日ごろ感じたことやアウトドア関連・スポーツ・愛機iMac,iBookのことなど、
不定期に(ほぼ毎日)とりとめもなく書いています。
トップページへ
最新の日記はこちら
過去の日記はこちら
 
 
2002年12月31日(火)まあ、なんだかんだ言っても大晦日。
今日で2002年も終わりだ。明日の朝は雪が降るらしい。ここは現実的に、雪の朝を堪能してみたいかな、という気もする。別に、新年と言うこととは関係なく。

さて、明日はニューイヤー駅伝だ。早起きしなくっちゃ。アップロードもとっとと終わらせてね。


 
2002年12月30日(月)年の瀬!
「ザ・ベストテン2002」という番組を観た。出演している歌手はみんな20年くらい前はバリバリのアイドルorトップアーティストだった人たち。
さすがに20年も経つと、当たり前にみんな歳を取って、一番感じるのは顔の輪郭が丸くなってしまってキレがなくなってしまったように感じること、そして、それに関係があるんだろうけど、目が穏和になっている、もっとハッキリ言ってしまうと、目が死んでいると感じてしまったことだ。
死んでいる、というのはちょっとニュアンスが違うかも知れない。ギラギラした、あるいはキラキラした情熱が、昔はいっぱい、それこそいっぱいほとばしっていたように感じた(といっても、これも今見るからそういう風に感じることもあるのだろう)んだけど、今のみんなは変に分別くさくなった目をしている、ということだ。もっととんがったまま歳を取って行っている人もいてもいいんじゃないかな、あるいは、そう言う風に見せてくれる人もいてもいいんじゃないかな、と思ったのだった。でも、見る時代によって感じ方も変わっていくのだろう。これはしょうがないことなんだろう。

さて、明日は大晦日だ。2002年もあと一日。今日は買い出しに出かけたんだけど、どこも人でいっぱいだった。明日もいっぱいなんだろうなあ。


 
2002年12月29日(日)「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
日曜日! えっと、28日? あ、29日か。既に曜日感覚は麻痺しつつあるようだ。今日は、日曜日。明日は月曜日なのだ。プラスティックゴミの日なのだ。明日出さないとプラスティックゴミは大変なことになるのだ。あ、なんか、話が変な方に行きそうだ。

で、今日の日曜日、何をしていたかというと、…大したことはしていない。午前中に洗濯物を取り込んで畳み、新しく洗濯したものを干した、そんな感じ。
その後、読書をしたんだけど、背中に日光を浴びて、座椅子に座り、コタツに入って読書、という構図はいけない。眠くなる要素が満載。かくして、眠くてあんまり読書は身が入らず、なんだか縁側のおじいちゃん気分なのであった。それもまた気持ちよかったりして。

午後、昨日買った「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のDVD、残り2枚を観た。いやあ、第二作は、ハッキリ言ってつなぎの役目でしかないと思うんだけど、その役目をキッチリ果たしてくれていると言う意味では素晴らしい作品ではないかな? パート2を観た後は、絶対パート3を観たくなるもの。まあ、パート2のラストは、もろにパート3を意識した作りになっているけれどね。

で、そのパート3なんだけど、この作品にメアリー・スティーンバーゲンという、アカデミー賞を獲得した女優を持ってきたことの是非を問いたい! あ、いや、別に問いたくはないかな。ただ、珍しいな、と思ったまでのこと。彼女はこんなアクション系のエンタメ映画に出ることに渋ったようだが、子供たちの説得に屈して出演することを決めた、みたいなことが撮影秘話で明かされていた。
それに、何と言っても、”ドク”エメット・ブラウンとの恋愛がこの作品の目玉でしょう。”ドク”役のクリストファー・ロイドは、この作品で初めてキスシーンを演じたそうな。
ハッキリ言って、”ドク”にはロマンスは似合わないのだけど、まあ、三作目に、彼に焦点を当てたと言う意味では面白い作品に仕上がっているんじゃないかな。あくまで、サブテーマとして、ね。

そうやって観ていくと、この「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ、あんまり主人公のマーティについてはロマンスは語られていないことに気づく。というか、すでにジェニファーという恋人(将来は結婚するという確約もあるし?)がいることによって、制約があることは確かだ。それと、彼は時代をあっちこっちと彷徨うわけで、そんな彼があっちこっちでいろいろ浮き名を流してしまったら、それこそ時代は変わってしまうだろう。そういう意味では、マーティはストイックで行くしかなかったのかな、と思う。それをコミカルに演じたマイケル・J・フォックスは、まさに適役だったのだ。

そんな彼も、現在パーキンソン病という難病に罹っている。この病気は、四肢や思考の麻痺を引き起こす、原因不明の難病らしい。彼はオレと同年代。何とも痛ましいのだが、何とか病気にうち勝って欲しいと思っている。
そんな彼の現状を慮ってか、この度ハリウッドの殿堂入りを果たした。これが同情のみで終わらず、見事実力で勝ち取ったものであると証明できるような、そんなことを確認できる機会を持てるように、彼には、病気にうち勝って再度スクリーンデビューして欲しいと願っている。


 
2002年12月28日(土)霜柱!
今朝は寒かった! 気合いを入れて7時に起きて、その後写真撮影に出かけたのだった。さすがにこの冬一番の冷え込みということらしく、身が引き締まるような寒さだ。手袋をしていって正解。でも、実際の写真は大したものが撮れず、まあ、こんな感じとか、こんな感じで終わってしまった。あ、でも、霜柱は感動したね。写真では綺麗に撮れていないけど、実際に目の当たりにした霜柱は綺麗なものだった、って、それを写真に残すのが目的なんだろうに。

ま、それはさておき。その後狭山のBook-offに出かけ、探していた「ワイルド・カード」の3,4巻をそれぞれ100円でゲットした。これで2,6巻のみが不足している(あるのは1,3,4,5巻)ことになるのだが、肝心の2巻が見つからない。これがないと読み出せないのだ。何しろ、1,2巻で上下巻となっているので、下巻がないことには読み出すきっかけがつかめない。気長に待ちましょう。
それから、その狭山のBook-offで、待望の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のDVDを見つけた。全三部作をまとめたTRILOGYというボックスで、三作のDVD-ROMが、それぞれのメイキングやらの特典とともに収録されている。
定価は9,800円で、買った値段は7,900円。高いなあ、と思っていたんだけど、家で実際に再生してみてその内容の充実度にはちょっと感動してしまった。これだったら7,900円はちっとも高くない。いや、かなりのお買い得である。もちろん、マニアにとって、ということになるのだが。
今日は第一作のDVDを見た。だけど、それもまだ途中までだ。明日から、続きと第二作以降のDVDを見る予定だ。楽しみだなあ。このDVDは自分にとっては宝物だな。


 
2002年12月27日(金)仕事納め。
今日は仕事納め。定時も3時間短縮され、何と、午後2時半には帰って良いことになった(って、これは毎年のことなんだけど)。
で、いつまでもグズグズ居残っているのは性に合わないので、午後3時に退社。この時期に日のあるウチに退社できるなんて。ちょっと感動。

それにしても、今日はホント寒い。この冬一番の寒さらしい。明日の朝も、今日に負けず劣らず寒いらしい。こちら埼玉では霜が降りるか? という感じだ。
実は、それがいい感じなのだ。明日は休みだけど、早く起きて早朝の景色なんかを写真に撮ってみようかなあ、なんて思っている。霜、朝日、済んだ空気。凛とした写真が撮れそうな予感。

その後、狭山のBook-offに出掛ける予定。「ワイルド・カード」とか、その他めぼしいものを買い漁る予定なんだけど、めぼしいものはあるかなあ。最近、あんまり新しいものが入ってこない気がする。

あ、そうだ、タイヤをスタッドレスに替えなくちゃならない。それは明後日かな。結構年末、この辺に来て忙しかったりするのかも。といっても、一つ一つは大したことではないのだ。それらが重なると人は面倒くさくなるのだ。まあ、面倒くさがって何もやらなくても、それはそれで一向に構わないと思う。要は本人の気持ち次第だ。

とまあ、クダをはきつつ、明日は早いのでこの辺で今日は終わり。


 
2002年12月26日(木)ベンジャミン、大丈夫か?
今、iMacを目の前にしてこの文章をタイプしている。同じ机の上には、ADSLモデムやら、時計やら、メモ帳やら、年賀状やら、筆記用具やら、CD-ROMやら、各種書籍やらが乗っかっている。そんなごちゃ混ぜの机の上に、一服の清涼剤、観葉植物も実は置いてある。ところが、この観葉植物(斑入りベンジャミン)、最近メチャクチャ葉っぱが落ちるのだ。ちょっと枝を揺すっただけで葉っぱがパラパラと落ちる。この状況は、まるで抜け始めた髪に対する哀愁もかくや、という感じ(って、そんな哀愁は知らないんだけど)。
で、その葉っぱが落ちた後の枝振りを見て、枝がまだ活きていれば全然気にしないんだけど、どうやら枯れそうな雰囲気なのだ。葉っぱが落ちた後の枝が、見る見る枯れていきそうな感じ。これってやばくない? どうしたらいいんだろう?

我が家の斑入りベンジャミンは、木枯らし吹きまくったあとの落葉樹の様相を呈している。こんなんでホント大丈夫なのかなあ。

お、いよいよ明日は仕事納めだ。イチ、ニー、サン、ダー!!


 
2002年12月25日(水)クリスマスも終わったなあ。
仕事もあと2日で終わりだ。
今日は、本当は休もうと思ったんだけど、まあ年末だし、今週は4日しかないし、しょうがない、出てやるかあ、てな感じ。←ホントに会社員かよ。やる気ある?

その代わり、本日は定時退社をしたのであった。だいたい一週間に一度の割合で定時退社していい制度、というか、暗黙の了解があるわけなんだけど、実際は、明文化した規定があるわけでもなし、あくまでも職場でのオススメ程度の意味でしかない。よって、みんな遠慮して利用しない、という悪しき習慣も見え隠れ。

おっと、そんなことを言っていたらキリがないので、その辺はサラッと流して、で、定時で帰って何をしたかというと、実はいつもの定時退社の時のコースとほとんど変わらなかったりする。うーん、つまらん。でも、帰り間際、ちょっと気に入っている彼女も見かけたので、気分的にはいつもに比べて上々。

そんなことはどうでもよくって、そのまま自分は会社の側のBook-offへ。ここはもう、一週間に一度の定期コースになったような気がする。毎週水曜日には寄っているよなあ。が、しかし、今日の収穫は(あえて)なし。

あと、他の古本屋にも寄り、見事『イリーガル・エイリアン』を500円でゲット。実は、これが今日一番の狙いだったのだ。買えて良かったなあ。でも、本音を言えば、『さらば愛しき鈎爪』を見つけられなかったのが残念だった。『レンズマン』シリーズはまた今度買おう。

クリスマスも今日で終わり。明日からは、いよいよ年末の感じが街中にあふれ出してきそうだ。


 
2002年12月24日(火)クリスマス・イヴ(Sさんのこと)
実は、会社の仕事場で、目の前に座っている人(仮にSさんとする)とちょっと仲がいいんである。Sさんとは昔からの知り合い。なので、気心が知れているというか、話しやすい雰囲気になっちゃうんだよね。
それと、Sさんは、昼休みジョギングもする(但し、彼の場合、自分の2倍の5キロを走る!)し、子供も大きくなったようで、よく夫婦二人で出掛けているらしく、その姿を見かけたこともあったりするし、で、プライベートでも何かしら接点がある感じがして、こちらも気楽に応えられる人として、実はとても得難い人なのだ。何と言っても体育会系の気取らない、気さくな雰囲気が嬉しい。今の仕事場は、自分にとって居候の身分なので、その気さくな対応が嬉しかったりするのだ。
で、そのSさんが今日の午後、パソコンのディスプレイの脇越しにオレに言ってきた言葉。

「おい、相沢。今日は何時に帰るんだ?」
「え? いや、別にいつも通りの時間ですけど。それが何か?」
「何か、じゃねーよ。ケーキを買って帰るんじゃないのか?」
「いやあ、オレは別にケーキは買わないっすよ。そう言うSさんはどうするんですか?」
「いや、うちは結構甘党でさあ。どんなケーキを買って食べるかってのは結構毎年気になるんだよ。去年食べたケーキはメチャクチャ甘かったけど、これがまた旨いんだぜ。分かる? やっぱケーキは甘い方が食べた気がしていいよなあ」
「はあ、そうですか…」

あのSさんが甘党だとは思わなかった…。

そんなこんなでクリスマス・イヴである。


 
2002年12月23日(月)五百円玉貯金、始める。
今日は天皇誕生日! なんだけど、まあ、休みということで。

駅前の西友に行ってみた。目的は、まあ、気に入った上着でもあれば買っても良いかなあ、といった程度だったんだけど、結局はそんなものはなく、服は買わずじまい。ホントはラガーシャツ(もちろん、基本は無地)とか欲しかったんだけどねえ。残念でした。

ついでと言ってはナンなんだけど、実は探し求めていた五百円玉貯金箱。一番小さいヤツで10万円貯まる、と言うヤツ。ちゃんとした(?)貯金箱は、それだけで400円位するので、ちょっとパスして、100円コーナーで同じ作りのものを探してみたら、あった、あった、10万円貯まる貯金箱。早速買ってお金を入れてみました。

タバコを止めたことの褒美として個人的に始めた貯金。二日に一遍でも良いから貯金して溜めたいなあ、と思っている。ちりも積もれば山となる、じゃないけど、一年も経てば9万円くらいになるのだ。贅沢な温泉旅行なんかは余裕で行けるよね。タバコを止めただけでそんな贅沢な旅行ができるんだったら言うこと無し、だと思うんだけど、どうでしょう?


 
2002年12月22日(日)冬至&母ちゃんの誕生日。
ひゃあ、久しぶりに風呂に入った。伊香保温泉以来か? 風呂は余韻があって気持ち良いねえ。

高校駅伝を観てからちょっと出掛けてみた。古本屋とイトーヨーカドー。古本屋では、何と! 宇多田ヒカルのシングルクリップ集第3弾「UH3」を手に入れることができた。ラッキー! ついでに、ロバート・J・ソウヤーの『イリーガル・エイリアン』を見つけたときには、ちょっと気持ちがぐらついてしまった。買った方が良かったのかなあ。などと悩みつつ、結局は買わなかったったりして。「UH3」がなかったら買ってました、ついでに、ポール・ギャリコの新作(と言っても翻訳が新作、ということなんだけど)もなぜか見つけた。
「UH3」を見つけなければこれらの本も買ったかも知れないんだけどねえ。残念だったなあ。というか、今なら余裕で買えるんだから、買った方がスッキリしたかも知れない。

なんか文章が支離滅裂。要するに、風呂は最高! ってことかな? あれ? 違う?


 
2002年12月21日(土)ノリは近鉄残留。
てなこととは全く関係なく。

今日、ふじみ野駅近くにあるリズムというショッピングモールに出かけてきた。多分2年ぶりくらいかなあ、とにかく、久しぶりだ。
目的は、ジョギングシューズの購入。2年前にもそこで買ったんだけど、確かにあった体育会系のトレーニングウェア専門のアウトレット店がなくなっていた! あるのは、ナイキ専門のナイキ・ファクトリーとかいう、要は在庫処分店? の店と、ナイキを扱わない(って意味ないじゃん!)その他のメーカーのシューズ専門店、といった割り振り方。結局どの店にも買いたいものが見つからなかったので、ネットで購入することにした。で、買ったのはこんなもの。ネットも一応、前から購入候補ではあったのだが、シューズというのはサイズが分からないので、実際に履いてサイズを確認することができたのは、買うことは出来なかったけど、サイズ選びには役立った。

トライアックスというランニング系のシューズは結構人気があるのか? ちゃんとみんな走っているのか? ミーハー気分で買っているんじゃないんだろうな? ランニングシューズを買ったらちゃんと走れよー! 走ってあげないとシューズが泣くぞー!!

ところで、そのリズムでの買い物が終わったついでに、三芳方面にある酒の安売り店(やまや)に出かけ、ビール(もちろん、モルツ)を買ったんだけど、その後道に迷っちゃった。途中、どこを走っているのかサッパリ分からなくなったんだけど、そのうち見慣れた道に出るだろうと適当に走っていたら、最初の道に戻っていたことを発見。改めて軌道修正したらなんとか意図した道を見つけることができた。

いやあ、なかなか面白いドライブだったな。


 
2002年12月20日(金)とりあえず決まってめでたい。
松井がとうとうニューヨーク・ヤンキースに入ることが決まった。ついでに(といっちゃナンだけど)、中村ノリ選手もニューヨーク・メッツに入団するらしい。この二人の、日本にとっての大物がとうとう、来年からはメジャーでその真価を問われることになる。

ピッチャーは、野茂が道を切り開いた。元々、日本のピッチャーの技術レベルはメジャーでも通用するようだ。その武器はコントロール。コントロールさえしっかり制御できれば、日本のピッチャーもメジャーで通用するのだ、今のところ。

ところで、野手部門、というか、打撃部門。こちらはさすがに力不足は補えない。民族的な骨格の差は歴然としていて、パワーでは欧米人に敵わないことは一目瞭然の日本人(を含むアジア人)。そこに新たな風を吹き込んだのがイチローだった。
パワーではなく、スピードとテクニックで野球本来の楽しみを再認識させてくれた功績は大きい。松井や中村はこのイチローが描くジャンルとは異なるが、野手でもメジャーで通用する、ということを知らしめたイチローの活躍があったればこその、今回のFA宣言だったんだと思う。

まあ、とにかく、来年のMLBがますます楽しみになったことは間違いない。


 
2002年12月19日(木)Macでできること、できないこと。
実は、今使っているパソコンでCDが焼ける、ということを今までほったらかしにしていた。というか、面倒くさくてなんにもしていなかっただけなんだけど。
今メインで使っているiBookは、ドライブにCD-R,RW/DVD-ROMというコンボドライブが付いている。つまり、CD-ROMの読み込みはもちろん、DVD-ROMの読み込みもできるし、CD-R/RWへの書き込みもできるのだ。但し、この書き込みという作業、MOやZIPなどと違ってちょっとややこしい。コピーしたいフォルダなりファイルなりをドラッグ&ドロップするだけじゃできないというのが敷居を高くしている理由だ。この辺が取っつきにくくしている要因だろうなあ。ただ単に面倒くさがりなだけ、かも。いやいや、実際取っつきにくいって。

で、Mac(OS X 10.2)の場合どうするかというと。
Disk Copyというユーティリティを起動して、そこのウィンドウ内にバックアップしたいファイルやフォルダなどをドラッグ&ドロップすると、ディスクイメージというものが作られる。あとは、ファイルメニューから「イメージをCDに作成」と言う風にやればいいらしい。というか、実はまだやっていなかったりして。このイメージファイル作成が結構時間が掛かるのだ。経過は後日報告したいと思う。

ところで、もう一つまったく関係ない話題を。
自分で作ったホームページを、自宅のMacで表示させると、このようにタイトルロゴの部分がキチンと透過されて、意図したように表示されるんだけど、このページをWindowsの画面で表示させると、タイトルロゴの部分に黒い枠が表示されて(要は、透過ができていなくて)、意図した画面と異なり、妙に野暮ったくなってしまう。というか、勘弁してくれというレベルの問題だ。これは何でだろう? Macで作っているから? タグの表記が間違っている? だとしたらお手上げだけど。

おう、そうだ。禁煙は今日も順調。


 
2002年12月18日(水)撮影失敗。
クリスマスのイルミネーションを求めてあちこちさまよっては、写真を撮ったりしたんだけど、実際に撮った写真を見てみると、大したものが撮れていなくてガッカリだった。やっぱり写真は難しい! 今日撮った写真はすべてボツ、ということにします。

まあ、それでも家に帰ってしばらくしたら、注文しておいたセミハードケースが届いたので、早速取り出して設置してみた。設置、というほどのものじゃないけど、革製で質感があってとても良い。匂いも皮の匂いでGood。何よりも、リモコンを収納するポケットが付いていることが嬉しかったなあ。分かってるじゃん、キャノンさん。ユーザの心をしっかりCatchしているね。


 
2002年12月17日(火)クリスマス一色だなあ。
女性がもらって嬉しいクリスマスプレゼントは、ジュエリー系のアクセサリーがトップで、その予算は5万円だと。あほー! そんな金がどこにあるんじゃい! 高望みも甚だしいわい!!
ちなみに、男性に送るプレゼントの予算金額は2万円だとか。……。高飛車だと思いません? それとも、男が弱くなってしまったのか? 第一さあ、そんなことにお金を掛けることに何の意義があるのでしょう? 物欲が満足されればそれでいいのか?

結局は相手の欲しいものをリサーチしておいての物々交換に成り下がってしまったプレゼント。送る楽しみ、もらう喜び、というのがなくなってしまったのが打算的で哀しい。子供の頃の、予算を掛けないプレゼントが原点なんだろうなあ。それを喜べる純粋な心が欲しい。

ところで、
クリスマスと言えば、最近イルミネーションとかライトアップされた被写体に惹かれていて、今日も近所の公園でイルミネーションを大々的に行っているのを発見したので、明日の夜はちょっとその辺を撮影に出かけてみようかな、なんて思ってる。ちょっとクリスマス関連の映像収集中、ってとこかな。これも新しいデジカメを買った効果、と言えるのかも。

禁煙活動は順調。


 
2002年12月16日(月)タバコのことばかり考えている。
なんか、いつもと違うんである。起きる時間はいつも通りなんだけど、その後、今までだったらタバコを一本吸ってボーっとしていたんだけど、それもなくなり、いきなりシャワータイムだ。その結果、10分近く余裕ができてしまった。ゆっくり朝ご飯の準備をし、テレビを見ながらトーストを食べる、うーん、なんとも贅沢な時間だ。思わずそのままこたつにへばりついたまま動きたくなくなっちゃったよ。
会社に着いてからも、今まではまず一本吸ってから始業時間までの間に本を読んでいたんだけど、それも無くなったのでいきなり読書の時間が増えた。また、昼休み、ジョギングして、食事を取って、歯を磨いて、一服して、一時まで時間が許す限り読書、というパターンも一服が無くなったので読書の時間が増えた。
こう考えると、平日は読書の時間が増えて良いことばかりみたいだが、反面、今までちょっと気分転換に一服、あるいは眠気覚ましに一服、ということができていたんだけど、今度はできなくなって、やたら時間が長く感じてしまうことが玉に瑕。まあ、これも慣れでしょう。

ということで、禁煙三日目も無事終了。

あ、今日の我が家の晩ご飯は「カニすき」。あー、んまかった。


 
トップページへ