Kartong med porto utrikes などの小包
Web - 料金 - 日数 - 記入項目 - 追跡 - 到着
はじめに
“Kartong med porto utrikes”、直訳すると『海外送料込みの段ボール』(英語だと Carton with postage out-country) で、詰め込む重量によっては安く荷物を送れます。

スウェーデン生活の手引き(デジタル佐藤メモ)にも登場し対策等が書かれていますが、料金が値上がりした事もあり、私なりにまとめておこうと思います。

適当に訳したので勘違いが多いと思いますので、このページを参考にして不利益を被っても私は保証しかねますので、スウェーデン人や窓口の人にしっかり確認しましょう。

本情報は2004年11月現在のものです。

Web サイトでの情報
スウェーデン郵便局は http://www.posten.se/

英語版も有りますが、情報が限定されているようですので、スウェーデン語で見ていきます。

一番左の Fo:retag (Businness/事業) タブをクリックして、
一番左の Skicka (Letters/郵便) を選択、
2番目の Paket (小包) で一覧が出ます。

海外なので、Postpaket utrikes の部分になります。

Pris (料金) を押せば料金計算シミュレータに、
Tid (時間) を押せば日数計算シミュレータになります。

料金
Kartong med porto inrikes は 385 SEK です。

なお、Kartong med porto は
inrikes (国内) と utrikes (海外) があり(色が違う、海外は黄色)、
さらに海外は EU外 (Europa ej inom EU)、EU (Europa inom EU) と
それ以外(O:vriga va:rlden)があり、それぞれ料金が違うので注意。

Postpaket は 162 SEK + 57 SEK です。

料金表の PDF ファイルはここ

トップページの、
右3つ目欄の [Vad kostar det?] の 、
[Portotabeller & Prislistor] を押したページにある Paket のところです。

このページに、DPD や Skypack の料金表も有ります。

なお、DPD は 350 SEK + 90 SEK/kg です。

SkyPack は 細かい料金設定ですが、
2〜5 kg までは約 746 SEK + 292 SEK/kg、
5〜10 kg までは約 1177 SEK + 206 SEK/kg、
10〜20 kg までは約 2109 SEK + 113 SEK/kg です。

Fo:retagタブ - Skicka - Paket - Pris の料金計算シミュレータでは、
左中程で宛先の国名を選び、
Brev (手紙) か Kartong med porto か Paket (小包)かを選び、
スピードの選択肢が有れば適時選び (Alla... にすれば可能なの全部になる)、
重さ選択が現れれば重さを選び、
下の Na:sta (次) を押し、
大きさに注意して(特に入力する必要は無さそう)、
下の Na:sta (次) を押せば料金が出ます。

到着日数
StockholmからJapanTokyo
Skypak2-4営業日2-4営業日
Postpaket Utrikes5-6営業日5-6営業日
DPD3-4営業日3-4営業日


トップ - Skicka - Paket
の一覧で、Tid(時間)欄をどれでも良いので押すと、
シミュレータが出てきます。

宛先は O:vriga va:rlden (その他の国?) から宛先国を選びます。
日本の場合は Japan と Tokyo が有ります。

手紙の日数も知りたければ、Brev (手紙) のチェックも付けます。

Fraon postnummer (発地の郵便番号) を5桁の数字で四角の中に入力します。

So:k (search) を押すと、一覧が出てきます。

記入項目
Kartong med porto の記入用紙は細かく欄が分かれてます。

左上から順に。

Avsa:ndarens namm och postadress
発送元の名前と住所と電話番号
 欄に大きく×印が有りますが、発送先と間違えないようにだと思います

Adressatens namm ock postadress
発送先の名前と住所と電話番号

Organisationsnummer/Personnummer
組織ナンバー?、パーソナルナンバー
 滞在期間短く持ってないので、書かなかったです

Fakturanummer/Annat
送付状番号、他?
 ??、無視しました

Spec av innehaollet...
内容物、取引名称で書いてね、個数もね

Ursprungsland
origin contry?
 スウェーデンを経由する場合かなぁ?SEと書いておけば良いの?無視しました

Varukod
取引コード?
 当然無視

Procedur
処理?
 当然無視

Nettocikt
重量
 測って書きました

Ev annan...
 半ば文字も潰れてるので、訳さず無視

Va:rde SEK (exlk porto)
価格 SEKで (郵送料は除く)
 適時関税が掛からない程度に、万一保証時に泣かない程度に

Sa:rskilda upp:usmomgar
特別な情報
 普通は無いでしょう

EU/EX
??
 EXって書くべき?でも無視

Besta:mmelseland
規定国?
 到着地??無視しました

ISO-kod
ISOコード
 直前の国に対するコードでしょう

Gaova
中身がギフトならチェック
 大事にしてくれるのかな?関税が掛からないのかな?

Varuprov
中身がサンプルならチェック

Dokument
中身が文書ならチェック

Tidigare handlingar (tax tullid)
先行文書?
 別送品申告書かな?不明

Total bruttovikt
総重量
 窓口で書くことを予想してここは敢えて書かず

左下は、もし届けられなかったら?
 □送り元にすぐ返せ、でも返送料かかるかもね
 □適当に処分して
いずれかにチェック
 この欄が有ると非常に心配。オイオイ、届けてくれよって気になる

右下は、送っちゃいけない危険物とか入ってないよね?
年月日、場所、氏名をサインしておしまい。

Web サイトで追跡
スウェーデン郵便局 http://www.posten.se/ に入ります。

トップページの、
右の上から2欄目の “Spaora brev & paket”(手紙&小包の追跡) のところの、
[Ditt kolli/brev id] に、
伝票の右下の番号 CC123456789SE とかを打ち込んで、
Spaora(追跡)を押すと、追跡した結果が表示されます。

スウェーデン国内は非常に細かいのですが、
国外に旅立ちましたよ、という表示以降は梨の礫です...

なお、私の場合は、
Stockholm 内の Postcenter から出して、
24時間後に Stockholm の集積地に、
その翌日に Malmo: に運ばれ、国外へ出ていきました。
出してから土日を入れた7日後、日本の宛先に届いたらしいです。

箱はかなり傷んでる?
まだ現物見てないので何とも...

---

[HOME]-[スウェーデン]-[Kartong med porto]

2004.11.16 / H.Arai / jq7h-ari@asahi-net.or.jp