[ 内装を張り替えよう! ] |
友達がイギリスからパーツを輸入する事になったので、
便乗して、ミニのカーペット一式を輸入してもらいました。
国内で買うと、数万円する代物も、向こうで買うと激安です。
![]() |
- 1 - かなりくたびれてきていて、部分的に内装が無い箇所もあり |
-
2 -
まずは、シートを外してリアの内装をはがしましょう。 ついでに、作業に邪魔なものは全部外します。 今回買った内装は、 |
|
![]() |
-
3 - リベットで4箇所固定されてるので、ドリルで揉んでやります。 リベットが外れると、面白いように灰皿がポロッと外れますよ。 |
- 4 - これは、ノーマルシートが跳ね上がらないように引っかける金具。 車体の下側からナット2箇所で固定されているので、 |
|
![]() |
-
5 -
とりあえず、外せるもの全部外してみました。 こう見ると、ミニの中も結構広い(笑 こういう機会は、なかなか無いので、
|
-
6 -
フロントの内装を比較。 上が新品で、下が今まで付いてたやつ。原型を留めてません(笑) 新しい内装には、シフトレバー用の穴が開いていないので、 |
![]() |
|
-7-
完成! 友達と話しながらダラダラと作業したり、 横の部分や、フロントのホイールハウスの部分の内装の固定には、 なかなか良い感じに仕上がって良かったです。 とりあえず、内装は新車同様になったんで、 |
LAST UPDATE 2000/12/30