|
|
Q:ボーイスカウトとは違うの? A:子どもたちの幸せな人生をいつも一番に考えていた、
ロバート ベーデン-ポウエルによって、1908年にボーイスカウト運動が英国で正式に始まりました。1909年、ボーイスカウトの最初の大きなの集まりに来ていた数人の女の子が「ガールスカウト」として活動したいと願い出ました。 |
Q:費用はどれくらい? A:まず、ガールスカウトの会員登録費4,450円(世界連盟・日本連盟・支部の登録費と保険)と初年度のみ登録時に3,000円(維持財団費)が必要となります。これらはどこの団でも同じですが、その他の費用は団の規模や運営方法によって多少異なります。 |
Q:お手伝いが大変そうだけど… A:31団の活動のページでご紹介しましたが、団としての行事が多くあります。そういった行事には保護者の手伝いが必要となります。様々なご家庭の事情はあるかと思いますが、出来る範囲でのご協力をお願いしています。また、お母さんばかりでなく、是非お父さんの力もお借りできたら嬉しいです。 |
Q:定期的な保護者の集まりとかありますか? A:31団は次の団運営構成になっています。団委員長1名 副団委員長1名 会計2名 書記2名 各部門の運営員2名ずつ 会計監査1名 このメンバーは月に一度の団委員会で集まり、団の運営にあたります。他に、アルバム係、制服係、施設係があります。 |
Q:制服はどこで購入するのですか? A:スカウト会館(神奈川県支部:二俣川)、新宿伊勢丹、銀座松屋、横浜そごう で取り扱っています。
|