日ごろ感じたことやアウトドア関連・スポーツ・愛機iMac,iBookのことなど、
不定期に(ほぼ毎日)とりとめもなく書いています。
トップページへ
過去の日記はこちら
最新の日記はこちら
 
 
2003年1月15日(水)小正月
小正月と言えばこれ。

---
越後の奇習:
新郎さん、雪の中に放り投げ 新潟県松之山町 

 新潟県松之山町湯本に伝わる小正月の奇習「むこ投げ」が、15日行われた。前年結婚した和服姿の男性2人が地元の男性たちに担がれ、高さ5メートル以上あるがけの上から放り投げられた。

 「よそ者に集落の娘をとられた」という若者の「腹いせ」が形を変えて、約300年前の江戸時代に始まったとされる。

 手荒い祝福で雪まみれになった同町出身で東京都新宿区の会社員(29)は、「いつもは担ぐ方だったけど、投げられて夢みたい」。がけ下で夫を待った妻のAさん(28)は「ほれ直しました」と照れていた。
---

以上、毎日新聞の記事から。(あと、「スミぬり」と言う行事もあり。googleなどで検索すればたくさんヒットする)

この「むこ投げ」、最近は観光化されて、地元の伝統行事としてテレビ局で取り上げられることも多くなり、すっかりメジャーになってしまい、「奇祭」という言葉が空々しく響くようになってしまった。広く全国に知られることも嬉しいけど、昔の素朴なイメージが損なわれてしまうのはちょっと寂しい。

それにしても、小正月と言えば1月15日と昔から決まっているのだが、それに合わせた成人の日はハッピーマンデーとかで由緒ある暦の行事から外されてしまった。何とも悲しい出来事である。繰り返すが、小正月は1月15日、その日は祭日(祝日)だったのだ。それが当たり前だったのに、悪法でその縁も絶たれてしまった。暦の意味はいずこへ?


 
2003年1月14日(火)人事異動は突然に。
さて、今週は新しい職場へ異動する週だ。予定では、明日の15日、午後より移動するということだったのだが…。
今日になって会社に行ってみれば、話がどこでどうころがったのか知らないが、急に、今日の午後から新しいところに挨拶に行くことになった。なんだ、そんな急な話は聞いてないゾ、とは思ったが、そのことを普段机を隔てて目の前にいる先輩に話したら、
「そういう話は急なのが普通なんだって。急じゃなかったら人事異動の意味がないだろ?」
と言うような意味のことを言われた。確かにねえ。そうかも知れない。
と言うことで、急遽明日から新しい職場での再スタートとなった。実はこの職場、個人的に曰く付きの職場でちょっと照れくさいのだが、それはまあおいといて。
職場が新しくなり、仕事もまったく新しくなる、ということは、何かウキウキする部分がある、ということを照れずに言ってしまおう。

始業時間が30分遅くなる(当然、朝起きるところから出勤するまでの時間も)、と言うことが一番嬉しかったりして。あ、そうだ。読書やジョギングはできるかなあ?


 
2003年1月13日(月)天気が悪いのでスポーツ観戦
今日もスポーツ観戦三昧。まあ、休日とはいえ、月曜日なのでメジャーな試合はなかったというのが本音だが。
そんな中、目に付いたいくつかを。

・大相撲初場所二日目。
相変わらず貴乃花は不安定。いや、あれは相撲を取れる状態ではないと思う。少なくとも、本割の取り組みは完全に負けだろう。身体をひっくり返されていて、たとえ同体だとしても反撃も何も出来ない「死に体」の状態。あれを同体とした判定には大いに疑問が残る一番だ。そんな「温情」を示しても結局はどうしようもないこと(無様な負け→場所中の引退表明)になるような気がするなあ。今日の取り組みを見て、貴乃花の引退を確信した。

・全国高校サッカー決勝
国見対市立船橋の対戦。0-1で市立船橋の優勝。途中から見たんだけど、決勝点となったゴールは凄いものだったねえ。高校生でもあんな強烈なボレーシュートが打てるんだ、と単純に感動してしまった。国見は三連覇ならず。うん、あのシュートはすごかった。

・全日本総合バスケット男子決勝
アイシン対松下。終わってみればアイシンの圧勝かな? でも、松下のビッグセンター青野とか、永田(だったかな?)なんかが、今後の活躍を期待できそうな、そんな予感。アイシンは二連覇だそうな、どこの会社?

ついでに、
・ホノルルマラソン
去年の12月8日にハワイで行われたホノルルマラソンの特番が放送されていた。日本からはアクション俳優の永井大とかタレントの真鍋かをりとか、長谷川理恵などが取り上げられていた。長谷川理恵ってすごいんだねー。ゴール目標タイムを3時間15分以内と設定していて、それは東京国際女子マラソンの出場資格になっているからだそうだ。つまり、本気で東京国際女子マラソンに出る気なのだ。
それから、前からちょっと気になっていた真鍋かをりちゃん。いーなー、彼女。ちょっとファンになりそう。頭が良さそうなところが気に入った。
永井大? 知らん。これから頑張って有名になりな。


 
2003年1月12日(日)今日も怪しいヤツと化した。
・全国都道府県対抗女子駅伝
あんまり思い入れがない、というか、応援しようがない。馴染みの都道府県でも、馴染みの選手がいない、というのが大きな原因だろう。
兵庫優勝、二位は京都。最終区でちょっと盛り上がったね。

・全日本総合バスケット女子決勝
ジャパン・エナジー対シャンソン化粧品の対決。14年連続だって。いくら二強とはいえ、トーナメント方式の大会でこれはもう奇跡と言っても良いのかも。ところで、試合はジャパン・エナジーの圧勝で幕を閉じた。三連覇だと。ちょっと前まではシャンソンも強かったのにね。萩原とか加藤なんかが抜けてから弱くなったみたい。対するジャパン・エナジーは、相変わらず全日本のセンター、浜口が健在だ。実は浜口選手のファンなのである。
まあ、でも両チームとも若い選手の台頭がめざましいようにも感じた。これからますます楽しみだ。

さて、今日も昨日と同じ場所に撮影に出かけた。今日は昨日に比べて雲もなく、絶好の撮影日より。なかなか良い写真が撮れたと自負したりして。それにしても、太陽が沈む、ちょうどその方向にマンションがあって、実は結構歯がゆかったりするんだけど、それはしょうがないと言うことで諦めよう。もっといい場所を探してみるしかないね。


 
2003年1月11日(土)立体駐車場の屋上にこんなヤツがいたら怪しい。
昼間のうちに本を読み終えた。

そうそう、今日は鏡開きということで、飾っておいた鏡餅を切り開いて(といっても、プラスティックで出来た張りぼてを開いて、中にあるパック詰めの餅を出しただけなんだけど)、中の餅を食べた。ピザ風ということで、ピザトーストととろけるチーズがまた餅にあって、旨かった。

夕方。日が暮れる前に、あるスーパーの立体駐車場の屋上へ出かけた。狙いは夕焼けの撮影だったんだけど、結論から言うと、今日は夕焼けが綺麗に出なくて不満の撮影だった。明日かあさってでも、天気が良ければ再度出かけてみる予定。ただ、ちょうど夕日が沈む方向に高層ビルがあて、ちょっと邪魔なんだよねえ。なんとかならないかな、と思案中。会社の窓から見る夕焼けは綺麗だったりするんだけどねえぇ。

ま、とりあえず、何枚かアップしてみました。


 
2003年1月10日(金)これだから、人生ってヤツは。
今日、課長から呼ばれて、来週の水曜日(15日)からある職場へ応援に行って欲しい、という、内々の告示(まあ、内示といってもいいかも知れない)を受けた。こういったことは、ある日突然降ってわいてくるものだが、今回もそうだ。
まあ、忙しくて大変な職場だというのは分かっているので、それはそれでやりがいのある職場だと思う。快く引き受けることにした。

但し、ちょっと引っかかる部分があって。引っかかるというか、皮肉に感じた部分。いや、今となっては大したことではないのだが、昔、ナナ氏が勤めていた職場だったのだ、その応援先というのが。なので、ちょっと複雑な心境である。当時のナナ氏の上司はもういないので、その点は気楽ではある。が、同僚や上司で残っている人もいたりして、その辺の人たちと顔合わせするときにちょっと照れくさいかな、というのはある。
変な巡り合わせだ。偶然なのかなあ。


 
2003年1月9日(木)Safariでいろいろと。
今日は、Mac専用のブラウザ、Safariでいろいろ試してみたり遊んでみたりしたのだ。まだベータ版ということなので、バクはたくさんありそうだけど、使っていて楽しいのは確か。余計な機能がない。ツールバーも最小限度。環境設定も、できるだけ少なくしているのか? とにかくシンプル。
画像が表示されなかったり、レイアウトが崩れたりするサイトもあるけど、それはまあ、ご愛敬ということで。まだ、βバージョンだし。
このSafari、ベースはUnixを使っているらしいので、ソースコードを公開すれば、誰でもMac用のブラウザとして新しいソフトを提供できるということらしいのだが、それがホントだとすると何とも楽しみな展開になりそう。ここは、ぜひともアップルにはソースコードを公開してもらって、広くアプリケーションを共有してもらいたいものだ。それこそ、世界中から雄志が立ち上がることだろう。

 
2003年1月8日(水)Macの新製品!
昨日の夜中にMac world SF 2003というのが行われていたのだ。その基調講演(例によってスティーヴ・ジョブズ氏)の内容は以下の通り。

・先日発表された「iCal」「iSync」の紹介。(たいしたことはない)

・プロ向けビデオ編集ツールFinal Cut Proの廉価バージョンである「Final Cut Express」を299ドルで発売。(これもその道のプロが使うアプリケーション)

・iMovie 3、iPhoto 2、iDVD 3のそれぞれがバージョンアップし、iTunes 3を含めた相互の連携強化が行われた。(iアプリのさらなる向上か?)

・iTunes 3、iMovie 3、iPhoto 2、iDVD 3をまとめて「iLife」という統合パッケージとして49ドルで1月25日より販売。(このパッケージ自体は興味なし)

・まったく新しい高速Webブラウザ「Safari」。Mac OS X用として最も高速と強調(β版を無償配布)。(これはなかなか面白い!)

・Steve Jobs氏自ら1年間ベータテストしていたというプレゼンテーションソフト「Keynote」を99ドルで発売。(いわゆるMS OfficeのPower Pointの代替商品と言うことらしい)

・1,440×900ピクセルの解像度をもつ17インチワイド液晶搭載の新17" PowerBook G4。キーボードにバックライトが付いている。アルミ筐体。(でかそう。実際に見てみないと何とも言えない)

・17" PowerBook G4の発表に伴い、800Mbpsの転送速度を持つFireWire 800、54Mbpsの通信速度を実現した無線LAN「AirPort Extreme」を発表。(USB2.0が搭載されなかったのが残念)

・もうひとつ「小さな」ものがあるとJobs氏。12"液晶を搭載したPowerBook G4が登場。PowerPC G4/867MHzを搭載。もっとも小さなノートブック。重さは4.6ポンド(約2.09kg) 。(こ、これは…。もろにiBook800とかぶる商品だ。ネームブランドでPower Book G4を取るか、プライスバリューでiBookを取るか、微妙なところだ)

とまあ、以上なんだけど、個人的には、まず最初に驚いたのは、WebブラウザSafariの登場と12"Power Book G4の登場。あとは、じっくり雑誌を読んで研究してみよう。


 
2003年1月7日(火)胃に優しい話
今日は七草粥の日だったので、我が家でもその七草粥を食べた。意外と旨いと感じるものだが、ちょっと青臭い感じがするらしく、この味に慣れない人にとっては苦手な味だろう。
この七草粥、もちろん由来は正月のおせち料理などの濃い味の料理を食べたことによる浄化というか、胃へのいたわりを込めた料理であるわけで、この粥自体に濃い味を付けたら意味がない。お粥というと味気ないものと相場は決まっているが、それなりに意味はあるのだ。って、何を分かり切ったことを書いているのかな、おのれは?

それはともかく、やっぱり正月の喰っちゃ寝の生活が祟り、身体はなまるわ体重は増えるわでイマイチ暮れまで頃の感じが戻っていないのも確か。早く元のキレのある身体に戻さなくっちゃね。


 
2003年1月6日(月)どうでも良いような話
今日、とうとう買い置きしていたインスタント・コーヒーの「ゴールド・ブレンド」が底をついた。「じゃあ、新しいの買えばいいじゃん」と思ったあなた、その考えは正しい。通常ならそうしていた、間違いなく。
ただ、今回はちょっと事情があるのだ…。

去年の忘年会でのこと。余興としてクイズ大会があって、それに正解した人はいろいろ景品がもらえたんだけど、その時にもらったのは、最初はカニ缶やらサケ缶やらの缶詰セットだった。本当ならそれを持って帰る予定だったんだけど、ある人が、(自分はコーヒーが飲めないので)自分がもらったコーヒーセットと交換して欲しい、というので、缶詰セットとコーヒーセットを交換して、結局自分の元にはコーヒーセットが残った、と言う次第。

で、そのコーヒーを今日から飲み始めた、というわけだ。フリーズドライのインスタントと、ドリップオンコーヒー(こちらもインスタントと言えるのか?)。贅沢は言えないので、ちゃんと全部飲もうとは思っているが、飲み慣れない味なので、あまり美味いとは感じない。まあ、これも慣れれば美味いと感じるかも知れない。

とまあ、話題に乏しいのでお茶を濁してみたわけだ(あ、コーヒーか)。

おお、そうだ。今日から仕事始め。また新しい一年が始まってしまったなあ。また今年も頑張ろう。


 
2003年1月5日(日)明日から社会復帰できるかな?
アッという間に年末年始休暇も終わった。明日からまた仕事だ。

今年もガンバロー。オー。(←心持ち元気なし)

ところで。
今晩から明日の朝に掛けて、この冬一番の冷え込みになるらしい。水道管は凍結しないだろうか。それだけがちょっと心配。明日休みだったら早朝の霜柱とか氷とか澄んだ空気を写真に写しに出かけられるのになあ。ちょっと残念。
おう、そうだ。明日から新しいランニングシューズでのジョギングも再開だ。そちらも心機一転、張り切っていこう。

とにかく、明日から再開だ。


 
2003年1月4日(土)土曜日休み、なのだ。
正月三が日もアッという間に終わったなあ。

元日のニューイヤー駅伝と、二日三日の箱根駅伝が終わると、もう正月気分も抜けてなんか面白くないんである。他のテレビ番組はつまらないし。
ということで、今日からは、すでに社会復帰を果たすための第一歩として、昼間からの飲酒を封印(そんな大げさな)。考えてみれば、いや、別に考えなくても今日は土曜日で明日は日曜日。普通の土日休みと同じなのだ。なので、普通の土日と同じように過ごすことにして、社会復帰しようということなのだな。
で、何をしたかと言うと…。そんな改まって何かした、ということはなかったのであった。わはは。午前中ビールと焼酎を買いに出かけ、午後は読書&昼寝。夕方写真撮りにちょっと外出して夜はお酒を飲んだ。そんな感じ。なんだ、普段からたいしたことしてないなあ。
そうそう、WOWOWで「E.T.」をやっていたので久々に観てみた。なんか、慌ただしい展開のような気がしたけど、こんなもんだったっけ?

読書も明日から本格的に再開したい、なあ。


 
2003年1月3日(金)マッタリと、箱根駅伝など。
箱根駅伝。

昨日の往路は、山梨学院の捨て身とも言える作戦で、見事往路を制した。山梨学院の上田監督、復路は捨てて往路で全て出してしまおうという作戦なのか、それとも、策はあったのか、その辺はよく分からないが、結果的には、2区のモカンバが意外と伸びず、結局5区間で1:39の貯金のみで終わった。やっぱり3分以上の貯金は欲しかったところだろう。
2位はやはり総合力で勝る駒澤。4区でちょっと出遅れたけど、5区の山登りできっちり帳尻を合わせて山梨に肉薄したのは大きかった。
中央は、2区のエース対決で藤原がトップに立ったのが大きかったが、その後5区で大ブレーキ。12位で往路を終わってしまった。残念。
その他、日大は前評判通りか。
しかし、何より残念だったのは、5区の途中で寝ちゃったこと。ゴール瞬間を見逃してしまった。不覚。

そして、今日の復路。
駒澤はやっぱり強い。総合力での勝利と言って良いだろう。6,7区は首位の山梨に詰め寄ることは出来なかったが、その後が圧巻。8,9,10区と連続して区間賞を取り、終わってみれば山梨に3分以上の差を付けての総合優勝。強い。
山梨は昨日の往路で主力選手を出し尽くした感があるので、総合2位は大満足なんだろう。但し、9,10区で分かるように、選手層の薄さは如何ともしがたい。
3位日大、4位大東文化は立派。5位に中央が入ったのは素晴らしい。昨日の5区以外は実力通りの結果なんだろう。
以下、6位東洋(偉い!)、7位東海、8位順天堂(うーむ)、9位日体大、10位中央学院(えらい!)/(ここまでがシード権獲得)、11位神奈川、12位拓殖、13位帝京、以下不明…。

個人的に残念だったのは、早稲田の不調。特に去年鮮烈なデビューを果たした空山という選手に期待していたんだけど、どうやら故障で出ることが出来ず大変残念。来年は是非その雄姿を見せてくれ。

駒澤は二連覇となったが、来年以降も大変だろう。復活した山梨学院、日大、中央あたりも来年は虎視眈々と優勝を狙っているのではないか。戦国時代はしばらく続くと思うのだがどうだろうか。


 
2003年1月1日(水)元日だよ。
謹賀新年。

いやあ、朝っぱらから酒を飲むのって気持ちいい! ビバ、正月!

昨日の夜から期待していた雪は、チラホラと舞った程度で降り積もることもなく、どんよりとした天気で夜が明けた。初日の出も拝めなかったようだ。

なぜか7時半くらいに目が覚め、普通の朝食(トーストと牛乳、コーヒー)を済ませ、いざ、「ニューイヤー駅伝」観戦へ。見ている途中から、おせち料理などを食べながらビールや日本酒を飲み、まさに正月気分での観戦となった。
レースは、コニカの3連覇で幕を閉じたわけなんだけど、大勢を決めたのは5区の選手の違いだろう。コニカは坪田(法政大学出身)を配し、見事区間賞の力走。対するライバル日清食品は、ここで差を詰めるべきなのに、逆に大きく開けられて、ここで勝負あった、という感じ。
日清食品は、徳本(法政大学出身)というスーパールーキーが6区で区間賞こそ取ったものの、時既に遅し、追いつくには、その前にあまりにも差が付きすぎていたのだった。この徳本、なんでも、レース直前に体調を崩し、急遽6区に廻ったらしい。本来ならエース区間の2区だったのか? 監督から大目玉を食らった(体調維持管理の件で)らしいのだが、それでも区間新の区間賞を取るところはさすが。来年はぜひ万全な体勢でコニカを脅かして欲しいものだ。

さて、明日はいよいよ箱根駅伝だ。楽しみだなあ。


 
トップページへ