健康第一(その2)  自覚が大事です!



 成人病予備軍のおとうは、このあいだ日本に出張したとき検診を受けた。日本では半健康な人が急増しているそうだから、おとうは至って平均的な日本人ということかもしれない。実は4年ほど前の検診で引っ掛かったのだった。酒をがぶのみしたわけでもないのに「アルコール性肝障害の疑い」と決めつけられたおとうはかちんと来たらしい。むきになって、以来アルコールを飲まなくなった。おとうにこんな根性があるとは正直思わなかった。この世によほど未練があるのかもしれない!?それほど徹底した禁酒だった。(だから、そばで飲むわけにも行かず、私もアルコールとは無縁の人生を送っている。シクシク・・・)

 さて、食事療法と禁酒の甲斐も虚しく検診のたびに引っ掛かっていたおとうであるが、先日の検査結果で肝臓は異常ナシという結果が出たのであった。(こちらで受けた血液検査でも異常ナシだったので、間違えた訳ではない)バンザイ!

 おとうはよく眠るヤツである。時には(本当はほとんど毎日なのだけど)がきんちょと一緒に寝て、朝はしつこく起こすまで起きない。毎日10時間近く眠るのだ。これをおとうは「きっと肝臓障害のせいに違いない」と言っていた。しかし、肝臓に異常が無いことがわかった今もおとうは「眠い眠い」と念仏をとなえる。考えうる原因を消去法で探ってみると、「運動不足」という有力な説が浮かんできた。おとうもどうやらそれを無視出来ない状況になったようだ。「ヨーシ!」と気合いを入れておとうが持ってきたのはギターだった。

 オーイ!ギターを5分弾いたって、運動したことにはなんないんだヨー!とんちゃん!

 こんなおとう向きの運動をご存じの方、どうかお知らせください。