モンスターメーカー3 | |||
---|---|---|---|
俺的な点数 | 60 | ||
クリアは? | No | ||
モンスターメーカー-Wikipedia- | |||
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓ | |||
![]() ![]() | |||
俺的ゲーム感想 | |||
モンスターメーカーシリーズの第三弾なんだけど1と2は全く知らない。 詳細はwikiで。 このゲーム、グラフィックは綺麗なんだけどどこか古臭いんだよな〜。 何かSFC初期のRPGみたいな… ストーリーはオーソドックスな勇者が魔王を倒すみたいな感じです。 章ごとに話があり、各章のキャラクターが最終章で合流していきます。 ドラクエ4みたいな流れっすね。 ちなみに戦闘は結構凝っています。サイド型と言うか横向き型の戦闘でキャラが 敵の前に行って斬りつけたり、弓を使ったり、魔法も迫力があります。 攻撃もこだわりがあり、普通の攻撃とか全力攻撃とか… 全力攻撃は威力は高いが攻撃されると大ダメージを受けます。 4人パーティーなので色々動きがありますがターン制のせいで テンポが若干悪いかな… しかもこのゲームすごい事にモンスターも仲間に出来ます! タイトルがタイトルだけにやります(笑) だけど欠点としてはエンカウントが地獄のように高い事と戦闘が長い事。 これだけでかなり進みのテンポが悪いっすね。 ストーリーはオーソドックス、キャラは普通だけど人によっては好き嫌いあるかも。 BGMはピンと来ないかな… だけど、この戦闘さえ我慢できればかなり楽しめると思います。 RPGとしての作りも丁寧だし、楽しんだ人も多いと思います。 自分はラスダンでやっぱこのエンカウントと戦闘のテンポの悪さに挫折。 それが点数60と低めになっちゃったかな。 |