351形

不幸な運命を辿りながらも1990年まで生き残ったツワモノであることに間違いは無いでしょう。あまりに古臭い電車だったために、記録が少ない。今考えればもう少し記録しておけばなぁ、ってとこです。

351形 355F 萩山にて

いわずと知れた、サボ付で残った355F。実を言うとこの写真が私の西武線の写真第一号なのです。懐かしいです。あまり良い写真では有りませんが当時を偲んで頂ければな、と思います。1990年の引退は知っていました
が、引退セレモニーが実施されたのは全く知らず、それを知ったのは7,8年後でした。冷房化率100%達成は
知っていましたが。

赤い電車編へ