種村季弘書誌1988年

赤瀬川原平 トマソン黙示録
佐谷画廊 一九八八年(奥付なし)
収録/目撃者の無限増殖について
※第8回オマージュ瀧口修造展(七月四日〜)のパンフレット

『新青年』読本全一巻――昭和グラフィティ
『新青年』研究会編
作品社 一九八八年二月二十日発行
収録/悪書としての「新青年」

温泉百話 東の旅[共編]
共編者池内紀
筑摩書房(ちくま文庫) 一九八八年二月二十三日発行
[目次] 温泉(太宰治) [1 伊豆・箱根] 伊豆(湯ヶ島)(梶井基次郎)/年頭の混浴(熱川)(津島佑子)/温泉(伊東)(坂口安吾)/奥伊豆日記抄(河内)(徳川夢声)/温泉雑記(箱根)/温泉だより(修善寺)(芥川龍之介)/湯の町エレジー(伊東)(坂口安吾)/熱海土産温泉利書抄(熱海)(三遊亭円朝)/風流旅行(牧野信一)/伊豆山 蓬莱旅館(伊豆山)(田中康夫)/湯ヶ原より(湯河原)(国木田独歩)/つはぶきの花(湯河原)(内田百間)/入湯四旬(湯河原)(佐々木味津三)/伊豆湯ヶ島(湯ヶ島)(川端康成)/五色蟹(伊豆)(岡本綺堂)/病気(神吉拓郎)/富士屋ホテル(箱根)(古川緑波)/伊東へ行くならヨイフロへ(伊東)(南伸坊)/熱海の海岸(熱海)(谷内六郎) [2 関東・甲州] 山気(御岳)(上林暁)/奈良田温泉の想い出(奈良田)(和田芳恵)/浴泉記(下部)(吉井勇)/浅草観音温泉(浅草)/麻布の温泉(麻布十番)/科学列車と星抄(八幡)(野尻抱影)/狐よりも賢し(那須)(獅子文六)/伊香保(伊香保)(寺田寅彦)/猫町(伊香保)(萩原朔太郎)/伊香保へ行って温泉に入ろう(伊香保)(山下清)/草津熱の湯(「温泉」より)(七沢・草津)(高田宏)/草津温泉抄(草津)(志賀直哉)/旅の道連れ(谷川)(安西篤子)/みなかみ紀行抄(水上)(若山牧水) [3 東北・北海道] 露店風呂とトンボ(白鳥)(田中小実昌)/いでゆ綺談(裏磐梯)(中山義秀)/引馬峠(木賊・湯の花・檜枝岐)(辻まこと)/甲子温泉(甲子)(結城哀草果)/夢二の手紙抄(湯田川・東山)(竹久夢二)/父茂吉の匂いを訪ねて(銀山・蔵王)(北杜夫)/冬の宿り(峨々)(島尾敏雄)/山の湯雑記(白布・最上)(折口信夫)/定義温泉(定義)(つげ義春)/旅中小景抄(鳴子)(柳田国男)/花巻温泉(花巻)(高村光太郎)/東北湯治場旅(夏油・蒸の湯・瀬見・今神)(つげ義春)/蔦温泉(蔦)(小林秀雄)/山上の池沼(蔦)(深田久弥)/知床秘湯めぐりの旅(岩尾別・カムイワッカ・熊ノ湯・セセキ)(川本三郎)/編者あとがき 湯治場とふんどし(種村季弘)
※あとがき 湯治場とふんどし→『晴浴雨浴日記』

温泉百話 西の旅[共編]
共編者池内紀
筑摩書房(ちくま文庫) 一九八八年二月二十三日発行
[目次] 豊臣秀吉と淀君(野村吉哉) [1 九州] 湯船の歌(指宿)(島尾敏雄)/西郷ドンは温泉がお好き(栗野岳・新湯)(玉村豊男)/”寒の地獄”冷水浴体験記(寒の地獄)(田中小実昌)/五足の靴抄(垂玉・橡の木)(与謝野鉄幹・木下杢太郎・北原白秋・平野万里・吉井勇篇)/水郷日田(天瀬)(田山花袋)/日田・南阿蘇の旅(日田・垂玉・地獄)(種村季弘)/壁湯岳の湯ひとり旅(壁湯)(川本三郎)/九重山麓湯巡り宿巡り(湯の平・筋湯・筌の口・湯坪・川底)(安西水丸)/朝霧と蛍の宿(由布院)(永井龍男)/別府・紀行(別府)(吉行淳之介)/哀史を秘める柴石温泉(柴石)(渡辺喜恵子)/子どもの目をたどってもう一度地獄めぐり(別府)(尾辻克彦)/雪の夜(別府)(織田作之助) [2 中国・四国] 道後温泉の夜(道後)(吉行淳之介)/奥津温泉雪見酒(奥津)(田村隆一)/温泉津(温泉津)(池内紀)/老女が語る池田ラジウム鉱泉史(池田)(渡辺喜恵子)/山陰の温泉二つの顔(三朝・玉造)(城山三郎)/山陰土産抄(城崎・三朝)(島崎藤村)/皆生温泉の巫女ヌード(皆生)(野坂昭如) [3 関西] ふるさと城崎温泉(城崎)(植村直己)/城崎温泉(「山陰の風景」より)(城崎)(木下利玄)/城崎温泉の七日(城崎)(大町桂月)/釣銭の中に1万円札が入ってた(城崎・湯村)(田中小実昌)/出石城崎(城崎)(木山捷平)/湯女(「風呂屋の女」より)(有馬)(足立直郎)/但馬衆寄れば牛と唄(湯村)(野坂昭如)/有久寺温泉(有久寺)(池内紀)/熊野路、湯の峯まで(湯の峯)(中里恒子)/日高川にひそむ竜神温泉(竜神)(有吉佐和子)/南紀・有田温泉の空中浴場(有田)(田辺聖子) [4 北陸・信州] 奥穂高温泉・新平湯温泉(奥穂高・新平湯)(殿山泰司)/観光旅行の季節(片山津)(杉浦明平)/天谷温泉は実在したか(天谷)(種村季弘)/湯涌白雲樓のヤマボウシ(湯涌)(山口瞳)/湯の匂い(「温泉」より)(山中・山代・片山津)(高田宏)/山中温泉(山中)(松川二郎)/北陸温泉郷・芸者問答(山中・芦原)(吉行淳之介)/豊年虫(戸倉・上山田)(志賀直哉)/信濃日記抄(上山田・別所)(有島武郎)/山の温泉(田沢)(島崎藤村)/みちの記(山田)(森鴎外)/続山峡小記(上林・発哺・野沢・妙高・池の平)(斎藤茂吉)/八ヶ岳不登記抄(滝・渋)(中里介山)/七つの蓮華と幽霊の画(岡部)(正岡容)/温泉建築ウォッチング(道後・武雄・熱海・雲仙・上諏訪)(藤森照信)/編者あとがき 冬の朝、お湯に死す(池内紀)
※日田・南阿蘇の旅→『晴浴雨浴日記』/天谷温泉は実在したか→『晴浴雨浴日記』

ちくま文学の森6 思いがけない話[翻訳・*・再録]
安野光雅・森毅・井上ひさし・池内紀編
筑摩書房 一九八八年三月二十九日発行
収録/ホフマン「砂男」
※『世界文学全集18』からの再録。

悪魔礼拝[再録]
河出書房新社(河出文庫) 一九八八年三月四日発行
※74/79年の文庫化。「文庫版あとがき」を新たに書き下ろす。ラビリントス版「悪魔礼拝者への反歌(あとがきにかえて)」は収録せず。

魔術的リアリズム メランコリーの芸術
パルコ出版 一九八八年三月十日発行
口絵八頁
[目次] 前口上 魔術的リアリズム、ノイエ・ザハリヒカイトとは何か/1 ヴァイマールの夜の側/2 不気味なもの/3 アンドン・レーダーシャイト 絶対零度の孤独/4 フランツ・ラジヴィル 世界鏡としての魔術的球体/5 アルベルト・エレボー 独身者の部屋/6 クリスティアン・シャート 皮膚の上の滑走/7 カール・グロスベルク 黒いメランコリー/8 ゲオルク・シュリンプフ 無時間的な生の一齣/9 リヒャルト・エルツェ 壜の中の精霊/10 ルドルフ・ヴァッカー 事物の言葉/11 ハノーファーの牧歌的リアリズム 環境への偏愛/12 オランダの魔術的リアリズム/13 魔術的リアリズム・その後 アメリカ・アメリカ/バイオグラフィー/記録資料/年譜/あとがき/参考文献/二十世紀リアリズムの系譜/人名索引

世界大百科事典[*・再録]
平凡社 一九八八年三月十五日発行
収録/悪魔/悪魔学/アンドレーエ/エーウェルス/狼男/オカルティズム/カリオストロ/吸血鬼/啓明結社/降霊/ゴーレム/ザッヘル・マゾッホ/サルマナザー/シェーアバルト/シュプレンガー/シュレンク・ノッチング/タロット/ドラキュラ/バートリ/パノラマ/薔薇十字団/汎知学/秘密結社/ヒラム/フランケンシュタイン/フリーメーソン/ペーターセン/ホッケ/ボーモン/魔女/マタ・ハリ/マノレスコ/メフィストフェレス/ヤーン/ロベール・ウーダン
※『世界大百科事典』はいくつかの版があり、詳細は未調査。上記項目はCD−ROM版『世界大百科事典プロフェッショナル版第2版』より採った。

夢万年 聖獣伝説[*]
江上波夫監修
講談社発行 一九八八年四月二十四日発行
収録/一角獣(pp.140-141)/一角獣の変容(pp.142-143)

電車画符 井上洋介画集[*]
パルコ出版 一九八八年五月?日発行
収録/雨の日は電車で蟇と→『奇想の展覧会』

日本こころの旅2 陶芸のふるさと第2集[*]
発行・青人社/発売・学研 一九八八年五月一日
収録/南薩・沖縄陶器と湯の旅→『晴浴雨浴日記』

自家謹製小説読本
吉行淳之介著 山本容朗編
有楽出版社発行 実業之日本社発売 一九八八年五月二十五日発行
収録/対談「夢・鏡・迷路」

新編ビブリオテカ澁澤龍彦 思考の紋章学[*]
白水社 一九八八年五月三十日発行
収録/解説→『澁澤さん家で午後五時にお茶を』

ちくま文学の森7 恐ろしい話[翻訳・*・再録]
安野光雅・森毅・井上ひさし・池内紀編
筑摩書房 一九八八年六月二十九日発行
収録/クライスト「ロカルノの女乞食」←『ドイツ幻想小説傑作集』・→『ドイツ怪談集』『チリの地震』

新聞錦絵展 昭和63年〜昭和64年 パンフレット
ジャーナリズム史研究会 一九八八年八月?日発行
収録/新聞錦絵考→『箱抜けからくり綺譚』

日本の名随筆70 語[*・再録]
井上ひさし編
作品社 一九八八年八月二十五日発行
収録/接続法第二式 『木村・相良独和辞典』←『書物漫遊記』

少女論[*・再録]
青弓社 一九八八年九月十九日発行
収録/少女流謫←『アナクロニズム』

犯罪百話 昭和篇
小沢信男編
ちくま文庫 一九八八年九月二十七日発行
収録/書かれなかった本←『書物漫遊記』

ヴィドック回想録[*]
三宅一郎訳
作品社 一九八八年十月十日発行
収録/帯推薦文→『種村季弘のネオ・ラビリントス2 奇人伝』

夢野久作ワンダーランド[*]
西原和海編
沖積舎 一九八八年十月十五日発行
収録/冥府降下の異端作家たち

清原啓子作品集[*]
一九八八年十一月十六日発行
収録/天使のまばたき→『奇想の展覧会』

昭和文学全集31[*]
小学館 一九八八年十二月一日発行
収録/澁澤龍彦・人と作品
※解説。

ドイツ怪談集[編訳]
河出書房新社(河出文庫) 一九八八年十二月二日発行
[目次] ハインリヒ・フォン・クライスト「ロカルノの女乞食」(種村季弘訳)/E・T・A・ホフマン「廃屋」(池内紀訳)/ルートヴィッヒ・ティーク「金髪のエックベルト」(前川道介訳)/エスティーヌス・ケルナー「オルラッハの娘」(佐藤恵三訳)/ヴィルヘルム・ハウフ「幽霊船の話」(種村季弘訳)/ヨーハン・ペーター・ヘーベル「奇妙な幽霊物語」(種村季弘訳)/フーゴー・フォン・ホーフマンスタール「騎士バッソンピエールの奇妙な冒険」(小堀桂一郎訳)/グスタフ・マイリンク「こおろぎ遊び」(種村季弘訳)/ハンス・ハインツ・エーヴェルス「カディスのカーニヴァル」(石川實訳)/カール・ハンス・シュトローブル「死の舞踏」(前川道介訳)/アルブレヒト・シェッファー「ハーシェルと幽霊」(石川實訳)/ハンス・へニー・ヤーン「庭男」(種村季弘訳)/オスカル・パニッツァ「三位一体亭」(種村季弘訳)/マリー・ルイーゼ・カシュニッツ「怪談」(前川道介訳)/ヘルベルト・マイヤー「ものいう髑髏」(池田香世子訳)/フランツ・ホーラー「写真」(土合文夫訳)/超自然の露出(編者あとがきにかえて)(種村季弘)/初出一覧

晴浴雨浴日記
カマル社 一九八八年十二月十日発行
※私家本
※限定一九五部