ロープうさぎ


31団ブラウニー部門の定番クラフト。小さな子でも簡単にできます。

材 料

ロープ(手芸用の太めのヒモがいいです)
ビニールテープ、はさみ、油性マジック

作り方

20cmに切ったロープをM字に折り、うさぎの耳を作ります。5〜6cmのビニールテープで折ったロープの下を巻きます。この時、下からロープが見えない様に巻きましょう。これで、うさぎの耳と顔ができました。あとは、目、鼻、口、ほっぺやヒゲ等、自由に顔を描きます。ロープの色やビニールテープの色、顔の描き方で表情の違いうさぎちゃんができますよ。手芸で余ったロープは捨てずに作ってみて下さいね。

   

2007年8月5日(日)に第35回高津区民祭が行われました。昨年度より高津小学校の会場に遊びに来た子ども達に無料でクラフトができるコーナーを設けています。どんなクラフトがいいか考えた結果 、やっぱり誰でも簡単にできて、かわいいこのロープうさぎに決定。子ども達に喜んでもらっています。