[ アンダーガードを付けよう ] |
ミニの必須アイテムのアンダーガードですが
オイル交換のときにフィルタ外すのの邪魔になってたので、
一時期ずっと外しっぱなしでした(笑)
でも、車高が低いミニだとミッションケースを道路の段差に
ぶつけちゃったりしたら大変ですよね。
家のパーツを整理してたら、かなり前に友達にもらった
スレータイプのアンダーガードが出てきたので
とりあえず安全確保のために、つけてみることにしました。
[ アンダーガード取り付け ] | |
![]() |
- 1 - これが今回つけるアンダーガード カッコイイんだか悪いんだか(笑) もらったときは、サビ&オイルだらけで |
- 2 - まずは、ミニのフロントをジャッキアップして 全部で4箇所だけど、サブフレームは硬いので |
![]() |
![]() |
- 3 - 穴を開けたら、ボルト&ナットで固定しましょう。 これも全部で4箇所! |
- 4 - 取り付け完了! 4箇所をボルト&ナットで固定するだけなので、 ボルト&ナットはサイズの合うものを |
![]() |
![]() |
- 5 - アンダーガードの間からミッションケースが丸見え! けっこうカッコイイかも(笑) |
- 6 - ジャッキアップしてみるとこんな感じ。 これで、道路の段差で下回りをヒットしても ミニ乗りの必須アイテムです。 |
![]() |
LAST UPDATE 2001/05/27