痛恨のバラシ、勝浦沖アオリイカ

やられた・・・


  1. 日時:2000年4月2日(日)
  2. 場所:勝浦沖
  3. 参加メンバー:上甲、山崎さん、井上さん
  4. 時間:午後1時00分〜午後6時30分頃
  5. 潮時:中潮


釣行記

午前のヤリイカ船は12時半に帰港。既に和八丸の若船長が船をつけて待っているのが見える。料金の支払やらなんやらを済ませて急いで第23和八丸に乗り込む。

●右舷有利?
今日はアオリイカの客は他に1名が右舷トモに。他は我々3名だけの様子なのでいつものようにミヨシ寄りに席を構えることにした。話し合い、というか早い者勝ちで左舷ミヨシに井上さん、右舷ミヨシに山崎さん、右舷ミヨシ2番に私という席順になった。潮や風の具合から船長は右舷有利と読んでいたが、さてどうなるか。

大慌てでタックルと仕掛けの準備をして昼飯を食べ終わったころ、13時過ぎに出船となった。朝のヤリイカと違って近場はベタ凪。なかなかのアオリ日和だ。

今回もタックルはいつものアオリイカタックル。サンスイオリジナルの125センチのアオリ竿にベイトキャスティングリール。道糸PE2号ハリス4号4mとした。

船は勝浦湾をゆっくり出て進む。そしてしばらく魚探反応を探った後に開始となった。今回は指示ダナを上からのタナ取りで行うとのことで「やってください、25m」という感じでアナウンスがある。餌木はまずは大型アオリを意識して4.5号と大き目の餌木のピンクを使用してみる。

 餌木も増えました

●まずはキロオーバー
船中最初の獲物は私の隣で竿を出した助手の船長の弟さんに来た。上げてみるとこれがでかい。後検量1.3kgの良型アオリイカである。このイカはオレンジの餌木に乗ってきたのですかさずオレンジ系の餌木に変更してみる。

●長い沈黙
しかしこの後、勝浦湾北東沖、真沖、海中公園沖といろんな場所を流すがどこも当たらない。潮の流れはたしかにあまりないのだが、それにしても今までの釣行ではここまで船中全員にアタリがない状況というのは始めてだ。

僚船の新照丸もあちこちを走り回っているようなのであまり芳しくないのだろうか(実は好調だったらしい)。

午前からの釣り、しかもヤリイカであったので疲れも出て来て、刺激のない時間が続くと思わず眠くなってしまう。餌木もいろいろな色を試し10種類くらいチェンジしているのだが。タナは浅いところでは8m。平均して終始20〜30mであった。

空白の時間が続き日も落ちてきた。こんなに釣れない原因はなんだろう?今までと違う点といえば今日は船長の指示で上からタナを取っているということである。
ということで夕方からは時折底から2mというタナ取りをしてみることにした。

●夕マズメ定番カラーで勝負!
日が暮れてきた。夕マズメは釣れると信じ、17時から餌木はアオリQ4号のオレンジ。もう餌木は終了まで替えない決意でのぞんだ。こんな釣れない日でも1日に1回、一瞬は釣れる時合があるはずだ。

●痛恨の一撃、そして・・・
17時50分、しゃくり上げた竿にイカの乗った感触。が、「乗った」と叫ぶ間もないくらいの時間でバレてしまった。すぐに餌木を落としてしゃくり続けるがもうイカは乗って来ない。隣の山崎さんに「今乗ったよ、でもバレた」と告げた直後、山崎さんの竿がしなった。「乗った〜」の声がけだるい雰囲気に包まれた船中に響き、全員目が覚めたようだ。
慎重にやりとりしてタモに収まったのは600g級のまずまずのアオリイカ。私の角に乗り損ねたイカであろうか。仲間内で何とか型を見れたので一安心。これで釣行記が書けると安堵。後で見ると私の餌木の背中にイカの噛み跡らしき傷が。やっぱり惜しかったのだ。

●痛恨の一撃その2
この時点で18時を回ったが、船長は延長を決意したようで流し替え。なんと今度は井上さんの竿がしなる。「乗った」の声に後ろを振り返ると竿がグングンと曲がっている。が、無情にもそのしなりは戻ってしまった。痛恨のバラシである。

その後2流しほどやってみたがアタリは続かず18時半頃に終了となった。

 夕日は綺麗でした・・・

勝浦アオリで始めてくらったボウズ。僚船の新照丸は一時期時合があり、我が和八丸もその場所に急行したが乗らず、直後に職漁のヒラメ網が入り場が荒れてしまったとは船長の言葉。どうも朝の釣りから間が悪い私。今日は運がなかったと諦めるしかなさそうだ。

ちなみに新照丸は4人で船中11尾だったそうな。アオリはその日によって船により当たりはずれは出てしまうのものだが。。。


釣行記集へ