ガールスカウトの仲間は、現在、世界144カ国に、約1,000万人

このページではガールスカウト活動の基本となる

声明
活動のポイント
やくそくとおきて
部門構成と活動目標
バッチについて

簡単にご説明します。

クリックして知りたい項目へお進み下さい




 声 明 

ガールガイド・ガールスカウト世界連盟の使命声明

少女と若い女性が
自らの可能性を最大限に伸ばし、
責任ある世界市民となれるようにする

(社)ガールスカウト日本連盟の使命声明

少女と若い女性が
自分自信と他の人々の幸福と平和のために
責任ある市民として
自ら考え、行動できる人になれるようにする


このページのトップへ戻る



 

 活動の3つのポイント 

ガールスカウトでは、決められた活動は特にありません。次の「3つのポイント」を大切にして、
自分たちでやりたいことを見つけて実行できるように計画を立て、活動していきます。


自己開発

人とのまじわり

自然とともに

ボランティアや野外料理、農業体験など、新しい自分の可能性を見つけるために、興味を持ったいろいろな活動に挑戦していきます。そこから、自分で考えて実行していく力を身につけます。 老人ホームを訪問していろいろな年代の人に話を聞いたり、外国のガールスカウトとの交流などを通して、さまざまな考え方や文化を知ります。そこからお互いを尊重し、一緒に活動する楽しさを見つけます。

キャンプやハイキング、植樹などの野外での活動を通して、生命や、自然の大切さを身近に感じます。また、その中で、自分はどうするべきか、考えて、見つけていきます。

 

このページのトップへ戻る



 

 やくそくとおきて 

ガールスカウトは、「やくそくとおきて」を大切にし、日常生活で実践するよう心がけています。


 

 やくそく 

ブラウニー、ジュニア、シニア、レンジャー、成人会員
私は
  神(仏)に対するつとめを行い
  地域と国と世界への責任を果たし
  人に役立つことを心がけ
ガールスカウトのおきてを守ります。

テンダーフットのやくそく
  わたくしは ガールスカウトです。
  わたくしは よくみて よくききます。
  そして みんなと なかよくします。


 おきて 

ブラウニー
1.私はいつも明るく、勇気をもちます。
2.私はいのちあるものを大切にします。
3.私はすべての人の友達となり、他のガールスカウトとは姉妹です。


ジュニア、シニア、レンジャー、成人会員
1.私はいつも明るく、勇気をもちます。
2.私はいのちあるものを大切にします。
3.私はすべての人の友達となり、他のガールスカウトとは姉妹です。
4.私は礼儀を正しくします。
5.私は時間と資源を大切に使います。
6.私は自分で考え行動します。
7.私は言葉と行いに責任をもちます。
8.私は誠実であるように努めます。

 

このページのトップへ戻る



 

 部門構成と活動目標 

ガールスカウトの少女会員は、5つの年齢グループ(部門)で活動しています。
各部門には、子どもの成長に合った「育成目標」があります。

 



 テンダーフット部門
 (就学前1年) 豊かな感性をもつ
全身を使って楽しく遊びます。いろいろなことに好奇心を持ち、本物に触れ、五感で感じる体験を通 して、たくさんのことを吸収していきます。リーダーや保護者に見守られながら、心を育てます。


 ブラウニー部門
小学1・2・3年)自分を表現する
新しいことや自分にとって少し難しいことにチャレンジする体験を通 して、活動を楽しみながら、自分の思いや考えを自分の言葉で言えるようになっていきます。


 ジュニア部門
小学4・5・6年)仲間と協力する

グループの仲間とともに活動を計画し、実際にやってみて、ふりかえることにより、いろいろな気持ちを仲間と分かち合って、自分も相手も大事にすることや、協力してものごとを進めることを学びます。


 シニア部門
中学生)体験を通 して自分を見いだす
他の仲間と協力して自分たちの活動を計画、実行、評価します。その体験を通 して、自分の可能性を広げ、未知の自分や将来の自分など、新しい自分を見つけていきます。


 レンジャー部門
高校生年代)責任ある立場で自分を生かす
自分が身につけたことを他の人に役立てられるよう、ガールスカウトの仲間や地域の人とともに活動します。一人の世界市民として、自ら考え、行動していきます。


 成人の活動
 活動を支える大人のボランティア
「リーダー」「運営員」「SCAPP」などさまざまな立場があり、「やくそくとおきて」を実践しようとする人なら、だれもがガールスカウトの会員として活動することができます。子どもたちの活動を支えるほか、地域で役割を持ちながら、少女と共に活動しています。

 

このページのトップへ戻る



 

 ガールスカウトバッチ 

ガールスカウトバッジは、「やくそくとおきて」のそれぞれの項目について、世界のガールスカウトと同じように大切に取り組んだしるしです。部門によって決められた項目を、毎日の生活や集会の中でパトロールの仲間と一緒にやったり、一人で取り組んだりして取得します。


 部門バッチ 

部門のバッジは、一人ひとりが「自分のやりたいこと」「パトロールでチャレンジしたいこと」などをきめて、計画をたてて取り組んだしるしです。実際に活動をして、"ふりかえり"が終わったら、バッジがつけられます。バッジをつけてからも、身についたことをいつでも実践できるようにすることが大切です

 

このページのトップへ戻る



詳しくは(社)ガールスカウト日本連盟ホームページをご覧下さい。