大鯛出る!戸田沖マダイ

おめでと〜


  1. 日時:2000年2月26日(土)
  2. 場所:戸田沖
  3. 参加メンバー:上甲、山崎さん、ベルデさん、川口さん、渡辺さん、北木さん
  4. 時間:午前6時30分〜午前11時30分頃
  5. 潮時:小潮


釣行記

●大鯛狙い
先週に引き続き、今週も戸田のふじ丸さんにお世話になることになった。先週ヤリイカの帰りに船長から誘われたマダイを午前中にやって、夜は半夜のヤリイカに乗るという今回も耐久レースのような釣りである。こんな釣りに付き合ってくれたのはベルデさんに山崎さん。午前マダイにはfuneturi-mlの川口さんに渡辺勝さん、それに北木さんが一緒に乗船する。
相変わらず駿河湾は西風が強い日が多いが今週も土曜日になったら予報はよくなり凪ぎの様子。ただ、晴れないようで寒い釣りになりそうな感じだ。

今回は6時半出船なので午前3時頃に東京出発。西浦からだるま山峠に抜ける道が通行止めで、脇の細い山道を下ってなんとか戸田の町に到着したのがちょうど5時半。仲間内では1番乗りだ。程なく、川口さんの車や北木さんの車が到着。6時過ぎまで車の中で暖をとってから準備を始めた。

昨日の出船確認の際には我々仲間6名だけと聞いていたが、船の右舷ミヨシ寄りに2つの竿がおいてある。船長がやってきて聞いてみると8名になったとのことで、あれから予約が増えたのであろう。で、残りの釣り座決め。話し合いの末、私は右舷トモ2番目に。トモはベルデさん。左舷はミヨシから北木さん、渡辺さん、山崎さん、川口さんの順である。

6時半になったので出船。川口さんは準備している最中にキーパーの足が折れたりするなどなにやらゲンがよくない感じ。

●120m!
船は戸田湾を出ると北側に進路をとり、戸田と井田の間くらいのところでスローダウン。慎重に潮回りしてから開始。なんと指示ダナは120m。いやはや深い。さすが真冬のマダイ釣りである。

今回のタックルはキャロナック50−330に電動丸3000XH。ビシは80号ビッグ。クッションは上3.5mm径2mに下2mm径1m。大鯛が出るということで、最初はハリス4号8ヒロにマダイ針8号を使用した。「タナより10m落としてコマせて下さい」と船長指示。おっと、油断して10m以上ビシを落としてしまった、と思ったらビシが着底。かなり底ギリギリのタナを指示しているようだ。

朝一番の食いはなく沈黙。私の第一号の獲物はヒメ。このタナの取り方では8ヒロは長いような気がしたので7ヒロに詰める。潮はトモからミヨシに向かって流れているそうで、潮上になってしまった川口さんは「ひえ〜」悲鳴を上げていた。

●右ミヨシで本命
そんな中、やはり潮下の右ミヨシの女性にヒット。かなり慎重なやりとりでキロ程度のマダイが上がった。そして山崎さんにも何やら魚の気配。これは30センチオーバーの立派なマアジ。川口さんは潮上対策でタナを下げている様子で、ムシガレイが3連続でヒットして笑わせてくれた。

曇り空ではあるが、風がほとんどなく思ったより寒くない。戸田沖にはよくあるベタ凪。潮もトロトロ。なんとものんびりした感じである。戸田のマダイではボウズ経験のない私。でも、いつもそんなに気合入れて釣りしているわけではないし、そういう無欲さがいいと思うんだが、今回は「大鯛が出る」ということで少し気合が入っていたりする。

●2kg級
9時頃のこと、渡辺さんにアタリ。引きからして外道ではなくマダイらしい。なんせ120m下から上がってくるわけだから時間がかかる。私の構えるタモに無事収まったのは2kg級の奇麗なマダイ。まずまずの型ものの出現に船中活気付く。

 渡辺さん、本命ゲット

そしてしばらくすると左舷ミヨシの北木さんが良型アマダイをゲット。この水深ならアマダイ狙いも面白いかも、と思うのだが。私の竿には相変わらずヒメばかりが食ってくる。他にはシキシマハナダイなどがよいアタリを出したりして、釣った人をがっかりさせたりしている。船長は時々「反応あるよ」とアナウンスしてくれるが、どうも食いは今一つのようだ。

10時頃、この深場を諦めて岸よりの70mダチへ。ここでも同じような展開なのだが、またも右ミヨシの女性が500g級ながらもマダイ2枚目。この女性は終始手持ちで誘い続けており、有利な釣り座も手伝ってよくアタリが出ているのであろう。しかし、このアタリも後が続かなかった。

●ドラマは最後に
10時半になると船は大きく南へ移動。通称「焼き場沖」よりも少し沖合いの深場で再開始となった。朝と同じような感じで指示ダナは100〜120m前後であった。もう今日は大鯛は出ないだろうと踏んで、チヌ針4号にハリス3号7ヒロに仕掛けを落としてみたりするも、釣れてくるのは外道ばかり。けだるい空気が流れ、今日はもうここまでか、と諦めかけた終了間際11時半頃、ドラマは始まった。

山崎さんのスーパーキャロナックが見事な弧を描いている。道糸がズルズル出ていくところを見るとなかなかの型のようだ。隣りの川口さんから逐一適切なアドバイスが飛び、慎重にやりとりしていく。お、最後にいい型のマダイがあがるかな、と見物していると「竿振ってみて、もう1本入ったよ」とのこと。右舷ミヨシの女性がまたもヒットしたようだ。さらに北木さんに私の左隣りの人にもヒット。おお、これはどうしたことか、と思っていたら私の竿もず〜んと突っ込んでしまった。

●オマツリ?
うわ、いったいどうしたんだ?と竿を持ってやりとり開始。が、どうも様子がおかしい。魚の引きは感じるが、なにか重いものがぶら下がりっぱなしという重さである。左舷に確認してもオマツリしている様子はなさそうだし、右舷の2人もオマツリの様子はない。オマツリに巻き込まれたにせよ、魚をついているみたいだし、こっちも慎重に巻き上げ開始。変なテンションになって、もし他の人の魚をバラしてもいけないので、手巻きである。これがなかなか疲れるのだ。

「上甲さんも食ったの?がんばって」と渡辺さんが声をかけてくれる。この時、川口さん、ベルデさん、渡辺さんはちょうど仕掛けを上げている最中、船中5本も竿が曲がれば再投入することは難しい。

●5.3kg!他にメダイも
そろそろビシが見えてくるかな、というところでまずは左となりのおじさんが2kgクラスのマダイを取込んだ。隣りとマツリではなかったようだ。そしてミヨシが騒がしくなる。船長がハリスを手繰り、川口さんがタモに収めたマダイはでかい!なんとこれがオマツリの末上がってきた山崎さんのマダイ、5.3kgである。

そして、オマツリを解いていくと私の仕掛けは誰かのビシの上のサルカンを釣っていただけ。はずしてビシを海中に落とすとミヨシでは良型のメダイが2尾取込まれた。北木さんと右の女性である。

「ほんとにこれ、私が釣ったの〜?」と興奮覚めやらぬ山崎さん。検量して船上で記念撮影。そうしているうちに午前の部は終了となったのであった。

ずっと曇り空ではあったが、この時合いの間だけポツポツではあるが雨が降っていた。山崎さんはその雨にすら気が付かなかったそうである。魚の活性と雨、なんか関係あるのかな?

昨年の神子元ワラサ崩れのマダイから始まってマダイ狙いでは4連敗となってしまったのは残念だが、戸田は2回目の山崎さんが自己最高記録を更新してくれたし、良しとしよう。戸田に連れてきた甲斐があったというものだ。この5.3kgという大きさのさることながら釣り上げた仕掛けがハリス3号にチヌ3.5号という細いもの。素晴らしい腕である。また、ハリス長は8ヒロだったそうだ。私は底の餌取りを恐れて仕掛けは7ヒロでビシダナも若干上目加減にタナ取りをしていた。やっぱり活性低い冬のマダイはベタ底か。

下船してからも記念撮影会。午後マダイに乗ることも出来たが、既に気分は夜ヤリイカ。夜こそ爆釣、を夢見てしばし戸田の町で休憩に入ることにした。


釣行記集へ