箱入り娘

(箱入り娘たち)
お茶の水、駿河台下の交差点からはたくさんのスポーツショップがあります。
そのすぐ脇の小道を歩いていたら、こんな場所に出くわしました。
もとはタバコ屋さんだったのでしょうか。上の方にはタバコの広告が見えますね。ちいさなスペースがガラスで囲われていて、その中には「看板娘」ならぬ金属製の「箱入り娘」たちが妖しい光を放っています。
右側の2台と左側の1台の間には、奥座敷への入り口が隠れています。
東京都千代田区にて

(ガラス越しに・・・目が合っちゃった)
いつのころからこういう状態になったのかは知りませんが、似たような状態のお店なんかを見かけると、その経緯を想像したくなります。
この場所は、表通りの喧噪とはうってかわって、静かな雰囲気です。裏を返せば人通りが少ないということ。まして、スポーツ好きの若者目当ての店が並んでいるわけですから、おばあちゃんが店番をしているタバコ屋さんなどには寄ってこないということかも。それで店をたたんで自販機コーナーにしてしまった(と決めつけちゃってますが(笑))。
で、この写真は箱入り娘たちのなかの一人と目が合ってしまったところ。
そんなに見つめられたら・・・、1本買っちゃおうかな。