太陽の使者 鉄人28号 こばなし・その6   〜 聖誕祭 〜

「すまんなあ」
 のんびりした調子に、おどろいて顔をあげる。
「はい?」
 ちゃんと大聖堂を見守りながら、でも大塚警部はふざけた調子でふかい溜息をつく。
「けっきょく、クリスマスまでに帰してやれなかっただろう」
 こんなときにクリスマスだなんて聞いて、つい笑ってしまう。
「警部があやまることないですよ。それにケーキもプレゼントもみんな、ぼくがもどってからにするって敷島博士が云ってましたから」
「そうか。ん? じゃあマッキーは……」
「一緒に待ってるそうです。電話じゃ話さなかったから、本人は怒ってるかもしれませんけどね」
 肩をすくめてみせると、警部の口元もゆるむ。
「まあ、わしも行って頭をさげるさ。ついでに、ひとつケーキをご相伴させてもらうかな」
「どうぞ。おばさんもきっと喜びますよ」
 静まりかえった街のところどころであわく光っているのは、たぶんクリスマスツリー。
 あした日本に帰れたとしても、もうクリスマスは終わっていて、でもうちにだけはツリーが残ってる。
 想像して、そっと息をつく。
 白い息がのぼっていく先には厚い雲しかみえないけど、東京は、月がとてもきれいだよ、って。
 明日もきっと晴れるから、はやくもどっておいで。
 やさしい声を思い出す。
「……あれ?」
 星がみえた気がして、目をこする。
「警部、警部」
 ぼくが指さした空を見あげて、大塚警部がげんなりした顔で両腕を抱く。
「だれも雪は待っとらんぞ。うう……」
 警部はいつもの制服姿だから見るからに寒そうだ。ぼくにはちゃんとコートを用意してくれたのに。
「風邪、ひかないでくださいよ」
「おうさ。手作りケーキにありつく前に倒れるものか。……お」
 にぶい音が響いた。
 大聖堂をにらんでいた警部が、うなずいて、きゅうくつそうな姿勢のまま後ろの隊に合図を送る。
「正太郎くん。たのんだぞ」
「はい」
 Vコンの計器を再確認しながら、手袋をきつくはめなおし、レバーを握る。
「よし。鉄人、こい」
 いっせいにサイレンが響きだした。
 次々と入ってきたパトカーが広場をとり囲む。
 サーチライトに照らされて、大聖堂の前に巨大な影が浮かびあがった。
 こんなに大きいくせに、めちゃくちゃ早いんだから不思議だ。
 でも今夜はぜったい、つかまえてやる。
 見あげると、一面に舞う雪のなかを、ブースターの光が弧を描いて近づいてくる。
 このまま速度を落とさず、いく。
「行け、鉄人!」

 

     (おわり)

 

  ■ウィーンのシュテファン大聖堂で、大塚警部とホワイトクリスマス♪

      2010.01.15 WebUP

 

〜 「戻る」ボタンでお戻りください 〜