までのパターンだが、それでも、こりゃ、ひょっとして優勝かな。ともかく、小久保は一度2軍に落ちてやり直そう。打率が2割切ったらプロのバッターじゃないよね。

 久田さんから。

西武の「まつざか」は「松坂」で、三重の「まつさか」は「松阪」だったと
思います。まあ松阪牛がそういう宣伝をしているのならそれはそれなんでしょうが、
気になりましたので。

 広告が「松坂牛」だったか「松阪牛」だったか意識してませんでした。つまり、無知のパープーです。だから、昨日、松阪牛と書くべき所も松坂牛と書いてました。直しましたけど。^^;
 それにしても、松阪が、「まつさか」と濁らないとは知りませんでした。またひとつ人間に近づきました。

 ノベルのBrainShare、やっぱり当日いきなりでも入れたそうです。ASAHIネットのjouwa/salonで、大野さんが教えてくださいました。

標題: やっぱりそうですか
---
 建前上のことだったわけですね。
 結局ぼくは、昨日、パシフィコ横浜のJDCに行ってしまいました。
もう、ノベルに行く時間はないです。
 なにしろ、夏休みを取るために、1日100万時間働いてますから。:-)

>ManageWiseのデモが見たかったんですが、おいていませんでした。
>NDS+Z.E.N Works+ManageWise+NRSを組み合わせれば、アプリケーションの
>配布、オペレータのWindowsの管理などがきれいにできていいと思うのですが。
>もっと、ノベルK.K.もうまくプロモーションして欲しいと思います。

 日本のノベルはいまようやくNDSを理解した段階でしょうかね。
 ノベル(http://www.novell.co.jp/)をみても、もっぱらNetWare 5と
NDSのことばかり。アメリカでは評価が高いZ.E.N. WorksやManageWiseは
あまりまともな扱いを受けていないような。^^;
 ましてやBorderManagerやNRS(Novell Replication Services)になると、
もっと悲惨な扱いのような気がします。日本の社員や代理店でこれらの
製品をちゃんと知っている人がいないんじゃないかという危惧すらあり
ます(苦笑)。

 ほんと、ノベルはもっとうまくプロモーションすればいいのにね。WindowsクライアントやNTサーバで社内システムを組んで、TCOの大きさに苦しんでいるところには、大野さんもいってるように、NDS, Z.E.N. Works, ManageWise, NRSの組み合わせで劇的にTCOが下がると、もっと強くメッセージを伝えるべきでしょうね。

乳の詫び状(1999/07/14)

 昨日のダイエー対ロッテ戦。工藤、黒木の両エースの息詰まるような投手戦。秋山が渋い決勝打。あのダイエーが1-0で首位決戦を勝つなんて、信じられない思い(笑)。オールスター前の勝負所で、2位ロッテにこういう勝ち方ができるようになったんだね。こりゃ、優勝パターンですね。こうなると、調子がやや下降気味のロッテより、打線が打つようになってきた西武が不気味。

 昨夜はテレビ埼玉が西武対近鉄戦を放送。松坂が投げる近鉄戦は、「松坂牛対決」といって、松阪牛の新聞広告にも使われましたね。松坂対猛牛打線。いままで打ち込まれていたのに、見事に1安打完封だもんね。大したもんです。でも、松坂は打たれている中村には意識過剰。苦手意識ありあり。最後は中村の頭にデッドボールまで投げつけました(笑)。頭に食らってしばらく動けなかったのに中村も大人で、おとなしく1塁に歩きました。拍手喝采でした。

 昨日、ノベルのBrain Shareが始まっていると書きましたが、始まっているといえば、SunのJDCも始まってますね。詳しくは、http://www.sbforums.co.jp/jdc99/を。横浜なんだけど、時間があれば行くつもり。

乳の詫び状(1999/07/13)

 ASAHIネットのkick/salonから。

標題: 倉骨訳はひどいらしい
---
 山形さんが、倉骨彰の翻訳はひどいと憂慮しています。そんなひどい倉骨訳
が、倉骨訳『オープンソース・ソフトウェア』(オライリー)に採用されるこ
とに深く憂慮しています。詳しくは、
http://www.post1.com/home/hiyori13/freeware/hdomcorrect.html
をどうぞ。
 ぼくもLinux Japanの翻訳読んだときは、原文を知らないから気づきません
でしたが、こうやって並べられると、倉骨訳はかなりの超訳(跳躍でもある)だ
とわかります。
 倉骨氏は、ウェンディ・ゴールドマン・ローム著、倉骨彰訳「マイクロソフ
ト帝国 裁かれる闇」(草思社)も訳してますが、この訳もひどいんでしょうかね。
ぼく、原文、読んでないから、なんともいえないんですが。
標題: BrainShare Japan '99
---
 ノベル(Novell日本法人)のBrainShare Japan '99が今日から始まりますね。
詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9907/12/99071201.html
「BrainShare」でNDSの有効性をパートナーとともにアピールするノベル
をどうぞ。
 で、ノベルのサイト
http://www.novell.co.jp/brainshare99/
http://www.ics-inc.co.jp/brainshare99/mosikmi.html
にいったんですが、展示会も事前登録が必要なんだって。ビッグサイトだから
時間ができたらちょっと行こうかとも思っても、これじゃ、だめですね。ノベ
ルももうちょっと考えてほしいな。行ってごねれば入れるのかな。^^;
 ついでにいうと、
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9907/12/99071205.html
日本シスコシステムズがNDSサポートを発表
という記事もありました。以前はMS Active Directory命だったCiscoも、NDS
をサポートしなければ、Lucent(ルーセント)などにやられちゃいますからね。
本社のNDSサポートを受けての日本法人の動きです。

乳の詫び状(1999/07/12)

 ASAHIネットのkick/salonから。

標題: ブラジル対アルゼンチン
---
 コパ・アメリカ(南米選手権)のブラジル対アルゼンチン。期待にたがわぬす
ばらしいゲームでした。個人技の高さ、1対1の強さ、駆け引きなど、いろん
な面で楽しめるゲームでした。競り合いがすごくて、イエローカードもたくさ
ん出ましたが、南米の両雄の戦いだけに仕方ないかも。
 前半12分くらいかな、ソリンが打ったロングシュートがブラジルDFに当たっ
てコースが変わって入るラッキーな得点でアルゼンチン先制。それもあって前
半はアルゼンチンがやや有利。
 ブラジルは、30分過ぎにゴール前でFK。これをリバウドが見事に決めて同点。
でも、どちらかといえば試合を握っていたのはアルゼンチン。
 逆に後半は、ブラジルが徐々に中盤を支配してペースを握る。15分くらいだ
ったかな。エメルソン?が真ん中をドリブル突破して、DFに引っかかってこぼ
れたボールを、ロナウドがペナルティエリア外から見事なシュート。
 ブラジルはセンターバック2人が非常に安定していて、セットプレーではひ
やっとするシーンはありましたが、大体においてアルゼンチンの攻めをうまく
跳ね返していました。
 ブラジルは、ロベルト・カルロス、アントニオ・カルロス、ジョアン・カル
ロスと、DFは3人もカルロスという、カルロス3兄弟状態でした(笑)。

 前半アルゼンチンがよかったのは、トップからの強烈なプレスのおかげでし
ょうね。特にオルテガがロナウドやロベルト・カルロス相手にすごくいい守備
をしていて、あのブラジルが中盤でほとんど何もできない状態でした。
 逆に後半はブラジルが、だれがだれをどうマークするかちゃんと決めたらし
くて、きっちりと守備ができるようになって、アルゼンチンの攻めを封じまし
た。そんな中、セネッティのドリブル突破が目立ちました。
 ブラジルも膠着状態になったときは、ドリブル突破で局面打開ということを
よくやっていたし、日本代表も、後ろに下げるばっかりのしょうもないパスを
するくらいなら、やはりドリブルなどで横に開きながら前を向いて勝負してほ
しいですよね。

乳の詫び状(1999/07/11)

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: NetWare関連の発表
---
 ノベル(Novell日本法人)が、NetWare関連の事業計画を発表しました。IBMも
NetWare関連の発表をしています。
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9907/08/99070810.html
ノベルがNetWare 5の新事業展開と次世代プラットフォームに向けての計画を
発表
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9907/08/99070809.html
日本IBMのWebSphereをノベルのNetWare 5次期バージョンに搭載

 NetWare 5はよさそうだし、COMPAQやDellが出すサーバ家電にもNovellのインターネットキャッシュシステム採用するし、Novellにいい流れができてますね。これもMicrosoftがWindows 2000の出荷が遅れ続けているおかげですね。NetWare 5の次期バージョンCobraも期待したいですね。

 先日、Security Watchもなくなってしばらく経つと書いたら、http://cgi.itamae.server.ne.jp/のことですかというメールが高橋さんから来ていましたが、違います。ぼくがいったのは、http://www.kyoto.xaxon-net.or.jp/~deerpark/security/NewsWatch.htmlのほうです。もうほんとにないからアクセスできません。

 ASAHIネット会員の井戸さんが、「C++操縦法」という本に書かれているパターンライブラリの極私家版「jjLib パターンライブラリ」を公開しています。詳しくは、http://www.asahi-net.or.jp/~kx6f-id/jjlib/をどうぞ。

乳の詫び状(1999/07/10)

 今日の朝日新聞夕刊「ぜみなーる」というコーナーに原稿が出ます。話題のOS「リナックス」(笑)について書いたものです。ご感想、ご意見などをお待ちしています。

 ASAHIネットのunix/linuxから。

標題: Linuxは本気の業務に使えるか?
---
(略)
 詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9907/08/99070801.html
Linuxをミッションクリティカルなアプリに使う? 本気なの……?
をどうぞ。
 ところで、1999/07/09の朝の時点で、この翻訳記事には重大な間違いがあり
ます。原文は、
http://www.zdnet.com/pcweek/stories/news/0,4153,408462,00.html
なのですが、この中に、円グラフがあります。これと訳文の円グラフを比べて
ください。
 原文では、ミッションクリティカルなアプリに
「Would not use Linux」が48%
「Would use Linux」が35%
ですが、訳文では逆に、
「Linuxを採用する」が48%
「Linuxを採用しない」が35%
になっています。グラフの説明や本文の論旨からいっても、訳文の間違いです
ね。
(略)

 同じくjouwa/salonから。

標題: AS/400で無償アップグレード
---
 AS/400で約束した性能が達成できなかった場合、IBMが無償アップグレード
するんだそうです。強気というか、自信の表われというか。詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9907/01/c-003.html
IBMがAS/400の無償アップグレードを用意--所期の性能を達成できない場合
をどうぞ。

 セキュリティ系もこっちにもってこようとしたけど、WindowsやWord/ExcelといったMS系のセキュリティホールが相変わらず多いので、やっぱMS Watchのほうでやってみます。MS Watchのネタが少ないということもあります。最近、MSって話題が少ないね。Office2000とかあれこれ盛り上げようとしているが、もう凡庸な日常であって話題にはなりにくい。それだけ浸透して儲かる基盤ができたともいえるが、ニュースバリューは極小化している。これも世の常か。なあんてね。

乳の詫び状(1999/07/07)

 昨日お知らせしたメールソフトのセキュリティホールについて、何人もの人からメールをもらいましたが、各ソフトとも迅速に対応しているようです。各ソフトのユーザは早く最新版にアップデートしてください。

 ASAHIネットのinter/salonから。

標題: セキュリティ関係のサイト
---
 Security Watchがなくなってしばらく経ちますが、
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/
というサイトがありました。教えてくださった越水さんありがとう。
 本命かなと思うのが、
http://www.zdnet.co.jp/interopmag/news/9907/990702_01.html
「日本語版BUGTRAQ」が近日スタート
です。

 セキュリティ関係って追っかけるの大変なんですよね。大体において死にます。マジで。小島さんも無理をなさらないように。

 ところで、セキュリティ関係は、MS Watchからこっちに書こうといったばかりなのに、またWordの凶悪なマクロウイルスが登場しています。これはMS製品なのでMS Watchに書くことにしました。なんてことやってると、ばらばらになりますね。その場その場の思いつきだけで仕分けることにします。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: Novell順調
---
 Novellの評価がますます高まっています。NTからNetWareに乗り換える企業
も出ています。詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9907/06/c-002.html
戦略的重要性が再び高まるNovell
をどうぞ。
 やはり、NDSの魅力が大きいようですね。

乳の詫び状(1999/07/06)

 ASAHIネットのinter/salonから。

標題: メールソフトにセキュリティホール
---
 いわきさんからのメールによると、Windowsのウェブブラウザコントロール
(早い話がIEの部品)を使うメールソフトには、セキュリティ上の大穴が開いて
いる可能性が大とのこと。
--- ここから ---
http://www.onsystems.co.jp/SecurityHole-HTMLView.html
こちらでメールクライアントのセキュリティホールについて報告されています。
特大です。Becky!, EdMax, WeMail32, Winbiffと全滅とのことです。
対象となるユーザは非常に多いと思いますので、ぜひ(読者の多い)
HotCornerで
取り上げていただければと思います。
--- ここまで ---
 ウェブブラウザコントロールを使っていて、セキュリティポリシーを守って
いないメールソフトは、全滅のようです。詳しくは上記をご覧ください。
 メールソフトの作者は、至急対処してほしいですね。Becky!はユーザ多いし
ね。
 ぼくは、Netscape Messengerなんですが、これにある、メールに旗を立ててマ
ークを付ける機能、これがあればBecky!に乗り換えようと思うんですがね。

 最初にセキュリティの警告を書いたのが、IEのセキュリティホールのことだったし、以後もMS製品にセキュリティホールがありまくりだったので、ずっとMS Watchのほうにこの話題は書いてきましたが、今回から(?)、こっちに移します。忘れて、またMS Watchに書くかもしれませんけど。

 ASAHIネットのkick/salonから。

標題: ラグビー日韓定期戦
---
 日曜日に、ラグビーの日韓定期戦がありました。うれしいこと
に例によってテレビ神奈川が放送してくれました。
 日本は外国人はいない日本選抜チームで、格下であるはずの
韓国にかなり冷や冷やものの勝利でした。22-15で勝ちましたが、
ロスタイムのワンプレー。韓国が自陣深くからパスをつないで
カウンター攻撃に出たんですが、惜しいところでミスが出て、
そこでノーサイド。うまくいけば同点もあるプレーだったので、
日本はラッキーでした。
 外国人のいな日本は、やはり、攻撃も防御も見劣りします。
マコーミックの強烈なタックルと危ないところに必ず顔を出す
読みと運動量をみているから、ゲインされしまうタックルは
不安を感じてしまいます。
 攻撃面でも、フォワードの集まりが悪いから、なかなか
ボールがでません。暑かったせいもあるんですが、コンディショ
ンがよくないのか、前半の半ば過ぎからフォワードの足が止まり、
後半は韓国にだいぶやられてました。
 後半、体力が落ちて足が止まったところを、一気にやられる
というのは、サッカーの日韓戦でいつもみせられるパターンなの
で、ああ、この試合もと思ったのですが、韓国にミスが多くて助
かりました。

 一応、パシフィックリム選手権エプソンカップの優勝国としての面目は保ちました。あとはW杯ですね。それはそうと、東芝府中の村田選手が秋にはフランスでプロになります。おめでとうございます。

乳の詫び状(1999/07/05)

 先日、原文が出荷された(笑)のをお知らせしたEric Raymondの「Magic Cauldron」ですが、さすが山形さん、仕事が早い。もう翻訳が登場しています。「魔法のおなべ」にあります。 http://www.ChangeLog.net/log/1999/07/a/magiccauldron-j.htmlを読んでみるのもいいでしょう。
 山形さん、ありがとうございます&お疲れさまです。

 遅くなりましたが、先週書いた、ベンチマークの続きです。ASAHIネットのunix/linuxから。

標題: NT vs. Linuxのベンチマーク
---
 PC Weekのテストで、返り討ちにあってしまったLinuxですが、さらに第3ラ
ウンドの計画もあるようです。詳しくは、
http://www.zdnet.co.jp/news/9906/30/benchmark.html
NT vs. Linux:ベンチマーク戦は第3ラウンドへ?
をどうぞ。
 それにしても、これくらいのテストラボを、趣味で持てるような身分になり
たいですね。
 ベンチマークについては、もう1つネタがあります。鬼島さんからのメール。
Thanks > 鬼島さん
--- ここから ---
また別のテスト・レポートです。
http://www.ChangeLog.net/log/1999/special/benchmark/ct/
これを見てつくづく思ったのですが、瞬間最大風速のようなトップ・パフォー
マンス競争はどちらが勝とうが意味が無いということです。
負荷の変動や連続稼動での安定を重視すべきですし、真にパフォーマンスを追
求するならハードウェア面でI/Oの効率を高めることを考えてから設計すべき
であるし、WebサーバうんぬんとするならCGIなども含めたサービスが円滑に利
用できることのほうが重要なはずです。
もしLinuxコミュニティがこういったベンチマーク競争に血道を上げるなら、
それは本道から逸れているものです。どんなに条件を対等に近づけたとして、
日常利用している環境からあまりにも異なっていては無意味です。
どんなOSとてバランスが重要なはずです。Windows2000はそのバランスの曖昧
さから成功が危ぶまれているのに、おなじ発想に陥ってまで勝つ意味はありま
せん。
>2枚の NIC (ネットワークインターフェースカード)でテストした際には、
>Linux は比較的かなり悪い結果を出しました。 このことは、Mindcraft の
>結果が 極めて現実的(起り得ること)だということを示しています。
> NT+IIS 側のルール(テストでの状況設定)に従う限り、 NT+IIS は、
>そのフリーな競争相手よりも 明らかに優れていることになります。
明らかに相手が勝つつもりで用意した土俵にすすんで上がる必要はありません。
もし、不利な結果が出たところで、それで話が終るわけでなく、いかにそれを
克服できるか、その可能性があるかどうかが問題であって、結果についてはテ
スターからのレポートの一つとして扱えばよろしいのです(笑)
やるべきことといえば、相手にとって有利な条件であるとか、非現実的な設定
であることが周知されればよいことで、むやみに勝負を急ぐことではないよう
に思います。
--- ここまで ---
 「Linux Japan」の連載「Bravo! Linux」第14回(いま出ている8月号)で
も書きましたが、実運用での性能ってチータよりコモドドラゴンであってほし
いわけです。意味が不明な人は、前記連載記事をご覧ください。NTが4CPUでも
悲鳴を上げてダウンする負荷になっても、AS/400は、1CPUでありながら平気で
黙々と処理をこなしたっても、ほんとの評価がどこにあるかってことですよね。
 いたずらにベンチマークの数値だけを上げる必要はないけど、SMPのスケー
ラビリティの向上とTCP/IPのプロトコルスタックのマルチスレッド対応でした
っけ、これは、テスト結果の分析から弱点であることがわかったわけですから、
修正すべきでしょうね。

 このテストレポートが載ったドイツの「c't」の記事、http://www.heise.de/ct/english/99/13/186-1/については、横山さんも教えてくださいました。ありがとうございます。

 鬼島さんからはこんなメールもありました。

「Mindcraft 事件と Linux の今後」
http://www.ChangeLog.net/log/1999/07/a/mindcraft.html
こちらに見るような現実感覚がLinuxのバランスを支えているように思います。
それにしてもMSが資金を出してLinuxの弱点を見つけてくれると、それが正直なレポ
ートである限りは、結局は良いテスターとして貢献してしまうという図式が面白く、
つい笑ってしまいました。

 最後の部分、実はぼくもMSのライバル会社からいわれていることです。「MSはいいよなあ。あなたから無償でコンサルティングしてもらって、毎日のように会社の問題点を指摘してもらえるんだから。成毛社長から感謝状もらってないの?」って。これ、実話です。

 NHKで土曜日数分間分だけ放映されたという「タイムトラベラー」、見逃してしまった。ぼくが中学生のときのドラマで、筒井康隆作品に出会うきっかけとなったドラマだったのに。あれを観た次の日は、教室のドアを開けたら宇宙が出現したりと、学校中、みんなドラマの設定を使って騒いでいたのが懐かしい。録画した人はASAHIネットのtti/salonにはいっぱいいるので、その人から見せてもらおうかと思っています。

 筒井さんといえば、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」を国際フォーラム・ホールAの芸能人試写会で観て、がっかりなさったようで、なぜ「エピソード1」がダメかを7月7日発売の「文學界」8月号に書いているとのこと。ASAHIネットのtti/salonでは、極一部が先行ロードショウ?されました。

 ビデオといえば、業界で話題となっていた、AppleのジョブズとMSのゲイツを主人公にしたテレビ映画「Pirates of Silicon Valley」が、アメリカでは放映されたのですが、わざわざビデオに録画して送ってくださった方がいます。お名前は出せませんが、ありがとうございます。
 英語がよくわからないので観るには観た状態です。話は、「1984」をベースにしたマックの有名なコマーシャルの制作現場から始まります。主に、AppleやMSの創業時のエピソードを扱ってます。ジョブズやゲイツ役の俳優はそれなりに似ていますが、一番似ているのは、MSの現社長スティーブ・バルマー役の俳優でしょうか。^^;

乳の詫び状(1999/07/04)

 幕張のことで、山田さんからメール。

「コマ」ですけど、正式には「ホールの数」ですよね。
コマ、ってのはブース面積の基本単位のことになります。一応。その手の
業界では。最近では約3m四方の矩形のサイズが「1コマ」です。

 正しい呼び方は、おっしゃる通りでしょう。ブース面積の基本単位は「小間」かと思っていました。それをぼくは「コマ」とは書かないので、ホール数が「コマ」になっちゃってました。コマったもんです。
 そういえば、仲間内の会話でも、ホールの数ってわざわざ言わないような。会場は、幕張の4から6の3つ使ってるとか、4つ使っているとか、「何を」3つや4つ使っているのか、省略されることが多いような。有明のビッグサイトのほうは、まだ、どこをどう使っているという言い方が、仲間内では確立されてないような。横浜もまだですね。やはり幕張メッセの歴史の蓄積でしょうか。^^;

 サッカー南米選手権の話題。ASAHIネットのkick/salonから。

標題: やる気ない
---
 ペルー戦はみてないんですが、昨日のパラグアイ戦は、みました。
 やる気が全然感じられない。がんばっているのは呂比須一人。
ほかは無気力にみえました。
 川口が不安定で、ハイボールに飛び出すけど、触ることもできない。
ディフェンスラインも森岡がおかしいのか、GKと信頼感がないのか、
怖くてみてられないですね。簡単にトップにロングパス通されるし、
それを落としたボールもパラグアイが簡単に拾う。
 森岡が統率していたラインが下がりすぎで、ボランチと間隔が
あきすぎてて、中盤をいいように支配されましたね。

 それから、個人技というか基礎テクニックの差が歴然。
パスやトラップの正確さはいうにおよばず、1対1の強さなど、
戦術がどうのこうのいう以前の問題ですね。
 世界との差はどうしようもないなと思いました。せめてその差を
埋めるようなプレーをみせてくれればと思うけど、無気力、淡泊、
特に攻撃は何にもないですね。呂比須の個人技だけだもんね。

 トルシエ監督と選手とうまくいってないんじゃないかな?

 0-4のスコア以上の完敗でした。城は、あんなプレーじゃ、代表を辞退してほしい。少しは呂比須を見習えよ。結局、城は、野球でいうプルペンエースから抜け出せないままですね。
 吉原は代表デビューでしたが、いきなり相手DF二人につぶされて、洗礼を受けましたね。そのあとのチャンスは、もっと思い切って突っ込んでいればよかったのに、ちょっと躊躇したらすばやく相手DFが間に入ってGKにバックパス。GKは吉原をおちょくるように、浮かせたパスを吉原越しにさっきのDFに渡してました。拍手が起きてました。怖いモノ知らずの攻撃を期待したのに、残念。でも、あれだけボールが出てこないと、暴れられないもはわかるけどね。

 日本代表、呂比須みたいに全員、頭、丸めたらどうでしょうか。戦う修行僧軍団となって、ボリビア戦に向かってほしいです。

 福岡ダイエーホークス、破竹の7連敗。どう転んでも勝てません(笑)。でも、千葉ロッテマリーンズも負けたからまだ首位です(爆笑)。王監督以下、選手全員も、このラッキーにげらげら笑るべきですね。ホークスは先に洗礼を受けたけど、ロッテもAクラスの経験皆無だから、これからプレッシャーかかって連敗もしますよ。

乳の詫び状(1999/07/03)

 昨日、JRの電車の広告に、サルゲッチュが出ていました。サルゲッチューじゃなくてサルゲッチュでした。それから、歌詞は「うーーー」じゃなくて、「んーーー」でした。^^; 谷岡ヤスジだったんだねえ。不覚。

 ASAHIネットのjouwa/salonから。

標題: 日刊アスキーLinux
---
 アスキーが、「日刊アスキーLinux」を始めました。
http://www.ascii.co.jp/linux/
です。
 アスキーが出版する雑誌でLinux関連記事があれば全部掲載するようです。
 これで日経に対抗か。

 日刊だと大変でしょうね。といいつつ、各雑誌で書いた記事のテキストはXML化されてデータベースになっているので、毎日、定時にその日のデータをスキャンして、Linuxネタがあったら、HTMLに自動変換と。ついでにこっそりXHTMLバージョンもあったりして。そういうシステムだろうか。だろうか。だろうか。違う?

標題: Linux Express 1999/07/02号
---
 Linux Express 1999/07/02号
http://www.linuxjapan.com/ljexpress/index.html
に載っている話で、おおっと思ったもの。
 「「Linux Business Solution Seminar」の記事では、
佐野さんのイケイケぶり(笑)と
超圧縮Linux
 「日欧Linuxフリーソフト Conference」の記事では、
SuSEの多国語対応、Music PODと
「フランスでは各省庁に情報システムを提供する専用の機関があり、採用され
るのはRFC や IETF などで決められた世界的標準規格に完全準拠したもののみ。
メーカー製の独自仕様製品は一切使用されない。たった 1つのバグやセキュリ
ティホールが政府機関を危険に晒さないように、複数のメーカーによるハード
ウェアやソフトウェアが採用されており、相互互換性を確保するためだ。その
際、強固なセキュリティを提供しつつ、安定性および広範囲な接続性を提供す
る Linux は最適ということだ」
の部分。
 前半は、実装の分散ですね。違う会社や人間が作ったら、同じところに同じ
セキュリティホールがある可能性は低くなりますからね。ソースが公開されて
いないとセキュリティが確保できないというのは、専門家の間では常識化して
ますね。

 Music PODは早く観てみたいな。

乳の詫び状(1999/07/02)

 ASAHIネットのjowua/salonから。

標題: 週刊新潮1999年7月8日号
---
 いま、出ている号だと思いますが、週刊新潮1999年7月8日号のTEMPO欄。
「ビル・ゲイツ」の四面楚歌に、ぼくのコメントが載ってます。ほんの数行で
すが。

 いま幕張でやってるWindows World Expo。会場が大幅縮小でたった3コマし
か使ってないそうですね。落日のWWEとしていた記事もありました。最盛期に
は、8コマ中6コマと別の場所も使っていたのにね。
 東芝のリブレットffが気になりますが、今回、サイン会もないので、行きま
せん。

 思えば、ビル・ゲイツが講演するというのに、会場ガラガラで、焦ったMSKK
の連中が本来何万円かしたチケットなしに、タダで会場に入れまくっていたの
が、ほんの5、6年前ですかね。やっぱ、フジサンケイから朝日に移ったのが
よくないんでしょう。:-) 当時、朝日、ババつかんだな、フジサンケイ、うま
く売り抜けたなと思いましたけど。

 会場に行った人の話によると、3コマを使っているといっても、ブースの裏、会場の壁側には大きなスペースがあって、真ん中付近しか使ってないようです。寄せて上げるブラみたいなもんか?(セクハラ注意報発令中)。で、そのスペースでミニサッカーができそうなくらいだそうです。
 西川さんからも、寂しそうなメールが来ていました。最初の年は2コマか3コマで、会場も盛り上がってなくて、このままじゃ、来年どうなるんだといってた記憶があります(ああ、そういえば、電車に乗り遅れて30分遅刻して、一緒に取材する西川さんと編集者Hに迷惑かけたときかな)。今年はまた同じことになっています。6年ほどの命だったのでしょうか。^^; 日本の景気が上向けばいいのでしょうか。
 とはいえ、Windows自体が拡散しちゃったから、総合ショウはつまんないですよね。出展する奴も来る奴も、濃いぃぃぃ奴がいないからね。いまのLinuxとは、その辺で勢いの差がありますね。
 とかなんとかいいつつ、西川さんが意気消沈しちゃったのは、たぶん、パニオンのチャンネーがほとんどいない?からだと思います(爆笑)。

標題: 朝日新聞夕刊ぜみなーる
---
 この前、リナックスがらみで依頼があったことはお知らせしましたが、入稿
しました。
 7/10土曜日の朝日新聞夕刊、ウイークエンド経済の「ぜみなーる」欄に掲載
される予定です。
 ところで、「ぜみなーる」の横に連載されている島田雅彦の「すてきなオヤ
ジ」は読んでます。島田さん、料理得意なんだね。まだあそこで紹介されてい
る料理は実際に作ったことはないですが、なんだか、おれでもできそうな料理
で、共感してます。

 ASAHIネットのunix/linuxからベンチマーク問題の続き。さらに続きはありますが、長くなるのでまた後日。

標題: Linux惨敗
---
 Mindcraftの問題のリターンマッチですが、LinuxはNTに惨敗しました。詳し
くは、
http://www.zdnet.co.jp/news/9906/28/benchmark.html
NT vs. Linux:新テスト結果に依然不満のLinuxコミュニティ
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9906/28/c-001.html
Linuxが進むべき方向を示すPCWEEKラボのテスト
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9906/28/c-002.html
ラボベンチマーク結果:Windows NT対Linux 
をどうぞ。
 ところで、
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9906/28/c-001.html
の原文は、
http://www.zdnet.com/pcweek/stories/news/0,4153,1015266,00.html
ですが、原文では、

In comparison with Mindcraft's initial report, IIS 4.0's
performance was 126 percent better than Apache, as
opposed to the 400 percent difference Mindcraft found.

と、400%の差が126%に縮まっているのですが、翻訳では、

Mindcraftの最初のレポートとの比較では,Mindcraftが400%の
違いを指摘したのに対し,IIS 4.0のパフォーマンスはApacheよ
り226%高速だった。

となんと100%も数値が違いますね(苦笑)。原文が間違ってないとしたら、修正
しないと日本のLinuxコミュニティからクレームがつくでしょうね。^^;
 なお、このベンチマークでは惨敗したわけですが、記事に登場する人たちは、
元々Mindcraftのテストの設定自体がMSの宣伝になるようにNTに有利なものだ
から、この結果は残念だけどある意味で当然という受け止め方をしていますね。
MSがこの結果を宣伝に使うのは想像に難くないですけど、この前紹介した日経
オープンシステムのテスト結果のように、LinuxがNTより何倍も速い状況もあ
るわけですし、やはりベンチマークの怖さですね。
 今回のテストでは、Linuxのネットワークプロトコルスタックがパフォーマ
ンスのネックになっていることなど問題点がいくつか明らかになりました。こ
ういう問題を明らかにするのがテストの目的ですし、Linuxコミュニティはテ
ストに感謝して、さっそく改良を始めているようです。結局、口じゃなくて手
を動かす奴がいるのが強みですよね。

 本日のMS Watchにあるサルネタの補足。ASAHIネットのjouwa/salonから。

 そういえば、麻布にいてなかなか捕まらないサル。あのサルは、府中も通過
してるんですね。いまは、東京タワーの近くにいて、ひょっとしたら東京タワ
ーを登るかもしれないんだって。人間でいえば、エベレスト冬季無酸素単独登
頂を目指す、夢枕獏「神々の山嶺」の世界でしょうかね。そんな果敢な挑戦者
だったのなら、府中を通過したときに一目会ってサインもらいたかったなあ。
^^;
 そういえば、4月の下旬くらいでしたっけ。マロリーの遺体が見つかった話
からエベレスト関連あれこれ書こうと思って忘れてましたね。

 ところで、あのサル、プレステのサルゲッチュというゲームのプロモーシ
ョンのような気がするよな(爆笑)。タイミングよすぎるもん。あれで東京タワ
ー登ってさ、しっかりサルゲッチュって書いた垂れ幕垂らすんじゃないかな。
 つーことは、ガッツ石松がいけばすぐ捕まえられるんじゃないか。警察はガ
ッツ石松に出動要請すべきですね。^^;
 サルサルサルサルサルサルゲッチュ。んー、サルゲッチュ、ゲッチュ。

 ショウといえば、JavaのJDC。来いって、この前電話かかってきたけど、セッションの入りが悪いのかも。横浜だと時間的にむずかしいから、行けても展示会だけかなと思うけど、アメリカでやったみたいに、KVM(組込用の新JVM)を積んだPalmを半額で販売なんてやってるんだったら、絶対、行って買うと思うんですけどね。関係ないけど、リブレットffにびんびんです。あれ、ほじーよー、ほじーよー。あれ、ほぢーよー、ほぢーよーかな。やっぱ、うまくねえな。

 遅くなりましたが、谷岡ヤスジ大先生のご逝去には、本当に驚き、大きなショックを受けました。もう、あの特別な言語感覚によって繰り出される名セリフの数々が新たに生み出されることがなくなったと思うと、「ひじょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに、わし、かなしいけんね」
 ここで、読者は「ドシッ」などと驚いて、おとなしく村(ソン)に帰るわけだね。とにもかくにも、ご冥福をお祈りいたします。最近、身近でも子供が亡くなったりと、いろいろつらいっすね。それも人生なんだけど。こういうときには、やっぱ、スカーーーーーーーーっと、アギャキャーマンでも読まねばの娘。


ホットコーナーのトップページへ