D51603の履歴

昭和16年2月23日 日立製作所笠戸工場で落成 「SLさよなら」記念切符、RAILFAN 265号、D51 Vol.2
昭和16年3月7日 宇都宮機関区 RAILFAN 265号、D51 Vol.2
昭和19年9月14日 高崎操車場支区 RAILFAN 265号
■D51 Vol.2は昭和19年9月15日
昭和20年2月1日 高崎第二機関区(呼称変更) RAILFAN 265号、D51 Vol.2
昭和20年12月25日 柳井機関区 RAILFAN 265号
■D51 Vol.2は昭和21年1月1日
昭和21年1月8日 岡山機関区 RAILFAN 265号
■D51 Vol.2は昭和21年1月10日
昭和25年8月5日 姫路第一機関区 RAILFAN 265号、D51 Vol.2
昭和30年11月19日 敦賀機関区 RAILFAN 265号
■D51 Vol.2、鉄道ピクトリアル 54号は昭和30年11月20日
昭和31年1月29日 金沢機関区【注2】 RAILFAN 265号、D51 Vol.2
昭和37年6月10日 稲沢第一機関区(金沢電化のため) RAILFAN 265号
■D51 Vol.2、鉄道ピクトリアル 136号は昭和37年6月11日
昭和39年1月12日 滝川機関区 RAILFAN 265号、「SLさよなら」記念切符、北海タイムス
■D51 Vol.2は昭和39年1月18日
昭和43年9月 お召し列車の予備機 【注3】 北海道鉄道百年史(下)
昭和48年7月 7月現在の走行キロ数は230万903.8キロ D51 Vol.2
昭和50年9月16日〜10月3日 苗穂工場で最後の中間検査A
9月末現在の走行キロ数は237万7426キロ
「SLさよなら」記念切符、北海タイムス、交通新聞など
昭和50年12月6日 滝川地区の無煙化で追分機関区に転属 【注4】 RAILFAN 267号
昭和50年12月14日 室蘭本線で最後の蒸気機関車牽引の旅客列車が走行(225列車、C57135)  
昭和50年12月24日 夕張線で最後の蒸気機関車牽引の貨物列車が走行(6788列車、D51241)
D51603はその前の貨物列車(5794列車)を牽引
 
昭和51年3月2日 追分駅構内で最後の蒸気機関車による入換作業(39679、79602)  
昭和51年3月10日 廃車(保管)【注5】 鉄道ピクトリアル 322号など
昭和51年4月13日夜 追分機関区の機関庫火災で炎上 鉄道ファン 183号など

【注1】機関車の移動日には発送日と到着日がある(D5110の履歴簿の写真がSL No.5に掲載)。RAILFAN 265号は発送日を採っているようだ。D51 Vol.2は到着日。
【注2】金沢機関区に配属中、昭和33年11月8日福井機関区に貸与・昭和33年11月21日返却(D51 Vol.2)。
【注3】昭和天皇・皇后は昭和43年8月31日〜9月7日、道内を行幸啓。本務機関車はDD51548、DE10501、DE10502。予備機はDD51551、C57177、D51603
【注4】廃車時の配属は滝川機関区(鉄道ピクトリアル322号など)。滝川機関区から追分機関区への転属は非公式か。
【注5】廃車後は東京の国立科学博物館に保存・展示の予定だった(蒸気機関車 44号)。 炎上のため、代わりにD51231を保存・展示した。


トップに戻る