英語の作文 日本語の作文よりスラスラ・・・
子供の適応力は私の想像よりはるかに優れていた。年齢や性格(内向的か外向的か)によって、だいぶ個人差がある、とものの本にあった。我が家のがきんちょは内向的なヤツばかりである。内弁慶というのか、外へ行くとからきし意気地がない。現地校に編入する前に校長先生に会ったときもウジウジしてばかりで、母は目の前がマックラになったものである。それでもがきんちょ達はのびのびと英語での生活を楽しむようになった。
クリスマスにちーとかおが作文をプレゼントしてくれたので、それを紹介することにする。
Rubber Ducky by Kaoru Saito
One day Rubber Ducky was sitting on a dog.
The dog moved.
Then the dog went in the mud!
Rubber Ducky was very wet and dirty.
So he went to the tub.
Soon he was clean.
The next morning, he woke up.
He was sitting on a dog again!
Winnie the Pooh by Chihiro saito
Winnie the Pooh came to me with a honey jar and said, "Will you make a cake for me?" and I said "Yes," so I made a cake.
After baking the cake we had to set the table with a table cloth and a flower.
Then Winnie the Pooh went to invite his friends to the feast, and his friends got dressed up.
They came along with Winnie the Pooh.
Finally, it was time to eat the cake.
I wish I could go to that feast.
これらはESLの先生が教えてくれた歌からイメージして作ったものだそうだ。英語を勉強し始めて1年半の作品である。