日ごろ感じたことやアウトドア関連・スポーツ・愛機iMacのことなど、
不定期に(ほぼ毎日)とりとめもなく書いています。

トップページへ

 
2002年2月28日(木)いよいよ、OS Xデビュー。
いよいよ、Slipper Xが届いた。これでやっとOS Xでもインターネットを、時間を気にせず使うことができる! ってことで、今日はSlipper Xの設定がメイン。

新しく届いたSlipper Xに、早速Air H"のMC-P300を差して、まず、試しにOS 9を起動してみた。するとどうだろう、何にもしなくても、今まで使っていたSlipper UのCCLファイルやらモデムファイルやらをそのまま認識して、勝手にインターネットに繋いでくれた。これはすばらしい。全く何もしなくてもそのまま継承してくれるなんて。
で、気をよくして、次はOS Xでの設定だ。OSを起動してみて、ネットワーク環境設定を起動すると、自動的にポートを認識し、新しく作ってくれた。その新しいポート(Slipper X)を選択し、TCP/IP,PPP,モデムの各タブの設定を、今までのOS 9のものを流用し、更新したら終わり。あ、でも、モデム用ファイルはCD-ROMからインストールしなければならなかったけど、これも全く難しいことじゃない。
いざ、接続。ドキドキ…。…繋がった! もう、感激である。実通信速度こそ、32kbpsも行かないけど、それでもいいのだ。繋がることに意義があるのだ。定額料金にこそ意義があるのだアァッ!!

…てなことで、今日からOS XがデフォルトのOSになったのであった。

ところで、今日で2月も終わりなんだねぇ。


 
2002年2月27日(水)風呂が沸くのが遅い…。
さて、今日はOS Xの設定だ。

Mac OS X(10.1以降)で動作するAirH"用アダプター、Slipper Xを注文したのだ。これでやっとOS Xでもインターネットを、時間を気にせず使うことができるようになる。で、今日はそのための準備。
まず、OS X上でiMac(OS 8.6)とファイル共有できないことにはしょうがないので、その設定。AirMacのApple Talkをオンにすることにより、難なくiMacのハードディスクを認識。簡単、簡単。
次に、Air Mac経由でインターネットに繋がるか試してみたのだが、ここでちょっとつまずいた。何度やってもインターネットに繋がらない。おかしい、と思い、一旦諦めてOS 9で起動してみて、インターネットに繋ごうとしてもやっぱり繋がらない。でも、そこでハタと気づいた。モジュラージャックの切り替えをしていなかった!
なんてことはない、単なる切り替え忘れだった。さあ、これで明日はいよいよOS Xでの、Air H"によるインターネットデビューかな?

てなことを、風呂を沸かしながらやっていたのだが、その肝心の風呂がなかなか沸かない。結局40分くらいかかったかも。

それもまた楽しからずや。


 
2002年2月26日(火)引っ越しがやっと終わった。
久々の更新なんである。

先週の土日に引っ越しを行い、やっと新居に引っ越してきた。いや〜、それにしてもすごい引っ越しだったなぁ。ウチは一番最後に引っ越したのだが、それでもやっぱりものすごい有様だった。寮生は4人だったのだが、今回は寮が閉鎖になると言うことで、「寮の備品をあげます」、なんて言う掲示板を載せたからもう大変。次から来るわ来るわ、その対応に大わらわ。とてもウチの引っ越しを第一優先に出来ない状況だった。
それでも、何とか日曜日に引っ越しをしたのだが、荷物がこれがまたとてつもなく多く、新居の部屋の中は段ボール箱の山、山、山…。日曜の午後から夜にかけて、少しずつ片づけていったら、何とか人が動けるくらいにはスペースができて、ホッと一安心。ネットに繋ぐことなんかまったく考えられない。それでも、iBookは繋いだけど。iBookは何もしなくてもいいんだもんね。

で、今日はiMacの設定だ。とりあえず、コンセントに繋ぐものは全て繋ぎ、モデムやリモートアクセスの設定を行い、iBookからAirMacの再設定。設定アシスタントを使うことによって、難なくインターネットに接続できた。らくちん。次は、LANの設定。こちらも、AirMac管理ユーティリティを使って、iMacのファイル共有を使用することにより、iBookから認識できて、これで晴れて引っ越す前の状態に戻すことが出来た。らくちん。
うーん、Macは設定が楽でいいなぁ。こういうときにその恩恵を甘受できたことが実感させられる。

本は、やっとどうにか『琥珀の望遠鏡』を読み終えそうだ。長かった…。

★今日のふ〜んニュース
 ○W杯、チュニジア、キャンプ地を奈良橿原市に。決め手はプレステ。


 
2002年2月20日(水)久々に見たぞ、松之山。
会社を休んで新居への引っ越し準備。

午前中は、日曜日にやり残した、フロアマットの残りの分の張り付け。これが結構時間を食い、お昼近くまでかかってしまった。ちょっと誤算。それにしても、ユニディって平日でも朝7時から営業してるんだな。初めて知ったよ。で、結構店内は繁盛してる。みんな、利用してるのね。

その後、午後からはまとまっている荷物の運搬。段ボールにまとまっているものだけとりあえず先に運んでしまおうというもの。引っ越し当日にあんまり時間をとりたくないしね。
で、やっぱり本が滅茶苦茶重い。大きさ的にはそれほどでもないのだが、たっぷりびっしり本が詰まった段ボール箱の重いこと。こんな重い物を床に置いても平気か? 床が抜けるんじゃないか? などと余計な心配をしてしまった。
 

夜、テレビ東京の「いい旅・夢気分」という番組を見た。新潟のローカル線が紹介されるというので、ひょっとしたらふるさとの松之山が紹介されるかな、と思っていたら…、案の定やってた。でも、短い時間だったけど。
見覚えのある看板や街並みを目にするのはホントにうれしいものだ。ああ、松之山温泉に入りたい!

…と言うことで、今日は風呂に入ろう。
 

★今日のふ〜んニュース
 ○フィギュア選曲でマイケル・ジャクソンが大流行。アオッ!


 
2002年2月19日(火)寮長という立場
さて、今さらながら、と言うか、今だから明かせる事実。

今度の引っ越しは、会社の女子寮が閉鎖になることによっての引っ越しだ。そう、オレって女子寮の寮長だったのだ(知ってる人は知ってるけど)。もちろん、それだけで食っていけるわけないので、普通通りに会社勤めをして、夜や土日には寮長として仕事をするというもの。平日は、ナナ氏が寮長夫人として在宅し、いろいろな細々としたことをこなし、問題があれば二人で精一杯対処してきたつもりだ。普段、サラリーマンとして昼間仕事をし、夜や土日は寮長として過ごす、そんなオレの生活もさることながら、寮長夫人として在宅していたナナ氏も、管理人や掃除のおばさんとの対応の窓口として、ストレスが溜まって大変だったのではないかと思う。

そんな生活を送って早3年弱。このまま続くかと思っていた女子寮もいよいよ閉鎖である。清々する反面、ちょっと感傷に浸ることもあり、複雑な気持ちだ。女子寮と言うこともあり、気を使う部分も多かった。必要以上に寮生には干渉したかも知れない。厳しかったかも知れない。でも、それも、田舎から出てきた娘を、親御さんから預かった大切な娘を引き受ける身としては当然のことなんだ。どうか、ぜひ、それだけは理解して欲しい。
厳しいとか、堅いとかいろいろ文句はあっただろう。だけど、女の子を守るにはそれなりの厳しさが必要なのだよ。
 

引っ越しまであと5日。明日は仕事を休んで引っ越しの準備。


 
2002年2月18日(月)公平な判定を。
今日は、一週間に一度のノンアルコールデーなのだ。

どうも、最近のオリンピックはつまらない。日本人選手がメダルを取れない、というのもあるのだが、採点競技のあやふやさや、どうみても贔屓しているとしか思えない採点やジャッジを見るたびに、ちょっと憤りを感じてしまう。
スノーボードの男子ハーフパイプでの日本人選手の採点の低さ、逆に、アメリカ選手がメダルを独占したこと、スピードスケート男子500mの1本目で堀井学選手と同じ組になったアメリカのフィッツランドルフ選手のフライングまがいのスタート、大きな問題となったフィギュアスケートの八百長騒ぎ、そして昨日のスケート・ショートトラックの接触・失格騒ぎ。
どれも採点や判定の微妙な綾が仇になったり、逆に幸運を呼び込んだり。オリンピックだからこそ、公平な判定をしてもらいたいものだ。

さて、オリンピックももう後半に入って残すところわずかとなってきた。今日はこれからジャンプの団体がある。あとは、ショートトラックの女子リレーとか、スケルトンあたりが期待が持てそうなところか。
何にしても、選手には精一杯持てる力を発揮して、完全燃焼してもらいたい。
 

引っ越しまであと6日。


 
2002年2月17日(日)自己満足?
引っ越しまで一週間。うかうか本なんか読んでいる暇はないのだ。

今日は、朝9時くらいから、新居のダイニングのフロアマットの張り替えを行った。このダイニング、どこのアパートでも同じだと思うのだが、あちこちが膨らんでたり、切れ込んでいたり、斜めになっていたり。結構疲れたなぁ。でも、張り終わって改めて見直してみると、なかなかの出来映え。うん、結構いいかも知れない。

オリンピックのダイジェストを見ながらこの文章を書いているのだが、ショートトラックってのは、格闘技みたいな世界だ。コース取りを邪魔する選手、後ろから虎視眈々と上位を狙う選手、かと思うと、ちょっとしたことが反則になってしまうという繊細さも兼ね備えている。まあ、これだけ厳しく判定しないと公平が保てないということなのだろう。

だとしても、やっぱり人間の微妙な綾が出るような気がするな。


 
2002年2月16日(土)一日中買いだし。
引っ越しもあと一週間後。いよいよ最終モード突入の予感。
今日は、午前中に不動産屋さんに行って、最終的な契約の手続き&支払い。晴れて引っ越しの書類上の手続きは完了。新居のカギをもらったので、早速、部屋の中をチェック。畳も張り替えられ、イイ感じ。でも、やっぱり間取り的には今のところより狭くなるので、いかに荷物を整理するかが重要だ。
午後は、新居用のフロアマットとかカーテンレールなどの買い物で、ユニディへ。その後、コジマ電気へ行って洗濯機を買い、マツモト電器でMDラジカセを購入。さらに、イトーヨーカドーで夕飯の買い出し。気がつけばすでに夕方の6時前。さすがにちょっと疲れたかな。

イトーヨーカドーで大量に段ボール箱をget。でも、ちょっと恥ずかしかったかな。

てなことで、読書もできず、オリンピックも見られず。まあ、この時期はしょうがないね。
 

マツモト電器で、たかがMDラジカセなのだが、ふとしたことから店員からレクチャーを受ける羽目に。でも、これがなかなか面白かった。たまには店員の言うことも聞いてみるものだ。結局ある品種を買うことにしたのだが、そのレクチャーを施してくれたのはその店の副店長だということが後で分かった。さすが、客の購買意欲をそそるのがウマイ!

…うまく乗せられたのかも、ということはさておき。


 
トップページへ