![]() |
攻略第一回は「研究棟」。 小さいながらもCSNEOの基本が凝縮された
一方、勝負の大半が最初の交戦で
CSNEOver1の「NEO本社」、
個人プレーより、数・団結力・速攻が重要で
研究棟は良くも悪くもやれることが少なく
セオリーを身につけた後は
|
![]() |
![]() |
9割方Aラッシュで問題無し。理由としては ・Aにはこちらが先に着けるが、BはNEOホーム付近にある
などがある。裏をかいてまれにBラッシュもアリだが基本Aで。
|
CSFがAラッシュ基本なので、それを阻止するために 数人をホーム(B)に残して、残り全員でT字ラッシュ敢行。 残留組はB坂を越えてくるC4持ち及び大軍を見つけたら 応戦しつつラジオで応援要請、そうでなければAに合流を。 火力差などによりダブルドア・T字突入がうまく行かない場合は
|
※ CSNEOスレ6の211、219さんのコメントを参考にまとめさせて頂きました。どうもありがとうございました。 |
交戦ポイント「T字路」
|