虎の子杯 前夜祭
1999/11/6
虎の子さん主催の「虎の子杯」in 芦ノ湖の前夜祭レポです。(レポbyお代理(^o^)/ )
主に芦ノ湖、霞ヶ浦を活動拠点とする虎の子さんが主催する「虎の子杯」が11/7に芦ノ湖で行われることになり、その前夜祭が小田原で行われました。 津久井湖攻略ではお馴染みのL&S関西御一行様も参加されるとのことで、マボ家は疲れた体にムチを打って前夜祭だけですが参加させていただきました。
マボ家は津久井湖攻略(津久井湖に攻略?)のあと、6時半からの前夜祭へと急いで向かったのですが到着したのは7時頃になってしまった。30分遅れていたのでとっくにみんなできあがっちゃってるかな?と思ったのですが既に箱根の山に到着済のL&S御一行様が渋滞のため、下山できないでいるとのこと、その時点で集まった人達で乾杯をしました。
始まって間もなく、翌日の虎の子杯当日、レポにくる予定のハッシーさんが待ちきれずのTEL。尊敬する教祖様(狂祖様)とお話するじゅんちんは思わず正座になったのですが、カメラを向けた途端いきなりポーズ!さすがじゅんちん!!
都寿司さんへ行った時もそうですが初対面の人とでも釣りの話があれば打ち解けてしまう・・・んー、釣り仲間っていいなぁ。
そうこうしているうちにL&S御一行様(左から濱野さん、北島さん、会長さん、RICさん)が到着した様子!「どうも、はじめまして。」そんな言葉が飛び交っている風景はなんとなく不思議。初対面の人達同士がどうしてここに集まっているのだろう・・・。
相変わらずお茶目なじゅんちん、こんなことや、あんなことをしていました。
あのすばらしいL&SのHPを作成している北島さんにもやっとお会いすることができて感動のお代理でした。
楽しい時間は早いもの、まだしゃべりたいのは山々なのですが翌日早朝からの虎の子杯に向けて、今日はこれでお開き。
最後にはこんなに大人数になりました。
お店の外で名残惜しそうに話しをするみんなでしたが、それぞれの宿へ帰っていき、マボ家も最後の力をふりしぼって家路についたのでした。
翌日行われた虎の子杯につきましては、おそらく当日レポに向かったハッシーさんがアップすると思われます。乞うご期待!!