![]() |
|
|
|
|
この「川崎 絵都夫 コンサート・演劇・CD・出版・情報」は、2008年12月より下記へ移動します。
これからもよろしくお願いします!
2009年1月 京都南座・正月公演
前進座
「出雲の阿国」
原作・有吉佐和子
脚本・津上忠
演出・鈴木龍男
振付け・吾妻寛穂
音楽・川崎 絵都夫
劇団前進座ホームページ
(※まだ情報はアップされていません)
これから公演予定の演奏会&舞台作品
劇団コーロ公演
<月夜のおるがん>
脚本=小川未玲 演出=高瀬久男
美術=伊藤雅子 照明=福井邦夫 効果=須川由樹
衣装=山下和美 振付=新海絵里子
歌唱指導=仙波宏文 音楽=川崎絵都夫
平成20年 3月22日(土)14:00〜/19:00〜
大阪 一心寺シアター倶楽
7月20日(日)/国立オリンピック記念青少年総合センター
7月22日(日)/王子 北トピア
8月10日(日)/岸和田演劇祭
平成20年〜全国学校公演
問い合わせ 劇団ホームページへ
青年劇場 第96回公演
4月11日〜20日 紀伊國屋ホール
「呉将軍の足の爪」
クラリネット:白川毅夫 ソプラノ:五十嵐暁子(出演)
朴祚烈(パク・ジョヨル)=作 石川樹里=訳 瓜生正美=演出
美術=伊藤雅子 照明=横田元一郎 音楽=川崎絵都夫
音響効果=石井隆 衣裳=宮岡増枝 振付=雁坂彰 宣伝美術=まえだけん
<長い長い郵便屋さんの話し>
原作=カレル・チャペック 脚本=松下哲子 演出=ふじたあさや
美術=池田ともゆき 照明=坂本義美 音響=山北史郎
振付=佐久間尚美 衣装=坂本彩美 音楽=川崎絵都夫 他
4月21日(月)/浜松 五島小学校
7月21日(木)14:00〜/東京都児童会館(夏休み児童青少年演劇フェスティバル)
平成20年〜/全国学校公演巡演
問い合わせ 劇団ホームページへ
新宿コマ劇場5月公演
2008年5月2日〜27日
愛さずにはいられない 〜I Can't Stop Loving You〜
コロッケオンステージ
コロッケ 池上季美子 大空真弓 他
作・演出 ジェームス三木
音楽 川崎絵都夫 他
トムは真夜中の庭で
作 ■ フィリパ・ピアス
脚本・演出 ■ 高瀬久男
音楽■ 川崎絵都夫 他
文学座HPはこちら 公演情報はこちら
日生劇場HPはこちら
2008年9月〜12月
北海道・東北・関越 他(地方公演)
文学座
ゆれる車の音 -九州テキ屋旅日記-
作 中島淳彦
演出 鵜山仁
音楽 川崎絵都夫
出演 鵜澤秀行、角野卓造、田村勝彦、たかお鷹、植田真介、塩田朋子、山本郁子、栗田桃子、太田志津香 ほか
詳細は文学座HPを御覧下さい
邦楽合奏団「花千(かゆき)」演奏会
川崎絵都夫「青葉之賦(五重奏版初演)」
川崎絵都夫「ファンタジア」 他
問い合わせ 吉葉 0492-87-1726
日本音楽集団 関西特別公演
〜現代邦楽をあなたに〜
・「大津絵幻想」長沢勝俊
・「尺八三重奏曲」川崎絵都夫
・「邦楽器のためのコンポジション」(十三絃版初演)秋岸寛久
・「巨 火(ほて)」三木稔
【日 時】 2008年2月15日(金) 午後7時開演
【場 所】 豊中市立アクア文化ホール(豊中市曽根東町3-7-1)
【入場料】 3,000円(前売)、3,500円(当日)
チケット予約:
日本音楽集団 TEL:03-3378-4741
FAX:03-3376-2033
E-mail:office@promusica.or.jp
6月1日(日) 大阪 ザ・シンフォニーホール
第26回名曲鑑賞会
川崎絵都夫 「花織」
長澤勝俊「尺八協奏曲」 他
6月6日(金)イタリア祭り〜ダリオ・ポニッスィさんをお迎えして〜のコーナーで
川崎絵都夫・編曲「合唱版・トスカのアリアを歌う」が演奏されます!
【日 時】2008年6月6日(金)・7日(土)・8日(日)
【場 所】北とぴあ さくらホール・つつじホール・飛鳥ホール 他
【主 催】日本合唱指揮者協会
【製 作】古橋富士雄
【共 催】北区・北区文化振興財団・北区合唱連盟
【お問合せ】日本合唱指揮者協会事務局
Tel:03-3952-7207/Fax:03-3952-7218 E-mail:jcda@d3.dion.ne.jp URL http://www.jcda.or.tv/
☆「新・前・橋キッチン」新装開店記念ライブ☆
6月29日(日)14:00新装開店! 場所:代々木「アトリエ・ムジカ」(JR代々木駅より徒歩2分)
箏、17絃、尺八を食材になんでもござれの洋食屋、新・前・橋キッチン。
なんで「新・前・橋」かって?いやいや、群馬に実在する駅名じゃありませんよ?
その由来の謎については当日のトークをお楽しみに!
シェフ(鯨岡徹)&ウェイトレス(齋藤純子)&バーテン(高橋裕恵)の3人組が心をこめて、
あなたの心がほっこり幸せに浸れる美味しいお料理を提供します!
限定100席のレストラン。 完全予約制で、ドリンクつき2000円。
開店日のメニューは以下の通り。
*「Leap〜飛躍〜」(水川寿也作曲)
*「萌春」(長沢勝俊作曲)
*「タイトル未定(委嘱初演)」(川崎絵都夫作曲)
*「土声」(沢井比可流作曲)
*「タイトル未定(オリジナル曲)」(鯨岡徹作曲)
あとは当日のお楽しみ! みなさん是非お早めにお席のリザーブを!
(以上、齋藤純子さんの日記より)
【お問合せ】
川崎絵都夫 メール
出版
合唱楽譜
NEWコーラスセレクション
『世界を変えられたら』(児童合唱曲集)
作詩 里乃塚玲央、坂田寛夫、片岡輝
作曲 川崎絵都夫
発行 全日本合唱普及会
TEL 03-3295-0919 FAX 03-3295-0918
川崎絵都夫作品集「夢の風」
楽譜発売中
(中高校生を中心に一般の混声、女性合唱団向けの合唱曲集)
購入は
教育出版ホームページ
発売中
混声合唱組曲「夕暮れの情景」
同声・女声合唱のための「とおの のはらうた」
問い合わせ
カワイ出版
邦楽譜
『寿詞雲(よごとぐも)』(三曲大合奏)
『青葉之賦』(箏・尺八2・三絃)
発行 大日本家庭音楽会出版部
家庭音楽会出版部のHPはこちら、楽譜購入はこちら(取り扱いは8月以降になるようです)
発売中
箏・三昧委嘱曲
「時の旅人」(箏・三絃・十七絃)
楽譜発売中
(箏・三昧HPから「楽譜一覧」へお入り下さい)
楽譜(縦譜)
大日本家庭音楽会
Tel 03-5340-8231 Fax 03-5340-8232
発売中 CD・CD-ROM・DVD案内
発売中
(DVD) 色彩浴 春夏秋冬の風韻
〜ハイビジョンでとらえた四季の色と言葉〜
発売 シンフォレスト
音楽 川崎 絵都夫
プロデュース 工藤雄司
日本の四季が繰り広げる豊かな色彩絵巻に
シンセサイザーと篠笛、尺八、箏のコラボレーションによる
リラクゼーション音楽が融合!
(篠笛・西川浩平 尺八・菅原久仁義 二十絃箏・桜井智永)
シンフォレスト
(DVD) 日本の百名城
発売中
音楽 川崎 絵都夫
プロデュース 工藤雄司
シンフォレスト
(CD-ROM) 京都・心の風物詩
発売中
上記の、シンフォレスト、中田昭氏、工藤雄司氏の名前を
クリックして下さい!
各々のホームページが有ります!
CD、DVDによる全集
全曲楽譜、解説付
そのうち川崎 絵都夫作品は
組曲「ともだちっていいね」(作詞 片岡輝)
組曲「とおの のはらうた より」
「金色のじゅうたん」他オリジナル
ゴスペル集、ポップス集(アレンジ)
「ミラクルアドベンチャー」(DVD)
問い合わせ
全日本合唱普及会 TEL 03-3295-0919
(全集として発売の為、分売不可)
杉並児童合唱団による新録音(カラオケ・楽譜つき)
新選・小学校/実践合唱指導全集
(CD21枚、ビデオ3巻、楽譜集、解説書付き、税込み18万8千円)
企画・販売元 (株)アカデミープロモーション
制作・発売元 ビクターエンタテインメント(株)
問い合わせ
(株)アカデミープロモーション Tel 048-834-1322(代)
(学校教育関連の全集として発売の為、分売不可。残念!)
東京放送児童合唱団による演奏!
詳細な解説、舞台ノート付き
ビクター エンタテインメント VICS61024
楽譜 音楽之友社刊
杉並児童合唱団による演奏!
(ビクターエンタテインメント)
楽譜 音楽之友社刊
発売中 CD 川崎 絵都夫 邦楽作品集4 蒼き狼の夢
チンギス・ハーン〜蒼き狼の夢、琶絃協奏(わげんきょうそう)
三曲合奏の為の螢(ほたる)、二本の尺八の為の風籟(ふうらい)
青葉之賦(尺八2、箏、十七絃)
以上5曲
内容案内(ライナーノート)はこちら(徒然草15)
問い合わせ (有)バンブー http://www.zipangu.com/
購入 (有)邦楽ジャーナルHOW ご案内はこちら
神の風音、星涼之賦、筝ふたつ
酒林のうた、間奏曲
以上5曲
内容案内(ライナーノート)はこちら(徒然草13)
問い合わせ (有)バンブー http://www.zipangu.com/
購入 (有)邦楽ジャーナルHOW ご案内はこちら
発売中 CD 「川崎 絵都夫 邦楽作品集2 花織」
問い合わせ (有)バンブー(http://www.zipangu.com/)
エナジーフロウ、ラストエンペラー、チャルダッシュ
以上編曲 川崎 絵都夫 他