![]()
2005年、発団35周年記念団キャンプの時の参加賞。団より参加者全員にプレゼント! |
|
|
材 料 はさみ・セロテープ・油性マジック・木工ボンド 厚紙・定規・フェルト(緑) 刺繍糸(刺繍糸でなくてもOK)・ビーズ(なくてもOK) |
作り方1 厚紙にテントの土台となる型を描きます。はさみで切り取り、セロテープでとめます。フェルトに土台を転がしながら線を描いていきます。この時フェルトの厚みがあるので、気持ち全ての線を長めに描いておきましょう。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
作り方2 サイドの三角部分はのりしろをつけておきます。フェルトを切ります。土台に木工ボンドで、左右の三角、底、最後に屋根、の順に貼っていきます。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
作り方3 屋根のフェルトが短いと下の土台が見えてしまいますので注意しましょう。ガールスカウトのテントは日本連盟のマーク(三弁章)が付いています。それを南に向けてテントをたてるのです。マークをどうやって付けようかと色々考えた結果、クローバーをパソコンで印刷しボンドで貼りました。また、テントの左右に線を入れ出入り口を描き、最後にテントのてっぺんに刺繍糸を通しました。ちょっとかわいくビーズも入れて…出来上がりで〜す。 |
|
|