富士を撮る人を撮る

(富士を撮る人)
僕は、休日によくここに来て、ラジオを小さくかけながら本を読んだりします。
ここは、江戸川の土手、埼玉県北葛飾郡吉川町の吉川公園です。
正月休みに暇を持て余した僕は、文庫を1冊もって車を走らせ、ここにやってきました。いつもの場所に車を止め、まだ明るかった光の中で読み始めました。
いつの間にか、日暮れが迫ってきました。
気が付くと、最初は僕の車1台だけだったのに、4〜5台の車が既に駐車していました。その中から一人、カメラと三脚を持ってあちこち移動しています。
何かな、と思っていたら、夕日に向かってカメラをセッティングしているではありませんか。ははぁ、夕日を撮影するんだな。
再び本をめくり始め、暫くしてまた顔を上げると、先ほどのカメラと三脚が僕の車の前にセッティングされています。どうやら太陽の位置に合わせて移動してきたようです。
よく見ると、レンズの先には富士山があるじゃないですか。
あぁ、そうだったのか。
僕は、車に積んであったカメラを取り出して、その人をこっそり撮りました。
この季節、この場所はここらへんでは絶好の撮影ポイントなのかもしれませんね。
埼玉県北葛飾郡吉川町にて
注記:
先日、このページを見た方から「この人は僕(みそがい)本人ではないのか?」というご指摘をいただきましたが、それは違います。全然知らない人をこっそり撮ったんですよ(笑)。

(おまけ)