末は大音楽家!かもね

 ちーは最近忙しい。月曜から木曜までは朝7時15分からリコーダーのクラスがある。リコーダーは2年目で本当は火曜と木曜に行けばいいのだけれど、1年目のクラスのヘルパーになったのだ。火曜と木曜は放課後キーボードのクラスがある。これらはテストである程度の良い点を取った子だけが入れる。

 3月に行われたテストでちーは来年ストリングスかブラスのクラスに入る権利を勝ち取った。申し込みのぎりぎりまでブラスに入るような事を言っていた。「女の子はみんなフルートかクラリネットにするんだって。ホルンがいいんだけどなー、ちっち。」迷いに迷って、結局ストリングスに申し込んだのだ。「だって、先生がとっても優しくって感じの良い人だったんだもの!」

 リコーダーは今年が最後である。最後のPTAでコンサートをしておしまいになる。ハッキリ言ってリコーダーの練習は、特に最初の頃は家族への迷惑も甚だしい。でも、一生懸命練習しているちーにあからさまに文句は言えない。少しずつ上達して来て、たまには私と合奏も出来るようになった。ストリングスの練習はきっとリコーダーの比どころじゃないと思う。今から多少の苦痛を覚悟しておかなくっちゃ。