LIVE A LIVE
俺的な点数100
クリアは?Yes
LIVE A LIVE-Wikipedia-
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓

ライブ ア ライブ

ライブ・ア・ライブ オリジナル・サウンドトラック

俺的ゲーム感想
まさにスーパーファミコン時代最強RPGベスト3に入ってもおかしくないRPG。

発売元はスクウェア。

キャラクターデザインは有名漫画家がデザインしており7つのストーリーと主人公がいる。

まずこの7つのストーリーをクリアすると最後の一人勇者が登場する。

この勇者が勇者らしい行動をするのだが見事に最後に…ってな感じで悲しい結末を迎える。

ストーリーはSランクです。各ストーリーも隠しやキャラの個性も良く技も面白くて音楽も最強。

んでラストは7人全員集結して好きな主人公をプレイヤーが選びプレイする。

一本一本丁寧で短編RPGが7本入ってる感じ。

戦闘はシミュレーションRPGだがRPGよりになっているので普段の戦う、魔法といった感覚で

戦闘を楽しめる。サクサク進むし簡単なRPGでどのユーザーにも最適。

そして各ストーリーに用意されている隠しボスや隠しネタは必見です。

とにかく文句のつけようがないRPGです。

こういうゲームこそリメイクや2を出すべきだと俺は思うんですけどね…

スーファミ持っていてやった事ない人は絶対プレイするべし(笑)







戻る