![]() |
ヒデくんのサイト。全体的にメルヘンチックな印象です。コンテンツが豊富で中身も充実しています。 |
![]() |
威龍光さんのサイト。その名の通り、ミステリの情報が豊富です。 |
![]() |
おねえさんのサイト。「SOFTWARE ROOM」は役に立ちます。他に「書斎」や「THEATER」も簡潔かつ明解な切り口です。 |
![]() |
maariさんのサイト。CINENA、BOOK、CD、ペット、星占い、好きな歌詞etcとコンテンツが豊富です。 |
No sleep'til epilogue | ふるやまさんのサイト。国内・海外問わずまんべんなく読んでいる情報量には脱帽。解説は明晰なのになぜか分かり易いのです。 |
BOOK MATE ML | メーリングリストの管理人、嶋崎さんのサイト。今時珍しい爽やかな好青年です。(笑) |
G.D.B. | Powさんのサイト。映画や本の感想など。感想文に付いているイラストが結構楽しめます。 |
![]() |
トモさんのサイト。のんびりした雰囲気です。旅行記・十三の写真などもほんわか楽しいです。←バナーがカッコイイ。 |
|
旅歌(りょうた)さんのサイト。読書傾向が近いため、実はかなり参考にさせてもらってます。日記とそれをまとめた「雑文INDEX」が個人的にはオススメ。 |
![]() |
りょうさんのサイト。黒と青を基調とした、綺麗で落ち着いた雰囲気です。「海外作家」のコーナーは、魅力的な作家が見やすく分類されていて、「おすすめ」の表示も判りやすく、ついつい読みたくなっちゃう。他に映画のコーナーや、「別館」では犬のことや料理のレシピ、日記など。 |
![]() |
みやさんのサイト。落ち着いた明るい背景が好感持てます。できたてホヤホヤでこれからが楽しみですね。本の感想や日記など。Pianoコーナーもあり。 |
![]() |
マルチヴァクさんのサイト。海外物が多くて嬉しい限り。アイザック・アシモフに対する思い入れは並大抵のものじゃありません。他に「宇宙人」(笑)の写真もあります。 |
![]() |
yucacoさんのサイト。「本のプロ」つながりです。「モダン」としか言いようのない独特のイラストがいい味出してます。文体も個性的ですねえ。イラストや写真なども私にはない感性を持っていて羨ましい限り。親ヴァカだそうです。(笑) |
![]() |
go_madさんのサイト。キング本の歴代の表紙には感激です。king of horror MLの管理人さんでもあります。 |
スティーヴン・キング研究序説 | tkrさんのサイト。キングに関する情報満載!最新情報はぜひこちらから。 |
mlcamp | mlcampの管理人、五九郎さんが運営しているサイトです。 |
aoki's 【BLUE T’S】 Home Page | BLUE Tさんのサイト。キャンピングカーでいろいろ出かけているようです。羨ましい! |
![]() |
kazutokuさんのサイト。キャノンのハイエンドデジカメの情報が満載。比較画像も豊富で、購入を考えている人には背中をポンと押してくれるサイトかも(笑)。私はこのサイトの情報がためになってG3を購入し、とても満足しています。 |
![]() |
キット先生のサイト。メルマガ「1日1枚お散歩デジカメ」を購読したのがきっかけで知った、その本家本元のサイトである。実は、「お散歩デジカメ」はホンの一部であることが分かるハズ。とにかく、膨大な写真と記事、そのバイタリティは凄まじい。もちろん、写真はどれも一級品。 |
|
ルーマニア在住のペリカンさんのサイト。デジカメ写真との出会いがきっかけで、こんな素敵な写真にも出会うことが出来ました。異国と言うことを差し引いても、光の捉え方が素敵な写真が沢山。 |
|
g3fan01さんのサイト。キャノンのパワーショットG3の魅力について、これからいろいろ紹介してくれるそうです。楽しみ。 |
|
我が故郷、松之山町の公式(?)サイトです。 |
![]() |
松之山出身の小野塚さんのサイト。「店主の秘密の部屋」にある『100枚の写真絵日記』は、郷愁そのもの。 |
![]() |
まつのやま芽吹会が主催するイベント--美人林ブナの森Concert(N響メンバーによるクラシックコンサート)や真夏の笑いの祭典(万作の会による狂言公演)--や、松之山の文化を紹介するサイトです。 |
|
温泉を中心に、松之山町を紹介しているサイト。凝った作りで、なかなかやるな、という印象です。「野鳥こけし」はずっと続いて欲しい民芸品。 |
|
松之山町を起点として、世界に情報を発信しているサイト。主に、Macintosh絡みのソフトウェアを販売しているのが嬉しい。社長は、なんと中学生のときの同級生。偉くなったなぁ。元気でやってるかぁ? |
![]() |
さとなおさんのサイト。「おいしい店リスト」「おもしろ本リスト」「座右のCD」「座右のシネマ」等面白いコラムが満載!「不定期日記」や「コラム集」も読み応えがあり、140万超アクセスも伊達じゃない。とにかく飽きないサイトです。 |
|
呉エイジさんの爆笑サイト。何と言っても、「我が妻との闘争」が抱腹絶倒の世界。あなたはこれを笑って過ごせるか? 他にも「雑文の匣」「バカペラの世界」など、呉節が炸裂! |
![]() |
とにかくクール! アメリカ(?)のサイトですが、クールなロゴやボタン、壁紙が揃っています。 |
![]() |
本が好きな人のための書評サイト・「本のプロ」。私も「読書日記」に参加しています。 |
![]() |
伊藤氏(いいちこ氏)のサイト。食材を生かした料理などを紹介している。プロレス(格闘技)をこよなく愛してやまない男。同期生。飲んだくれ(笑)。 |
![]() |
たつママさんのサイト。私も罹っている、「真珠腫性中耳炎」に関する情報を提供されています。ご自身のお子さんが手術された時の日記や掲示板、自己紹介ページ、アンケートなどがあります。 |