山岳紀行   岳沢にて 夏  2001年8月下旬
モニター画面のプロパテイに合わせ、SVGAまたはXGAをクリックしてください。画像が拡大表示されます。
2. 翌朝、薄曇の空の下、焼岳が照らし出されていた。その日、前穂に登るも、穂高連峰の頂は雲に隠されたままだった。

  SVGA  XGA

1. 正午、上高地に降り立ち、岳沢を目指す。森林を抜け川岸に出ると、西穂高の深緑帯が、午後の陽射しに輝いていた。 

  SVGA  XGA

3.入山三日目、谷間は真夏の光に溢れた。
ときおり涼風が吹き抜け、草木を大きく揺らしていた。

  SVGA  XGA

4.午後、夏の青空と白雲は、その清冽な力を更に深めていく。あの空の裂け目へ…

   SVGA  XGA

5. 日没時、尾根筋に出て山々を望む。
西穂の上方で、薄雲のヴェールの向こうに鎮座する陽の情景は、何を示すのか。

   SVGA  XGA

6. 薄闇が下りくる中、奥穂の岩峰群がおぼろげな姿で見下ろしていた。

   SVGA  XGA

(続く)
「山岳紀行」へ

目次へ 

 (C)2001-2 Kohmiyatsukasa. all rights reserved.